最終更新:

28
Comment

【5581991】日能研関西の最難関女子

投稿者: 関西女子   (ID:acZoI1PbZx.) 投稿日時:2019年 09月 24日 02:48

日能研に通い始めて半年の5年女子がいます。
4科の偏差値は60~65ぐらいで、社会が苦手です。
社会が苦手なのですが、神戸の女子校が第一志望(熱望)です。

日能研関西から、洛南女子・四天(医)・西大和女子(最難関女子3校)に毎年どのぐらいが合格しているのでしょうか。
男女別やコース別の合格者数がわかる資料が見つからず、
関西からの正確な合格者数もわからないので、
おおよそでもおわかりの方がおられたらご教授願いたいです。

偏差値だ何だと考えるより、
上記最難関女子の合格数に、娘の第一志望校の合格者数の5割を足したぐらいの順位(関西日能研女子の順位)を取ることを合格の目安にしたらよいのではないか、と思うようになりました。(女子の通える最難関校の定員が少ない関西ならではの目安だと思います。)

最難関女子3校は募集人数が少ないので、合格者は15名もおられないのでしょうか。そうなると、関西女子順位が35番ぐらいまでにはいないと、余程のことがない限り落ちないという成績ではなくなってしまいます。

偏差値を参考にしながらも、
[地域・性別]別の順位を合格の目安として活用されている方がおられましたら、情報交換をお願いいたします。

関西女子約1000人の中で、40~90位ぐらいををウロウロしています。
コンスタントに30位に入ってくれると、親子ともに心が安らぐのになぁと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5582587】 投稿者: 関西女子  (ID:acZoI1PbZx.) 投稿日時:2019年 09月 24日 16:31

    丁寧の部分を具体的にいただけませんか。

  2. 【5582609】 投稿者: 卒業生母  (ID:n0KD26DlFvI) 投稿日時:2019年 09月 24日 16:48

    関西順位ではありません。全国での順位です
    関西順位ですと、偏差値65ですと120〜30番といったところでしょうか?
    また合格者数ですが、進学者数ではありませんのでダブル合格の方もいらっしゃると思います(洛南と西大和)。

  3. 【5582611】 投稿者: 関西女子  (ID:acZoI1PbZx.) 投稿日時:2019年 09月 24日 16:50

    5年生で関西順位400番から落ちないレベルは、関西女子順位で90~100番ぐらいでしょうか。
    女子の上位層の薄さが際立ちます。
    なので順位で考えてしまいたくなります。

    マイニニノウケンから2018年度のデータを見ると、
    洛南女子+西大和女子で合格15名。
    きっちり受かるには偏差値70が必要な感じです。
    四天王寺(医)12名
    きっちり受かるには偏差値65が必要な感じです。
    神戸女学院は29名
    きっちり受かるにはやはり偏差値65が必要な感じです。
    データから見るとこうなります。
    55からでも受かっている、60でも大丈夫というのは、同偏差値帯で確実に落ちている人がいるので今回の趣旨としては参考になりません。

    神女は偏差値65がやはり一つの目安になるのだと思います。
    偏差値65は女子順位で40番以内な感じですので、関西順位では120番ぐらいまでとなりますね。

    志望校別特訓の資格は、前年度の合格者の一番下のラインで切りますから、特訓内の合格率が50%程度になるのも不思議ではありません。

    6年の最後まで、コンスタントに偏差値65・・・。
    なかなかしんどい戦いだと思います。

  4. 【5582617】 投稿者: 関西女子  (ID:967yjLTJZz2) 投稿日時:2019年 09月 24日 16:54

    投稿のタイミングが重なりました。

    卒業生母様と同じ結論に達しました。
    関西順位120番、関西女子順位40番ぐらいでいられるようにということですね!

  5. 【5582835】 投稿者: 関西女子  (ID:967yjLTJZz2) 投稿日時:2019年 09月 24日 20:04

    マイニチノウケンのデータは2018年度のものを使っています。
    2019年度データに、西大和女子の受験者数・合格者数が掲載されていなかったからです。

    今更ながらですが、色々と勉強になりました。
    スレの本題とは異なりますが、
    灘・東大寺・西大和女子・洛南女子は、平均偏差値70以上のお子さんでも不合格が一定数おられることを知りました。特に灘は70以上でも3割以上が残念となるのですね・・・。
    最難関という言葉の本当の意味を知った気がします。

    5年の4月から始めた受験勉強です。
    まだ半年しか経っていません。そんなかけだしの娘が、
    「こんなに時間を取られ、趣味を制限され、こんなに睡眠時間が減るのでなら100%合格するところまで勉強したい。ムダな時間にはしたくない。何番にいたら大丈夫なん?ママ」と質問するぐらい勉強が負担なようで、しかし志望校での暮らしを得るためにやむを得ず・・といった感じです。

    もっと長く修練を積まれているオーバー70のお子さんでが、
    毎年一定数散っている学校あるだけでも衝撃でした。
    その学校をあえて志望校として目指す、
    その覚悟と強さが最難関校受験には必要なのだと知りました。恐ろしい話です。

    我が子なら、70以上を取り続けても3割落ちるなら初めから目指さないと言うだろうと思いました(女子なのでその状況はないのですが・・・)。

    そう考えると、
    70以上はデータ上は落ちていない神女・高槻・四天王寺(医)、
    70以上の受験者がいない星光・洛星(前期)、
    の受験と上記とは、全く次元が異なると思います。

    甲陽は70以上の受験者が神女なみに少ないですが、
    65~70のレンジで半分が散っています。別の意味で恐ろしいですね。

    子どもの希望で安易にはじめてしまった中学入試の勉強で、
    11や12歳の子供の過酷な現実を知って、応援しかできない自分をはがゆく思います。

    まずは、関西順位120位に入り続けなければ・・・・ですね。

  6. 【5583117】 投稿者: 元日能研生父  (ID:EZjYgICbgv.) 投稿日時:2019年 09月 24日 23:10

    娘が日能研から神戸女学院に進学しました。
    入塾から半年でその成績ならご立派です。
    5年からの入塾なら5年後期が一番大変だと思います。

    順位や偏差値を気にしすぎると親子共にしんどいです。お嬢様の今の学力ならさほど気にしなくていいかも。
    公開模試はあくまでも模試で、大事なのは入試本番でいかに実力を発揮できるかです。
    そのためにはお嬢様がいかに神戸女学院を好きになれるかかなと思います。
    本人にとって興味のない学校は入試当日に実力を発揮しませんし、行きたい学校ならR4に届いてなくても底力を発揮します。
    11月のキャンパス見学会には是非連れていってあげてください。

    男子に比べて女子の方が気分転換が大事なようで、ときには家族でショッピングや食事に行ったり、ユニバに行ったりというのも効果的でしょう。

    また何よりも大事なのは健康です。睡眠は十分にとってください。
    まだまだ先は長いです。なるべく日能研を楽しく感じられるよう、周りを気にしすぎない程度で頑張ってください。

  7. 【5583174】 投稿者: やめるなら  (ID:85OSIgFCXoA) 投稿日時:2019年 09月 25日 00:13

    早いほうが良い。時間の無駄です。

    上位校に行く多くの子は、勉強を楽しみながらやっています。しんどいのにやらされている感が強いならお気の毒。中学行けば皆高校受験があり切磋琢磨していますので、高校受験に集中されるのも良いでしょう。元日能研生父さんのように、本人の目標が明確であることが一番大事です。仮に努力して報われなくても無駄にはなりません。何のために中学受験をするのか???

    我が娘は4年後半から他塾webで始まり、バレエ、ピアノ、英語、ミュージカル、そろばん、水泳など習い事も楽しんでいました。本人が塾に行きたいと始めましたが、習い事も止めたく無いとの理由でwebです。6年直前から通塾することにし、習い事はいつでも再開できるので、1回しかチャレンジ出来ない受験に絞りました。

    今でも塾は楽しかったと、同じ塾に行っていた友人の多くは同意見です。休日は1日12時間くらいやっていて、よくそんなに勉強できるね・・・だって勉強って楽しいよ、知らない事が分かるようになるし、出来るようになるって。

    親のレールの敷き方が大事だと思います。

  8. 【5583208】 投稿者: 関西女子  (ID:967yjLTJZz2) 投稿日時:2019年 09月 25日 01:18

    温かい書き込みに感謝いたします。
    やはり女学院の保護者の方は人間としても優れておられると思わずにおれません。

    娘は趣味の関係で大きな団体に属しておりまして、
    その活動で出合った魅力的なお姉さんが、
    神女の卒業生だったことがきっかけで、
    神戸女学院という学校を詳しく教えてもらい、
    学園祭にも行かせて頂きました。

    学園祭では、海外進学を目指しておられる2名の高3生の方と
    何でもトークのようなことをさせてもらい、
    更に神女が大好きになりました。
    (娘には行きたい大学があります。その大学の話で盛り上がったようです。)
    11月の見学会も、カレンダーに〇をつけて心待ちにしております。

    先日の学園際以降、あまりにも熱望するあまり、
    もし落ちてしまったらどうしよう、と不安にかられるようになっています。
    そんな様子を横で見ていて、少しでも明確な指標があればとこのスレッドを立てさせて頂きました。

    また、日能研に入会したばかりの時期には気づけていなかった、
    算数と理科の基礎演習の不足に気づいてしまい、
    6年の応用演習が始まる前に穴をなくさなければ、効率的な応用学習ができないと親子で焦ってしまい、日能研のカリキュラム以外にタスク表を作り進め始めたのですが、やはり寝不足になっていたのです。

    実は、お恥ずかしながらこの段になっても、娘は週に2回(各2~4時間)ある上記の活動をまだ続けておりまして、5年の後半ということで責任や期待もそれなりにあるため自宅でも毎日の練習の手を抜けずいます。
    「頑張りどころ!耐えきるよ!」などと自室で一人かけ声をかけているのを聞くと、親の方がオロオロしてしまいました。

    「時間の無駄」とのご意見があるのもわかります。
    それでも、一度魅力に取りつかれてしまった学校生活を、どんなに時間的に厳しくても諦めることはできないのだと思います。

    「何のために神女に行きたいのか」
    その答えは「あの環境で刺激を受け、自由に生きたいから」だと思います。
    現に、神女以外の学校は魅力を感じないので受験しないと言っています。
    「どうせ自由がないなら、一番近い学校が一番時間の無駄がない。」というのが娘の考えです。

    人生、何に心を奪われ、
    どんな風に方向づくがわからないです。

    親は本当にオロオロと心配をするしかできなくて、
    夜中に書き込みをさせて頂いております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す