最終更新:

5
Comment

【5375903】転塾で迷っています

投稿者: 関西新5年   (ID:l64SNsb2sDY) 投稿日時:2019年 03月 27日 08:04

はじめまして。新5年の娘を持つ父親です。4年から進学塾に通っており志望校へ向かって日々を過ごしています。日能研に転塾しようと思い始めたきっかけは娘の志望校に対する対策クラスが設けられていることを知ったのと、中堅校も見捨てずしっかり見ていただけるという話を聞いたからです。現塾から娘の志望校へ行く生徒さんはとても少ないのも心配です。それを聞いてから現塾の先生に転塾の相談をしにいくと、現塾からそちらの志望校へ志望する生徒が少ないので対策はしていないという事と、志望校対策ばかりをするより色々な学校の過去問を満遍なくした方が絶対にいいから転塾はしない方が良いと言われました。娘は転塾に対して、志望校に受かるなら転塾してもいいと現塾に楽しく通ってもいますが転塾を嫌がってはおりません。日能研の志望校別対策を受講された方のお話を伺いたいです。
また、現塾では社会を取っておりません。今から日能研へ移った時に間に合うには相当大変でしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5376100】 投稿者: こちら関東  (ID:eMunGeADkNk) 投稿日時:2019年 03月 27日 10:52

    >娘は転塾に対して、志望校に受かるなら転塾してもいいと
    現塾に楽しく通ってもいますが転塾を嫌がってはおりません。

    日能研に限らず、
    転塾して、志望校に近づくこともあれば、
    近づいたのに「本番でコケる」こともあるので、

    お嬢さんが「志望校に受かるなら転塾してもいい」と
    前提条件にしていて、何か誤解していると思われる
    部分を、まずご家庭内できちんと整理すべきと思います。

    転塾が合格に近づく可能性はありますが、
    イコール受かる ではありませんし、前の塾のほうが
    合っていたという方もあり、転塾は諸刃の剣だと思います。

  2. 【5376449】 投稿者: 社会が受験科目で必要なら  (ID:AYg.lsJtOVo) 投稿日時:2019年 03月 27日 16:19

     弟夫婦の娘が日能研から志望校合格を勝ち取りました。学校別対策は威力を発揮したと話していました。おっしゃる通り中堅校にも強い塾で面倒見も良いので、中学受験の中では一番癖のない塾がなく、環境にはスムーズに慣れることができるのではないでしょうか。

     志望校の具体的な対策は6年夏からでも十分間に合うので、それまで基礎を固めておくことが何より先決かと思われます。志望校別と言っても、その学校がいつ傾向を変えてくるか分からないので、「決め撃ち」にとらわれると、まさか…という事にもなりかねませんので。ただ、学校の冠が付かない「難関校対策」はどの塾も五十歩百歩なので、学校別のある中学を狙うのであれば、そのクラスに入れるようにしたいものです。

     文面から拝察しますと、現在通われている塾で社会をやっていないとのこと。ご家庭で独自に取り組まれておられるのならまだいいのですが全くやっていないのならそろそろ黄色信号かと思います。ご承知のように大手塾では4年のうちに地理の基礎をやり、5年はその塗直しとさらに細かいところをやっていきます。膨大な量なので、追いつくにはかなりの時間がかかり、社会にかかりきり、という状態になるかもしれません。

     社会は暗記科目、直前で追い込みがきく、というのがこれまでの定説ですが、最近はそれでは勝てません。もちろんベースとなるのは覚えたことの知識ですが、地理ならグラフの読み取り、歴史なら事の背景やその後の影響などを問う正誤問題、公民なら実例基づいた政治や経済の問題など、用語を暗記しただけでは対応できません。記述形式も年々増えています。

     また、直前期は過去問対策や算数の精度をアップするのに時間が割かれ、社会を追い込んでいる暇はないというのが実感です。我が家の愚息が志望校他複数の合格を得た要因の一つは理科社会を早い段階(6年夏休み前)に固め、塾での演習問題の数をこなし、時事問題の知識を少しずつ付けていったことにあると思っています。理社に関しては完全な先行逃げ切りでした。

     5年の後半(塾によっては5年の最初)に歴史が始まってからでは追いつくのは厳しいです。早めに手を打ったほうが得策かと思います。

  3. 【5377650】 投稿者: 関西新5年  (ID:l64SNsb2sDY) 投稿日時:2019年 03月 28日 14:36

    こちら関東さん、書き込みありがとうございます。
    諸刃の剣、まさにその通りです。実際本人も私も中々決めきれずにいます。転塾したらまた日能研のテストに慣れないとクラス維持も大変でしょうし夏休みぐらいまで様子見ようかという話にもなりました。しかし転塾するなら早い方がとも思います。塾に全てを託しているわけではありませんが、やはり志望校合格に向けて実力のつく塾に通いたいです。

  4. 【5377658】 投稿者: 関西新5年  (ID:l64SNsb2sDY) 投稿日時:2019年 03月 28日 14:42

    社会が受験科目で必要ならさん、ありがとうございます。はい。社会は必須です。3科目受験もありますが国算が飛び抜けて点数取れるわけではないので理社をきっちりしたいと思っています。アドバイス、とてもとてもためになりました。今は簡単なドリルを購入してしている程度で全然足りていません…歴史がはじまるまでに地理をしっかりしないといけませんね。なんだか焦ります!

  5. 【5387684】 投稿者: 横入りすみません  (ID:GAcZVuMzV5o) 投稿日時:2019年 04月 06日 00:44

    スレ主さまに質問です。転塾の理由はどう伝えましたか?
    また戻るなんて考えたりされますか、?
    うちもまさに大手通塾から日能研に検討し、
    明日入塾テストです。

    変更理由は、大手で上の子供を合格に導いてくれ信頼しましたが、
    下に合っているか疑問だからです。成績は中の下です。

    日能研だから大丈夫とは言えないですが、
    引き止めがキツく迷います。
    なのに、補強や補習でカバーしてくれるわけではなく、
    学校別のゼミを勧められ、
    またお金がかかる仕組みと負のスパイラルにハマりそうな不安から
    転塾を検討しています。
    元居た塾を辞めるには、勇気が入ります。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す