最終更新:

1327
Comment

【5303259】2019年度4年生の部屋

投稿者: さくらさくら   (ID:azAEzq9ldDs) 投稿日時:2019年 02月 08日 11:08

新4年生が始まりました。
娘の校舎では3年次と比べて2.5倍の生徒数になり、クラスも複数へ。
中学受験に向けて本格始動ですね。いろいろ情報交換できれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 44 / 166

  1. 【5469455】 投稿者: さくらさくら  (ID:B0eYGGnmizo) 投稿日時:2019年 06月 11日 22:59

    桜さん、東海地方最難関合格経験というと、N山女子ですよね?。私は隣県の中学受験で私学出身なので、その凄さはわかります。才女ですね!!

    私は自分の出身校より遥か上を娘に目指させてるので、身分不相応かもしれないと気付いてしまいましたが(笑)
    前向きに頑張ります(^^)
    ちなみに娘の志望校、よく見たらR63でなくて62でした。

  2. 【5469603】 投稿者: 3年夏  (ID:JHKuZtBgDdI) 投稿日時:2019年 06月 12日 06:44

    理科実験教室で行った中で子供がお気に入りのものを夏休みの自由研究で提出したらうっかり賞を取ってしまったので今年の家庭訪問の時に実験教室の焼き増しの旨を担任に説明。
    実際に行っている事は事実なので全く問題ないですという事だったが、賞にノミネートとかはなんだか違う気がして今夏はどうしたものかと悩む。
    子供は今年はコレかコレと俄然ヤル気満々で困ったものです。
    でも、日能研の生物単元は不得手のようです。

  3. 【5469691】 投稿者: 蜜柑  (ID:RiKXlZt3tHc) 投稿日時:2019年 06月 12日 08:38

    実験教室でやったものを家でもう一度やるのはいいことだと思いますよ。知識の定着にもなるし、自分のペースで調べながら出来るので、より深い気付きがあります。うちも実験、植物など外で経験したものを自由研究でまとめ直す作業を3年間やって来ました。同じテーマを毎年やって、より深めるお子さんもいらっしゃいますよね。
    うちは理科系が続いたので、今年はちょっと変えたみたいかな。親が。笑

  4. 【5469767】 投稿者: 自由研究  (ID:7FlqqtRYEp2) 投稿日時:2019年 06月 12日 09:37

    今は自由研究の賞は親に贈呈されるものと皆知っていますから大丈夫ですよ。
    ご兄弟で似たような研究、タイトルのつけ方、図鑑やHPの参照先、まとめ方などそっくりにされて、見事にW受賞されている方もいましたので。
    学校もその親御さんのおかげで複数学年で入賞者が出て鼻高々だったようです。

  5. 【5469894】 投稿者: 桜  (ID:RgMwr7MMU1Q) 投稿日時:2019年 06月 12日 11:40

    みなさん小さいときからやる気のある自由研究で尊敬します。うちはこの3月まで中学受験するつもりもなく、学校でもいたって普通の子程度だったので、去年は美味しい煮たまごの作り方、とかもう意味のわからないものでした。冷蔵庫からだしたてのMだまを何分茹でると程よい半熟になり、何時間浸けるとより味が染みるか、とか(笑)今思うと、一ミリの勉強要素もない仕上がりでした。中学受験をもっと前から意識していればなぁ、と色々後悔しきりです。

  6. 【5470022】 投稿者: 蜜柑  (ID:RiKXlZt3tHc) 投稿日時:2019年 06月 12日 13:39

    そうやって条件を変えて作ってみるのって、一種の実験ではないですか?
    うちも理科に関する自由研究でしたが、残念ながら受験とは全く関係のない内容です。今になって、お友達のあの自由研究は完全に受験を意識してたな〜とか思い出しています。
    ただいつも思うのは、夏休みに突然テーマを決めてやるより、継続して興味を持てる内容の方がいいですね。

  7. 【5470076】 投稿者: 新四年母  (ID:8WvsU/MB0iA) 投稿日時:2019年 06月 12日 14:39

    我が家も、今までの3年間、大好きな虫についての絵日記的な自由研究で,
    全く受験要素・理科実験要素ゼロでした。
    ただ、毎回本人なりに達成感をもってやっていたのと興味を持つ分野があるのはいいのかなぁ…と思っていましたが、夏のよい体験学習になりますね。
    今年はちょっと提案してみようかな。

    桜さん、
    煮たまご実験とてもいいと思います。いろんな考察・結果の観測をするのはとても楽しいし、とても実験要素が高いです!そして何よりおいしいし(笑)
    まだ低学年ですが、娘に提案してみようと思います!

  8. 【5470122】 投稿者: 四科目ドボンの予感  (ID:7ag7.D1/MHw) 投稿日時:2019年 06月 12日 15:51

    今回の社会の範囲って何か微妙ですよね。
    地方に含まれる県とかを全部覚えるわけではないんですよね?
    子供に聞いたら「都道府県は四年生中に覚えればいい」とか言ってるんですが本当かいな??
    八地方の名前だけ覚えればいいの?
    あーもうわからない!
    算数も概数とか割合とかヤバい臭いしかしません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す