最終更新:

1216
Comment

【5308161】2019年度☆6年生Mの部屋

投稿者: 合格てぬぐい   (ID:xkgbwt/.X9s) 投稿日時:2019年 02月 10日 21:27

いよいよ受験学年となりました。
ここから更に力を蓄え、満開の桜を咲かせましょう!
有意義な情報交換の場となりますように。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 150 / 153

  1. 【5700037】 投稿者: 合格発表について  (ID:/DAWayRcwlA) 投稿日時:2020年 01月 13日 10:50

    なるほど、そうなんですね。
    教えていただきありがとうございます。
    塾も実績出してナンボですし、そうですよね。
    繰り上げ合格→辞退の場合も忘れずに報告しないといけませんね。
    そう言えば、栄東中を辞退する場合、学校にFAXを送る必要があるようですが、皆さん本当にFAXをしているのでしょうか???
    ものすごい枚数になりますよね・・・。

  2. 【5711174】 投稿者: N生保護者  (ID:4z5VGgmInO.) 投稿日時:2020年 01月 21日 22:21

    市川と渋幕を受験される方、渋幕受験中の11時に市川の発表をスマホでみます。合格の場合、合格証書を取りに渋幕から市川に行くことになるので準備をしておいたほうがいいと思います。市川からとんぼ返りです。市川合格の自信が有るお子さんなら、渋幕にお子さんを送った後は市川で待機でも。

    24日は渋幕合格発表にもプレジデントフ○ミリー様が行くようになったので載るチャンスです。載る時のポーズを考えておいてみては。

    ネットに渋幕合格した時点ですぐに代々木に電話して土曜日確保と書いている方がいますが、どこの学校も土曜日に文化祭、運動会などイベントが多いのでよく考えてから土曜日を押さえたほうがいいと思います。

  3. 【5711259】 投稿者: 早く解放されたい  (ID:/DAWayRcwlA) 投稿日時:2020年 01月 21日 23:50

    N生保護者さんって本当は塾の関係者なのでしょうか?
    ものすごく詳しいですよね。
    情報ありがとうございます。
    受験本番まであとわずかですが、相変わらず過去問はそう進んでいません・・・。
    こんなことで良いのかと思うのですが、子供が頑なです。
    過去問はそう重要ではないと。
    あんなにたくさん過去問コピーしたのに。

  4. 【5711393】 投稿者: 東京神奈川  (ID:WV0cm5Y0DkQ) 投稿日時:2020年 01月 22日 07:41

    Nバックを背負った小さな戦士たちよ

    悔し涙を何回流しただろうか。
    睡魔と闘いながら何回夜遅くまで勉強しただろうか。
    小さなミスをしてお母さんに何回怒鳴られただろうか。

    さあ、いよいよ決戦だ。
    持ってる力を全部ぶつけてこい。
    何も心配することはない。
    君なら絶対にやれる。

    迷わず行けよ。行けばわかるさ。

  5. 【5711452】 投稿者: 数年前終了父  (ID:NuG2R4L7PQM) 投稿日時:2020年 01月 22日 08:31

    過去問は、日能研では学校からこの問題が解けるようなお子さんに入学してもらいたいというメッセージであり、第一志望校の出題意図や傾向は数年やればわかる(振り返りをしっかりとやり掴む)ということでした。
    日特でやっていて合格者平均を取れているようであれば相性も良く問題ないかもしれません。

    ただし、ここからの2月本番まで焦りや緊張、当日の不安などは、過去問を解いた分だけ自信へと変わる強い味方になります。
    とはいえ、多感な時期のため、親から言っても聞きませんよね。今の学習状態や到達度を校舎責任者か普段からよく接している講師やチャーターに相談して、喝を入れてもらっても良いかも知れません。

    ウチは12月から取り組み始めたチャレンジ校、適正校を10年分、併願校は前者2校の合格に結びつきそうな科目と量をやって、この時期までは撃沈状態…ようやく一週間前から合格者最低点、直前に合格者平均点を超えて、愚息は自信満々状態で入試に挑み、合格を勝ち取りました。

    今の時期から過去問なのか、基礎固めなのか、問題集一冊完全仕上げなのか、通っている校舎に相談して、悔いの残らないように、お子さんを支えてあげてください。

    頑張れ!中学受験生!!

  6. 【5714506】 投稿者: 早く解放されたい  (ID:/DAWayRcwlA) 投稿日時:2020年 01月 24日 09:11

    コメントありがとうございました!
    仰るとおり多感な時期で手を焼いておりますが・・・本人の考えも尊重しながら、より良い状態で入試当日を迎えられたらと思います。

  7. 【5719245】 投稿者: 同意  (ID:FlWs3Mhg0lc) 投稿日時:2020年 01月 27日 10:08

    私もそう思います。
    子供が入った学校はサピ出身者が大多数ですが
    上位は日能研出身者がたくさんいます。
    合格した学校には自信を持って通って欲しいです。
    よほどのことがない限り深海魚になる子は少なそうです。
    もうすぐ本番、お子さん方が実力を出せるよう祈っています。

  8. 【5719440】 投稿者: N生保護者  (ID:X/94Rfjukps) 投稿日時:2020年 01月 27日 12:26

    塾関係者ではないですよ。笑

    O蔭日特のみなさん日特お疲れ様でした!
    わたしが昨年体験した、2月1日の流れをざっと書き込ませてもらいます。少しでも御参考になれば・・・

    当日、7時10分頃だったと思います。
    水道橋で降りてNの先生方が待機している公園に寄ってお話しをして水道橋の交差点に戻りこんぴらさんにお参りしてから、忠弥坂を登りました。(あの坂を登らないと受験って感じがしなかったため交差点に戻り登りました)坂を登りきるとテレビ局の方が待ち構えて撮影していました。忠弥坂を登りはじめてからは一気に人の波に乗って受験生受付場所の西館ロビー(文化祭でピザを売っている所)まで行ってしまいます。お子さんへの声掛け激励は坂を登る前がいいと思います。西館ロビー前で子供を見送って保護者は講堂へ行きますが七時半頃に学校に着きましたが、講堂の席は混雑していたのでB一階に行き初代校長の写真に一礼して椅子に座り待機しました。B二階は飲食自由ですが、電波は届きませんでした。早く行くと講堂でいい席は取れますが、早起きして子供の睡眠時間が短くなるのは嫌ですよね。ひたすらお昼まで待機します。子供の試験終了後に保護者向けにアナウンスがあり番号を呼ばれるので講堂受付に集合して空中廊下を通って東館の待機場所に移動します。子供は文化横丁、保護者はサイエンスストリートで面接です。実験室も保護者の面接待機場所になります。お父さんとお母さんは4:6位の割合だったような。案内に従って五人ずつ廊下で待機。前の人が面接室から出て来たら自分が入って行きます。変わった質問はされないと思うので無難に答えて終わりです。あとは受験生達が時間差で解散するので子供と合流して帰りました。
    うちの子に「テストの出来具合はどうだった?」と聞いてみたら「わからない」と言われました。笑
    でも、国語で出題された方言がキツくて読む事すら難しい「神に守られた島」の事を聞いたら「Nでやったから、ほとんど同じところが出たから大丈夫」みたいな事を言ってくれたので、ほっと胸を撫で下ろしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す