最終更新:

1216
Comment

【5308161】2019年度☆6年生Mの部屋

投稿者: 合格てぬぐい   (ID:xkgbwt/.X9s) 投稿日時:2019年 02月 10日 21:27

いよいよ受験学年となりました。
ここから更に力を蓄え、満開の桜を咲かせましょう!
有意義な情報交換の場となりますように。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 76 / 153

  1. 【5455191】 投稿者: 漢字苦手TM  (ID:AWxbs.A4BMg) 投稿日時:2019年 05月 30日 13:14

    「難関校入試問題研究講座」は、難関校日特のうち外部会場の4回(とテスト1回)を受講できるもののようです。難関校日特と上位校日特の日程をみると、回数が4回(そのぶん金額も)差がありますよね。そこの日程に充てられています。ですので、もともと難関校日特受講の方には含まれている講座です。

  2. 【5455268】 投稿者: 海城と早稲田は何処で?  (ID:/DAWayRcwlA) 投稿日時:2019年 05月 30日 14:28

    詳細を教えてくださりありがとうございます。
    何も分からずお恥ずかしいです。
    子の通塾時間が増えましたが、漢字苦手TMさんはその時間をどのように使っていらっしゃいますか?
    私はひたすらノンビリしてしまうのですが、もしかしたら意識の高い方はそういった時間も無駄にせず、過去問を分析したり、お子さんの間違えた問題を拾い上げて冊子にしたり、お子さんの成績を分析したりして有意義に過ごしていらっしゃるのではないかと思いまして、勝手に焦燥感を募らせています。
    出過ぎた質問で失礼しました。
    不快に思われましたらスルーしてください。

  3. 【5455283】 投稿者: 本部系女子。  (ID:AcaNJektlus) 投稿日時:2019年 05月 30日 14:46

    2019組女子様。
    教えて頂きありがとうございました。
    難関校日特の方は、受講されていらっしゃらなかったのですね。

    先日の渋幕分析会で渋幕研究講座がとても面白そうに感じたもので、日特+研究講座を経験されていましたら、どれくらいハードだったかのご感想などをお聞きしてみたかったのでした。。

    個人的なことをお聞きしてしまってすみませんでした。そしてありがとうございました!

  4. 【5455309】 投稿者: 本部系女子。  (ID:AcaNJektlus) 投稿日時:2019年 05月 30日 15:08

    我が子も難関校日特へは約1時間かかる校舎へ通う予定です。しかし日特の方は、週一なのであまり気にしていません。(前期日特も40分ぐらいの校舎へ通っています)
    夏期講習も似たような距離の校舎なのですが、こちらは毎日なのでやや心配する部分はあります。しかし成長を望むのなら、そういうクラスで切磋琢磨された方がいいかなと感じてます。
    そもそも本人が、下のクラスの先生がピンチヒッターで授業をされた時、時間を無駄にされたとしばらく憤慨してたような子なので汗、通ってもらうしかないなと思っています。

    ちなみにJG日特受講予定ですが、昨年度は全クラス(5クラス)から合格者が出たとのことでした。昨年度の日特基準偏差値は60でR4は66です。なので学校によっては、基準偏差値に達しているのなら可能性はあると感じます。参考までに。
    参考までに。

  5. 【5455347】 投稿者: 漢字苦手TM  (ID:AWxbs.A4BMg) 投稿日時:2019年 05月 30日 15:58

    そういったつもりでなく、R4と基準(R2?)が近い=偏差値通りの結果が出やすい、という意味で書いたのですが。逆転劇は起こりにくいのでは、ということです。

  6. 【5455356】 投稿者: 入試問題説明会開催場所  (ID:/SKHZQDuZoY) 投稿日時:2019年 05月 30日 16:06

    そうなのですね。
    雙葉が高田馬場か。。
    校舎の大きさやクラス数も関係あるのでしょうね。

    とりあえず早く後期日特案内欲しいです。

  7. 【5455482】 投稿者: 2019組女子  (ID:Sw.RUScCnR.) 投稿日時:2019年 05月 30日 18:13

    本部系女子様
    少し言葉足らずでした。我が子は難関校日特と研究講座は豊島岡のみという意味でした。
    従いまして渋幕研究講座は受講していません。

    日特と研究講座の双方を受講しましたが、豊島岡の講座はたまにある月曜祝日などにあり、ここぞと過去問デーにしたかったところが出来ませんでした。
    またサビの学校別と重なったりと大変だったのは親から見ての感想です。

    ただ怒涛の夏期講習で精神的にも大きく成長していたようでとにかく楽しんでいたようです。

    後期日特は11月に一度クラス替えがあります。そこで上のクラスに上がる、または上位クラスを維持する意気込みで突っ走って下さい。

    また後期の公開模試は特に算数と理科で男子に一気に差をつけられます。総合順位よりも女子順位または志望校内の順位を目安にされると良いと思います。

  8. 【5455496】 投稿者: 悩みます  (ID:Ny2DJG0ne.Q) 投稿日時:2019年 05月 30日 18:31

    先輩のご経験ありがたいです。
    難関校日特に加えて豊島岡の研究講座を考えていますが、参加をおすすめされますか?合格はたくさん出ていましたか?また、過去問は何年分くらい解かれましたか?差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す