最終更新:

230
Comment

【5526452】日能研から最難関!

投稿者: 栄冠への道   (ID:hVijt5lN19o) 投稿日時:2019年 08月 01日 09:04

開成、桜蔭。もっといえば筑駒、灘など。。。
日能研から最難関に合格した子は、どういうタイプのお子様ですか?
やはり、もともと優秀でスカラで入塾された方ばかりなんでしょうか。
あるいは、日能研で成績を伸ばして、最終的にそのレベルになった方もいるのでしょうか。

子どものタイプ、なぜ日能研を選んだかなど体験談を、合格にいたるまでの学習状況(※)も添えていろいろ教えてください!

(※)
・純粋に日能研のカリキュラムのみ
・校舎の先生からレベルにあった補助教材等を指示してもらった
・自分で工夫してカリキュラム以外に最難関を意識した準備をした。
・長期的に日能研以外(単科塾や個別や家庭教師など)を利用していた
・最終盤などの短期的に日能研以外を利用した。
                        などなど。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 29 / 29

  1. 【6762732】 投稿者: このまま?  (ID:B2QqWZLw1i.) 投稿日時:2022年 05月 01日 21:17

    アドバイスありがとうございます。

    ところで、筑駒の調査書って、どんなかんじで換算されるのでしょうか。
    うちは副教科は2しかとれないような凡人なのですが。
    みなさん図工やら音楽やらも、3がいっぱいなんでしょうか。
    塾から何かそのあたりの指導はありましたか?

  2. 【6764556】 投稿者: 海陽は  (ID:nLz6ZD4JFus) 投稿日時:2022年 05月 03日 13:43

    必要ですか?
    入試は時期が早いし、東京でやるにしても面接あるし
    面接って行く気がない学校では精神的に負担だし

  3. 【6765455】 投稿者: 質問  (ID:qg8lBjodnTI) 投稿日時:2022年 05月 04日 12:01

    6年後期SO平均とありますが、こちらは志望校別SOではなく、通常の4回あるSOのお話でしょうか?
    志望校別SOは受験予定ですが、通常の4回のSOは不要と考えていたのですが、教えていただけますか?
    日能研の模試で代用できるような内容なら受けなくても良いと思ってますが、主戦場の子供たちと受けての立ち位置把握のためにそこまで必要なのか知りたいです。
    SOは受けていますが公開より高く偏差値出ます。相性が良いようですね。

  4. 【6765643】 投稿者: 日能研OBの保護者  (ID:o8Aii8p0sO6) 投稿日時:2022年 05月 04日 14:55

    筑駒の報告書(調査書)の換算式はわかりません。
    なお所属していた公立小学校の担当者の説明によると、通っている小学校によって報告書に記載する成績の換算式は異なる可能性があるそうです。ただ子供が通っていた学校での計算式は決まっており、それに単純に当てはめて算出されると聞きました(難関の国立付属を受けるからといって配慮などは一切ないとのことでした)。
    筑駒の説明会では、国算社理はテストで学力を測ることができるため、報告書では副教科を重視するような趣旨の発言があったと記憶しています。つまり図工や音楽が2だとハンディを背負うことは間違いなさそうです。
    ※筑附が公表している報告書の入試での換算式を見ると国算社理は各3点ですが、音楽、家庭、図工、体育、英語は2倍の各6点ですよね。筑駒もこうした副教科偏重型の換算を行っているかもしれません。
    もちろん筑駒入試の500点中の100点は報告書で、筑駒を目指すお子さんは最初から副教科に力を入れて高い評定を取っているケースも多いため、意外と差がつきそうです。
    日能研側の指導はほぼありませんでしたが、筑駒を本気で目指すなら副教科の成績も重視した方がいいとは室長に言われました。都立の高校受験もそうですが、先生に気に入られて良い成績が取れるようにしておいた方が有利になります。そういうことが嫌なら、試験に絶対的な自信があるケースを除き、私立に絞って併願を組んだ方がいいかもしれません。

  5. 【6765661】 投稿者: 日能研OBの保護者  (ID:o8Aii8p0sO6) 投稿日時:2022年 05月 04日 15:10

    日能研生なら、日能研のテスト重視で良く、SOをすべて受ける必要はないと思います。ここでいうSOは、いわゆる合格力判定SO、志望校判定SOを指しています。周囲を含めて6年次の春から秋にかけてSOを2~3回受けるケースが多かったように記憶しています。学校別SOは関心があれば受けてもいいかもしれませんが、過去問をやりこむ前に受けてもほとんど意味がありません。過去問の平均点を仕上げることの方が大事で、厳しめの採点でも常に合格者平均を上回るようになることを重視していました。通常のSOで立ち位置を2~3回程度確認して、学校別SOはスルーでいいように思います。

  6. 【6765678】 投稿者: 日能研OBの保護者  (ID:o8Aii8p0sO6) 投稿日時:2022年 05月 04日 15:36

    海陽の特別給費は四谷大塚偏差値で開成と同じ71で、最難関レベル受験の良いベンチマークになります。面接は気楽なもので特に対策は不要です。何より特別給費生として合格して入学金(入寮費)20万円を振り込んでも、2月4日までに辞退の連絡をすれば、全額返金されます。つまり渋幕、開成、聖光学院などに合格するまでの「保険」としても有効です。最難関クラスを目指すなら受験してもいい学校のように思います。

  7. 【7102653】 投稿者: おめでとう  (ID:B6VJ2qp1oCI) 投稿日時:2023年 02月 06日 19:00

    2023みんながんばったね!
    他スレでいろいろ悩んでる方へ
    私も参考にしてたスレなんであげときます

「日能研に戻る」

現在のページ: 29 / 29

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す