最終更新:

31
Comment

【5373114】テストの結果に一喜一憂しない、テスト結果にキレない方法

投稿者: tenti   (ID:bgEV63nPTiA) 投稿日時:2019年 03月 24日 20:54

自分ではダメだと分かっているのですが、息子のテストの結果が悪いと、
キレてしまいます。今回は得点が前回のテストの半分以下の科目があって、
怒鳴りつけながら、やり直しをさせました。ケアレスミスや問題を
よく読んでいないこともあり、一層叱りつけました。そんなことをしたら、
息子のためにならない、勉強やテストが嫌いになるとわかっているのですが。
結果が悪くても怒鳴ったりしないですむ方法や結果に一喜一憂しないコツがあれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5373734】 投稿者: やす  (ID:eKJKmk01bqk) 投稿日時:2019年 03月 25日 12:30

    診療内科に通って、感情のコントロールができるように通院してください。まずは治療が必要な病気であることをご自身で認識してください。つらいでしょうけど。

  2. 【5373969】 投稿者: 叱らずに本人に反省文書かせる  (ID:kRwU2VCnLOk) 投稿日時:2019年 03月 25日 16:57

    と良いと思います。
    あまり長いと覚えてられないから短めで。

    算数なら、最初の計算は落とさない!とか。
    自分で書いた方が、効き目あります。
    叱られると嫌な思い出になり、無意識のうちに思い出すのを避けてしまいます。

  3. 【5373970】 投稿者: バトルすると  (ID:vxMmftKOH3E) 投稿日時:2019年 03月 25日 16:59

    そもそも受験を本人が希望していなければ、普通に深刻な精神的虐待に思えますが。

  4. 【5373977】 投稿者: グレフル  (ID:4CSmTNI4oP2) 投稿日時:2019年 03月 25日 17:04

    学年は存じませんが何年生ですか?また、中学受験を控えての通塾ですよね?

    中学受験に失敗するパターンは、親が常に点数に神経質で、常に怒鳴る=勉強に劣等感を抱いてしまい勉強嫌いになり、中学受験をする意義を子供本人が持てなくなる=したがって子供はやる気が失せて、伸びる成績も伸びない。
    こういう環境だと思います。

    > 結果が悪くても怒鳴ったりしないですむ方法や結果に一喜一憂しないコツがあれば教えてください。

    そりゃあ、中学受験控えて通塾させている親ならば、テストや模試の成績に一喜一憂して当たり前です。私も少なからず一喜一憂していました。しかし、その感情を子供に丸ごと全部ぶつけてはなりませんよ。親だからこそ、その気持ちを抑えて接さないと。

    我が家は2人私立中学受験し、合格しました。

    とにかく心掛けたのは『出来た時はいっぱい褒める』に尽きました。

    出来が悪かった時は叱りたい気持ちというより『次は頑張ろうね』と、子供のやる気が失われないよう気遣いました。解けなかった問題は、もう一度考えさせ、かつ隣で解かせ、それでも間違えていたら一緒に考え、正確にたどり着いたら『解けた〜!よく頑張ったね!これでこの問題は大丈夫だね!次また似た問題に出会ってもきっと解けるね!』と、子供の努力を褒めてあげることがモチベーションにも繋がっていたようです。

    憶測で失礼ですが、スレさんは『テストの点数』だけで良し悪しを決めていませんか?

    また、解けなかった問題をお子様1人に『もう一度解きなさい!』とだけ言って突き放していませんか?『何でこんな問題も解けないの?』『中学受験はあなたのためでしょ!こんな成績では○○中学なんて合格できないから、塾通っても無意味だから辞めさせるわよ!』…これらの発言に心当たりはありませんか?失敗パターンですよ…。

    もう少し、お子様に寄り添って、共に頑張る姿勢が持てるように心掛ければ、事態は良い方向に進むのではないでしょうか。日々の小さな積み重ねが中学受験です。

  5. 【5373988】 投稿者: 子供次第  (ID:Fm449TU4C/A) 投稿日時:2019年 03月 25日 17:31

    親に叱られるのが好き、という子は稀だと思いますが、褒められるのが嫌いという子はいます。
    うちはそうでした。

    褒めると、本当に嫌な顔をするし、不機嫌になってしまうので、なるべく褒めないようにしていました。
    褒められるぐらいなら、叱られた方がまだいい、と言っていたこともあります。

  6. 【5374088】 投稿者: 子供のための受験  (ID:s0XdDyV0WXo) 投稿日時:2019年 03月 25日 19:06

    スレ主さんご自身が子供の頃同じように親から怒鳴られたのかなと思いました。このままでは子供が萎縮してしまいます。親に怒られないように頑張るようになっては本末転倒です。子供の受験が親のための受験になってしまっては駄目です。

    たとえ点数が悪くても、解き直しした時にしっかり理解出来いれば大丈夫です。失敗を乗り越えて子供は強くなります。成績も伸びます。もっと信じてあげてください。いい成績が取れた時の子供の嬉しそうな顔を思い出してください。怒鳴るよりも、静かに話す方が子供には伝わります。

  7. 【5374272】 投稿者: 何年生のお子さんですか?  (ID:j5y9wMjp0Y2) 投稿日時:2019年 03月 25日 21:19

    ウチは四年生です。
    私も同じく一喜一憂しています。
    でも、怒鳴ったり、責めたりする方ではなく、
    落ち込みます。
    私のテストじゃないのだから
    落ち込んでも仕方ないと思うのですが。
    点数順に座席が毎週 変わるので、
    今日はあの子の後ろだった
    とか言って
    子供の落ち込む姿が目に浮かぶからです。
    今週は週テストが
    ないので、少しホッとしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す