最終更新:

14
Comment

【5439270】家庭教師との併用

投稿者: 悩み中   (ID:tK3jnrQ/ZZE) 投稿日時:2019年 05月 17日 08:28

五年生男子です。
性格が自己中気味で、楽な方へ楽な方へ考えがいってしまいます。
日能研の先生は厳しくなく(それがよくて選んだのもありますが)、宿題も提出が必須ではないので、やれることろをササッとやって終わりにします。

成績は真ん中ほどですが、
本人の志望校は、今の偏差値より10上です。

親がもう少しやるよう言おうものなら、バトルに。
特に父親は息子の個性をわかっておらず、父親がいる週末などは、厳しすぎる課題を出し、勉強嫌いになります。
そして、結局は私が尻拭いをすることに。疲れます。
下に兄弟もおり、家庭で勉強する環境も万全ではないと感じています。

そこで、適切なペースメーカーとなってくれる家庭教師や個別指導の先生にお願いしたいと思っていますが、いかがなものでしょうか?
日能研だけでダメなら、そこまでしても効果はないのか、人にもよると思いますが、何かご存知の方いましたらよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5441313】 投稿者: 悩み中  (ID:tK3jnrQ/ZZE) 投稿日時:2019年 05月 18日 18:17

    必須にするさま、同意さま
    ありがとうございます。そうですね。まずは塾の先生に相談してみます。

  2. 【5441322】 投稿者: 悩み中  (ID:tK3jnrQ/ZZE) 投稿日時:2019年 05月 18日 18:20

    ありがとうございます。
    今は自主的に勉強されているとお聞きし、我が息子にも望みがもてました。
    一緒にできる時間が取れれば、それが一番よいのですが…。

    なるほど、いい家庭教師に巡り会えるかもまた、問題ですね。

  3. 【5441323】 投稿者: 悩み中  (ID:tK3jnrQ/ZZE) 投稿日時:2019年 05月 18日 18:21

    ありがとうございます。
    塾の先生に相談してみます。
    漫画も興味深いです。

  4. 【5441328】 投稿者: 悩み中  (ID:tK3jnrQ/ZZE) 投稿日時:2019年 05月 18日 18:24

    ありがとうございます。
    その通りだと思います。
    ただ、先生により、やる気の度合いが変わる子なので、家庭教師について何かご存知の方がいらっしゃれば、と思いお聞きしました。

  5. 【5441431】 投稿者: 違う父親です  (ID:2WeL7W/ksbQ) 投稿日時:2019年 05月 18日 19:49

    数年前愚息が中学受験した父親です。
    父親が関与するのは自分の体験上も親子、夫婦関係が良好でないと、マイナス面が多いと思います。
    理由としては、父親は自分のやり方を押し付ける(日能研は授業で習ったやり方で解くのが基本)、自分だったらできると自負心が大きく子供の成績が悪いとやり方、取り組みが真剣でないとか暴走します…
    出願や受験時の付き添いなどは、夫婦で役割分担しないと母親の負担が大きいので、父親がしてもいいかもしれません。

    本題の家庭教師ですが、前置きとして、現状がどの程度かによると思うのでもう少し前置きを。
    書き込みから宿題がないか少ないようなので本部系ですね。
    基本的には、校舎を統括している責任者(ベテランの信頼できる先生、お子さんの好きな先生でもいいかもしれません)へ教材が変わる半期毎に、面談を申し込んで、志望校とお子さんの授業の理解度と性格を考慮して、どこを授業で扱うのか、どこを皆んなに家庭学習としているか→もう一歩踏み込んでウチの子にはどの範囲でどの程度の量が適正かを相談し、お前ならこれぐらいできるはず、やらないといけないぞ、と親御さんからではなく塾の先生(他者)から言ってもらうのが良いと思います。
    それをやってみて、ご家庭で理解度が足りない、ヤル気の問題などで課題に取り組めない、などを把握して、その状態でどの程度の成績をキープするのか、ジグザグして安定しないのか、教科で得意不得意があるのかを確認してみて下さい。

    それを親御さんの目からみて確認して、日能研なら通塾校舎か近くの校舎にユリウスがあるので、そこで一度体験してみると良いと思います。そこで、講師をした方にどのようなタイプだと思ったか、何ができていて、何が足りないと感じたか、率直な意見を聞いて、通塾校舎の先生の目線、親御さんの目線、日能研のカリキュラムを把握している第三者の目線から、どのような取り組みが向いているか、取り組み方に工夫してできる手立てを考えれば良いと思います。

    そこまでやって、通塾校舎に行って自習するか、自宅で勉強するか、ユリウスで勉強への取り組みも含めて指導してもらうかを検討してみたら良いと思います。
    (今の段階ですぐに家庭教師は早急だと思います。)

    下手に日能研のカリキュラムを理解していなかったり、人によりムラがあったり、お子さんとの相性もある家庭教師に任せて、右往左往するよりはまずは、塾に行って取り組ませることと家庭で同じように取り組む、それでもうまくいかない時にユリウスでいいと思います。
    また、お子さんのレベルに合わせた質と量をできるようにしないと、お子さんの苦手意識や勉強嫌いのキッカケにもなりかねません。

    余談ですが、我が家は、子供が通塾校舎で自習してわからなければ先生に聞いて、家庭では母親が子供のやり方を見守り、無駄な時間を過ごしているときは父親である私が教えようか(←一番子供が嫌がること…)と囁くのフォーメーションを取って、それでもグズグズしていると家庭内バトルに突入していて、塾をやめる/やめない論争をして、その前段階てユリウス活用の手段を考えたこともありました。
    それと、日能研からは愚息の性格を考えると、公立は論外で、放任系や自主性を謳う学校より、面倒見が良く厳しい私学が良いと言われ、目指していた学校に御縁があり通学していますが、放ったらかしにしていたらどうなっていたことやらと塾の先生に感謝です。
    お子さんに向いたやり方で学習習慣を身に付け、受験学年を迎えられるように祈ります。
    長文、駄文失礼しました。

  6. 【5442094】 投稿者: 悩み中  (ID:tK3jnrQ/ZZE) 投稿日時:2019年 05月 19日 10:43

    ご経験に基づき詳しくありがとうございます。
    まさに、うちの夫も、方程式のような解き方を教えたり、解答を全く見ずに教えたりして、混乱を招いていますが、悪気は全くないようです。

    日能研の先生は、息子のこともよく見てくれており、少しお話しするだけで、それがわかります。
    もっと踏み込んで、学習のことを相談して、息子に声かけ等してもらおうと思います。

    ユリウスはそういう存在なのですね。
    よくわかっておりませんでした。

    志望校選びも、縛られるのが嫌いなため自由な校風を望んでいましたが、永遠にダラダラしそうです…。先生に相談してみたいと思います。
    ありがとうございます。

  7. 【5444564】 投稿者: 今年終了男子です  (ID:tFMpRw7/2RI) 投稿日時:2019年 05月 21日 11:44

    みなさんがおっしゃっるように、お父様には勉強指導以外、気分転換や志望校の見学などをして頂いた方が良いかと思います。受験期になると、母親が精神的に参って来ますので、お母様と弟さん(でしょうか?)のフォローに回ってもらえないと本当〜に‼︎厳しいです。塾の保護者会や面談にも同席頂いて、学校情報の収集などをお願いしてはどうでしょう。
    勉強のことでは、我が家は、壁にシール状になっているホワイトボードを貼り、習って来たことを私(母です)に解説するっていうのをやっていました。
    やはり算数が多かったですが、理社も先生の口真似をしながら、楽しそうにやっていましたよ。お父様にも、塾で習った算数の解き方を解説して、方程式ではダメなことを分かって頂くと良いかもしれないですね。
    あとは、家庭教師よりは、まずは自習室、ダメならユリウスに私も一票です。ペースメーカーには丁度良いかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す