最終更新:

1216
Comment

【5308161】2019年度☆6年生Mの部屋

投稿者: 合格てぬぐい   (ID:xkgbwt/.X9s) 投稿日時:2019年 02月 10日 21:27

いよいよ受験学年となりました。
ここから更に力を蓄え、満開の桜を咲かせましょう!
有意義な情報交換の場となりますように。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 61 / 153

  1. 【5445351】 投稿者: 他塾模試の意義  (ID:/DAWayRcwlA) 投稿日時:2019年 05月 21日 23:25

    他塾模試についていつも疑問に思っているのですが、
    そこで立ち位置を確認することにどのような意味があるのでしょうか?
    失礼に感じたら申し訳ありません。
    純粋な疑問です。
    もしも想像以上に悪かった場合はどのような対策をされているのでしょうか?
    そして、その対策をすると次回以降立ち位置に変化はあるのでしょうか?
    気になって昨年のスレも読んでみたのですが、この時期の他塾模試は意味がないようなことが書かれていました。
    何故なら、他塾と日能研とではカリキュラムの進度が違うためだとありました。
    もしも他塾模試を受けるなら、秋以降が良いとのことも書かれていました

  2. 【5445426】 投稿者: 数年前終了  (ID:2WeL7W/ksbQ) 投稿日時:2019年 05月 22日 02:07

    数年前終了組ですが、余裕のあるご家庭はこの時期から立ち位置を意識して他塾模試を受けられて結果も問題ないようでしたが、ボーダー層の方には過負荷となり、結果も伴わず右往左往されているようでした。
    余裕のある成績を維持している方と、ボーダー層、チャレンジ組とで意見は別れそうですね。
    受験終了時に、秋以降の学校別を受ければ十分だったとエデュやブログに書き込みされている方が多かったように記憶しています。
    日能研と違って、テスト結果判明が遅く、日能研のテスト振り返りなどに時間を割いて結果が伴いやるべきことができているか、そうでないかが分かれ目だと思います。
    また、オプション講座なども同様だと思います。

  3. 【5445463】 投稿者: 卒業保護者  (ID:EAfh0cMud7o) 投稿日時:2019年 05月 22日 06:20

    他塾模試については、他の方も書かれていますが
    この時期だと進度が違いますので、我が家はSOのみ
    受けていました。

    学校別SOは他塾生も多く受けていますので、自分の立ち位置
    が確認できますが、その他の模試はサピックス生は受け
    ませんので、順位もあてになりません。成績が良ければ
    他塾の特待の勧誘があるだけです。
    我が家は、子供に極力負担がない範囲で他塾模試を
    受けさせていました。

  4. 【5445556】 投稿者: 学校別模試のメリット  (ID:BbMfdt5v7MI) 投稿日時:2019年 05月 22日 08:30

    (1) 自分の立ち位置を知るメリット
    学校別模試は、トップクラスの難関校を受験するW、Yに加えて、Sで自信がある子供たちが受験します。無料ですし、夏休み前の時期に実力を試す母集団としてはいいように思いました。本番に近い試験形式・時間で、同レベルのライバルと試験を受けるのは良い経験です。
    できなかった問題は、普段通り振り返りをして、弱点と思われる部分を補強しています。対策の結果はまだ分かりませんが、プラスになっていると思います。

    (2) 志望校の情報収集
    志望校の入試の特徴がつかめることに加えて、解説授業ではいろいろ気づきが得られるそうです。今の時点では過去問には手を付けないため、「予想問題」にふれたいと思いました。説明会では詳しい資料がもらえます。

    (3) オプション(選択肢)を持つ
    日能研で最後まで頑張るつもりですが、状況次第ではNNやエクタスなどを「併用」する可能性もあります。ほかの方も書かれていましたが、学校別模試で上位合格して受講資格を得ると、いろいろなオプションを提案してもらえます。選択肢は持っておいて損はないように思います。

    (4)想像以上に悪かった場合ですが、我が家はいずれも想定通りかそれ以上の結果しか出ていないため正直分かりません。もし悪くても、くよくよせずに、切り替えて対策するタイプなので、心配せずに受験させています。

    ただ想像以上に悪かった場合をお考えなら受験されない方がいいかもしれません。数年終了組の方が「ボーダー層の方には過負担になる」と書かれていましたが、最難関レベル志望で、「現状かなり余裕がある」なら受験してもいいのではというアドバイスには私も同感です。少しでも参考になれば幸いです。

  5. 【5445765】 投稿者: しみじみ振り返ると  (ID:rSpxs4A1gKQ) 投稿日時:2019年 05月 22日 11:22

    NN模試の結果はあまりあてにならないけど、無料だし、おまけの教材くれたり魅力的ですよね。
    でも、保護者会でのアツいお話きいてると日能研が頼りなく感じてしまいます。
    そのための無料イベントなんで仕方ないです。

    なので、できればバランスをとるために、そのほかの複数の他塾のイベントに参加されるとよいでしょう。
    いろいろためになる情報あるし、どこの塾でも(日能研でも!)似たようなこと言ってる、とか複数比較することで見えてきます。

    終わってみてわかったのは、日能研は一人一人の合格不合格に寄り添ってくれてるから、こうすれば大丈夫、なんて方法論を大袈裟に言えないのかなということ。
    まさかの不合格とか、どの塾でもあるだろうけど。
    自信たっぷりに営業トークするところはそういう一人一人の結果には無頓着なのかなと。

    敵を知るために行って、不安煽られて焦ることのないように。
    うまく他塾のイベントを利用してください。

  6. 【5445877】 投稿者: 他塾模試の楽しみは  (ID:AfiNLFCi.Gs) 投稿日時:2019年 05月 22日 13:01

    我が家は一人終了で、今二人目をしています。

    新6年になったころから色々な塾からのDMなどお知らせが届くようになり
    3月からのこの2か月、他塾の公開模試を受ける時期なんだなぁと
    Y、E、W、Sは受けました。

    我が家もみなさんが書かれているのに概ねそうそうと頷いていますが
    一点付け加えることとして、うちの場合は

    ”他小学校の顔見知りが来ていて、本人が張り合いになっていること”です。
    S以外、無料模試しか受けていませんが、子供が戻ってきたときに

    Y3年の時マンスリーで同じだったお2人がいたよ!だとか
    Nの時1,2席で一緒に机を並べて競っていた○○君
    Sのある校舎αの○○君
    Eの模試では後ろの席が○○君がいてね・・
    と毎回、自分はここにいて同じ偏差値帯の(冠)中学に行くんだと
    張り合いになっています。そこからは落ちたくないと心で思っていて一生懸命今のテキストを頑張っています。
    例えば、模試によっては自分がどの位置かわかる結果が返ってくるものもあり
    この時期で既にずば抜けているお子さんがいます。
    それを見ると「こういうお子さんが鉄板といわれる筑〇くんか」と・・
    母も納得した素晴らしさを感じるほどです。
    本人も今の時期は1問落とすことで位置が変わってくること、記述をいかに満点近くまで持っていくか、社会の時事問題などのアンテナをかなり広げておくなど、少しづつ身に染みています。
    今は思うような順位に結果が出ず親子で驚くときもありますが(笑)
    志望校に向けて9月までは頑張ればいいのだし、まだ日曜に他塾のテストを受けに行ける余裕が結構あることで母はまだまだ試行錯誤できる時間がある、と頼もしくなったなと感じています。

    子供さんが嫌がったり、日曜はもっと苦手なところの勉強や違うことをしたいとか,他塾の模試は傾向が違うから悪く出て意味がないとかはわかるのでそういった場合は無理に受けなくていいと思います。
    多分受けている層は、楽しいとかやりたいと思っているお子さんかなと。

  7. 【5446029】 投稿者: N生保護者(受験終了)  (ID:OvA1GL2Ebp6) 投稿日時:2019年 05月 22日 15:28

    みなさん、他塾までテストを受けに行くなんて凄い行動力ですねぇ。尊敬しちゃいます。

    うちは他塾のテストは一度も受けませんでした。
    日能研の勉強とテスト直しを繰り返し繰り返しやっていたので他塾にテストを受けに行く時間は無かったですね。

    塾の合格者数で判断せず合格率を重要視していたので他塾のテストは気にしなかったです。

    あと、他塾まで行くのがめんどくさかったです☆

  8. 【5446059】 投稿者: しみじみ振り返ると  (ID:rSpxs4A1gKQ) 投稿日時:2019年 05月 22日 15:56

    本当に優秀な子だと、そういう世界があるんですかね。
    うちは、初めて受けたNN学校別の保護者会で衝撃を受けてしまって。
    日能研大丈夫?って焦って結構あたふたしましたので、日能研の皆さんには他塾のイベントを上手に活用してほしいです。

    ところで、他塾模試の楽しみさんは日曜日に受験する余裕があるということですが、もしかして日能研の方では無いのでしょうか?

    他塾の模試って、前期は日曜日が空いてるサピックス生が受験しやすいように予定が組まれてるのか、前期日特やテストが日曜にある日能研生には時間的に余裕ないです。

    これは推測ですが、文章からはY、N、Sといろいろな塾を経験しているようにも読み取れますし、もしかして昔はNにいて、今はサピに通ってる方ですかね。

    間違ってたらすみません。
    だからどうというわけでもありません。
    ただ、日能研生を前提に読んでたら、ちょっとしっくりこなかったので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す