最終更新:

1327
Comment

【5303259】2019年度4年生の部屋

投稿者: さくらさくら   (ID:azAEzq9ldDs) 投稿日時:2019年 02月 08日 11:08

新4年生が始まりました。
娘の校舎では3年次と比べて2.5倍の生徒数になり、クラスも複数へ。
中学受験に向けて本格始動ですね。いろいろ情報交換できれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 67 / 166

  1. 【5514319】 投稿者: 社会  (ID:8I.yBmzcJQw) 投稿日時:2019年 07月 20日 09:43

    社会は漢字でかかせてますよ。↑の前回漢字表記でミスを重ねた、、をかいたのも私です。
    山かけ、はある程度しますよ。もちろん栄冠や本科をしっかりやった上でですが。山かけ、ってつまり重要そうなところなので、やって損はないと思います。まだ息子自身がどこが重要か見極めるのは無理なので、そこは親主導で。まだ四年生、単純なのでいい点とれればやる気になって、夏休みはげんでくれるかな、という目論見もありますが。

  2. 【5514371】 投稿者: 木曽  (ID:CTAKoBckj42) 投稿日時:2019年 07月 20日 10:19

    今週は夏休みに突入でルンルン浮かれモードの息子。
    宿題は本人任せにしてみよう、と思い切って二週間口出ししなかったら、ついに一度も開きませんでした。
    テスト勉強は一夜漬け。(といっても2~3時間)
    ペースは亀にも関わらず、性格はウサギです。書いていて恥ずかしい…

    平日2時間、土日は4時間勉強できるお子さんもいらっしゃるようで、うらやましいかぎりなのですが、やる気とモチベーションをどう維持させているのかお聞きしたいです。
    〇〇したら遊んで良い、とか○○連れて行ってあげる、など、みなさんご褒美もあげていますか?
    自分からすすんでやるタイプではないので、試行錯誤です。

  3. 【5514415】 投稿者: 将棋  (ID:8I.yBmzcJQw) 投稿日時:2019年 07月 20日 11:06

    うちは平日塾も習い事もない日は二時間くらい、土日は三時間から四時間くらいします。偏差値は60に少し足りないくらい。もとは50くらいからなのでよく頑張ってると思います。
    モチベーションは将棋です。私とやってるんですが、休憩時間や勉強おわりに私との将棋のつづきをやってます。かれこれここ三週間ほどずっとうちかけで育ててますが、まだまだ道なかば、当分楽しめそうです。

  4. 【5514444】 投稿者: りんご  (ID:nj4Ne8FdZg2) 投稿日時:2019年 07月 20日 11:34

    昨日まで焦っていたけど、今日、一昨日と朝4時に起きて算数。
    やっと理解できました。
    やっぱり時間かかります。
    算数の授業が終わった後、2日でマスターすることは他の習い事もあるし、
    キツイなーと思いました。
    社会もそうですね。県庁所在地もアレクサのアプリ、
    家族でかるた、携帯のアプリ、お風呂でクイズ。。(笑)
    冷静になって横からみると、クイズ王にでもさせたいのか?
    っていう位の覚えることの多いこと!笑ってしまいました。
    3年生からやってる子はある程度は授業でやってるのかな?
    下の子は3年生から入れようかな。
    公文の先生に塾は4年からでいいと言われたので、
    よくわからなかったのでその通りにしましたが、
    他の習い事(全国大会など出ているので時間も結構使っている)との両立の
    苦しさを感じてます。でも4年になると、言う事はいっちょ前で
    習い事は絶対にやめない!とか言うので、結局塾の方日程管理や、
    内容のポイント、設問の文章が難しい場合があるので、
    フォローしてあげないと、放置じゃあ難しいと思っていますが、
    みなさまはどうでしょうか?
    でも、母が倒れそうです。

  5. 【5514445】 投稿者: たんぽぽ  (ID:dLXMu6cXuRo) 投稿日時:2019年 07月 20日 11:35

    ご褒美的なもの、やってますよー。
    本当は方針に反していますが、まだまだ子供なのかあるとないとでは動きが違いますので、やっています。

    これが終わったら、録画したドラマを見ていいよ。
    これが終わったら、本を読んでいいよ。(最近やっと読むようになりました。ファンタジーですけれど。)などなど。

    そしてテストも3つくらいの項目を全てクリアーしたら、賞と名付けて大好きなキャラクターの文房具を渡しています。
    ひとつひとつはそんなでもなくても、全てクリアーというのはハードルが一気に上がるので、本人も毎回クーっ!と悔しがっていますよ(笑)

    関東系の校舎、いいですね。
    うちは夏期にかかわらず、宿題はあるようなないような。チェックもありません‥

  6. 【5514926】 投稿者: りんりん  (ID:/e28oZUiuk.) 投稿日時:2019年 07月 20日 18:38

    今回の育成テストは、国算はまあまあでしたが、理社はかなり酷かったです。
    今回は、普通の難易度なのでしょうか??

  7. 【5514965】 投稿者: さくらさくら  (ID:EVWLF0gpsBU) 投稿日時:2019年 07月 20日 19:32

    朝4時に起きて算数とは、、夜19時くらいに寝てたら良いと思いますが、我が家では4時に起きる選択肢が無いのでビックリしました。
    その甲斐あって理解できたのは、素晴らしいです。
    りんごさんの頑張りが伝わってきます。

    でもまだ2年半もあるので、ずっと頑張りすぎない&あまり焦らなくて良いと思いますよ。

    ちなみに、うちは3年から通塾してますが、3年時では算数国語しかないので、社会の県庁所在地は今必死で覚えてますが、全然覚えきらないです。困った!

    それと、うちも公文に2年終わりまで公文に行ってました。公文の先生も商売ですし、長く通って欲しいから塾は4年からで良いと言うと思います。
    でも、公文で先生のバイトをしてた友人は、公文の良さを分かってるけれど、子供を1年から塾に通わせてます。
    3年では日能研と公文を併用させてる子もいました。
    その子にとって何がベストか?
    を考えるのが親の役割なんだと思いますよ。

    習い事も塾の管理も、我が家も全てやってます。
    まだ4年では自分だけでやりきれなくて当たり前なので、どうしても親の負担は増えます。キツイですよね、、

    でもあまり思い詰めずに。
    頑張ったあとはすこし緩めると良いかも(^^)

  8. 【5515087】 投稿者: 理科社会  (ID:8I.yBmzcJQw) 投稿日時:2019年 07月 20日 21:18

    うちの息子は理科社会共に八割後半。いつもよりすこし悪いかな。わかってるはずのところをポロポロ落としてくるのは残念。でも上半期、よく頑張ったと思います。スポーツの習い事を週二から週一に減らして、彼なりに勉強にはげんでくれたと思います。この夏は色々今しか出来ない体験させてあげたいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す