最終更新:

1216
Comment

【5308161】2019年度☆6年生Mの部屋

投稿者: 合格てぬぐい   (ID:xkgbwt/.X9s) 投稿日時:2019年 02月 10日 21:27

いよいよ受験学年となりました。
ここから更に力を蓄え、満開の桜を咲かせましょう!
有意義な情報交換の場となりますように。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 97 / 153

  1. 【5493498】 投稿者: 載せないという選択肢  (ID:XwKysBT1r0I) 投稿日時:2019年 07月 03日 07:18

    公開の冊子には、名前を「載せない」という選択肢がありましたね。イヤなら載せない、OKなら載せる形で、問題なかったように思います。名前だけをみて、顔が見えないライバルのことを想像して、実際にマスター選抜日特で名前と顔が一致してテンションが上がる。そんな経験は、現5年生からはなくなるんですね。強くなるには良きライバルが必要。日能研には、難関層受験者のモチベーションアップのため、何か代わりにできないかを考えてほしいです。

  2. 【5493690】 投稿者: 冊子はもう  (ID:GO7Vt6Oj3qs) 投稿日時:2019年 07月 03日 10:27

    うちは、あんまり冊子の名前や席順とかでモチベーションアップということはなかったです。
    むしろ5難関とか6年の前期日特、夏期講習で校舎は違うものの一緒だった子と、後期日特で再会したとき嬉しかったようです。あれからずっと頑張ってきたんだねという気持ちと、これからも頑張ろうねという気持ちで。「同志」という感じですね。

  3. 【5493731】 投稿者: 冊子  (ID:uzlWeYg/cQw) 投稿日時:2019年 07月 03日 11:02

    先日、たまたま見かけたネットで、成績のことを書いておられる投稿がありました。その内容はもちろん名前や校舎などをあげずにお友達のすばらしさを称賛なさっていたのですが、わかる人には誰かわかってしまう内容でした。自分のお子さんのことを書かれるなら自由ですが、他の方のことをよいこととはいえ、ネットに挙げるとは、特定される恐れもあり、こわいことだと感じました。親の方がモラルを守ってよく考える必要があると思いました。本人の知らないところで、しかも大人の行動で、がんばっている子供たちの制約をしてしまうのはいかがなものかと感じました。

    励みにしていた冊子がなくなった時は残念に思いました。しかしこれだけ大勢いるといろいろな方がいるのだろうなと思ってあきらめました。

  4. 【5493863】 投稿者: 残念です  (ID:BHWFpm.QGwc) 投稿日時:2019年 07月 03日 13:13

    分かります。
    私も同じように思うことがありました。

    子供の塾の保護者の方で自分の子供の優秀な成績をアップするとともに、色んな人のブログにコメントしまくっている人がいます。
    最近は鍵をかけてアップしはじめましたが、コメントの内容から個人が特定出来てしまいます。

    見なければ良いお話だと思いますが、ついつい見てしまう自分がいけないし、止めなきゃ、、と思うのですが。
    はい、自分がいけないんです。
    でも、身近ではじかに聞けないような、ブログから得る有益な情報が欲しくて。

    アップする方はかなり成績のよいお子さんの保護者です。
    言わなくても分かるのに、なぜそんなに子供の成績をひけらかしたいのでしょうか?
    それでも、「うちの子は本当にダメなんです・・」と。
    トラブル、怖くないんでしょうか?

    成績が物凄い良いお子さんに満足してあげればいいのに・・


    冊子も本当に残念です。
    毎回、名前が載ることを励みに頑張っていたのに。

  5. 【5493902】 投稿者: 冊子  (ID:uzlWeYg/cQw) 投稿日時:2019年 07月 03日 13:59

    そんな方がおられるのですね! それほどまでになってくると親が中学受験に取りつかれている状態ですね。子供さんがかわいそうです。
    冊子廃止は時代の流れもあると思いますが、親が招いたことかもしれませんね。

    もし難関校に合格できたとしても、親がからむような別の難しさを感じることになるかもしれませんね。そのあたりのことを踏まえて、親も冷静に中学受験を乗り切りたいと思います。

  6. 【5494005】 投稿者: 卒業保護者  (ID:d47f265LGGQ) 投稿日時:2019年 07月 03日 16:11

    息子の時は冊子がありました。
    皆さんが書き込みされている内容を見て、残念ですが
    仕方がないのかな?とも最近思う様になりました。

    ブログは公開模試の結果(順位)だけではありません。
    入試に関する内容でも、自分の子供に関する内容は
    特定されても問題ありませんが、同じクラスで頑張って
    いた友達の合否についても、書き込みされていました。
    校舎名は書いていませんが、内容で校舎がわかって
    しまいました。

    そのうち、合格短冊も貼り出さなくなってしまうのでは
    ないかと思ってしまいます。

  7. 【5494178】 投稿者: 冊子  (ID:GsLWs6vHEd.) 投稿日時:2019年 07月 03日 19:01

    なるほど、公開模試だけでなく、合否についてもそういう心配が出てくるのですね。考えてみたら興奮状態になっていて、ブログを書く人も判断がつきにくくなってしまい、もっともっと問題が多いのではないでしょうか!
    合格短冊も、危険ですね。写真撮影禁止と書いてありましたが、そう書かなくてはいけない状況に、むなしく思いました。

  8. 【5495876】 投稿者: 全国統一小学生テスト決勝は  (ID:BbMfdt5v7MI) 投稿日時:2019年 07月 05日 07:37

    四谷大塚の全国統一小学生テストの決勝大会進出者は「フルネーム」で掲載されてウェブにも公開されています。日能研の公開も、以前と同様に、気になる人は名前を非公開にしてもらい、気にしない人はOKでいいと思います。短冊も同じで、気になるなら「非掲示」にできますよね。ウェブなどにやたら情報をアップする人への対策としては、「SNS、ブログなどネット上の仮想空間に、(自分の子ども以外の)日能研会員の個人名と成績を不特定多数に特定できる形で成績を公開してはいけない」というルールを決めればいいはずです。問題が起きたら、なんでもすぐに廃止・禁止というのはまるで公立中学校みたいです。むしろどのような対策をすればいいのか知恵を絞って考えて、続けてほしかった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す