最終更新:

12
Comment

【5635990】日能研の偏差値

投稿者: まほ   (ID:6bPvwOeNEXg) 投稿日時:2019年 11月 11日 17:00

こんにちは。
二月から日能研に通い、もうじき新五年生。
なかなか成績が安定せず、どうしたらいいかなぁと
思っており、経験した方にお伺いしたいです。
育成テストでの偏差値がなかなか取れず、いつも
平均行くか行かないか。
過去のテストの評価は3から7とその時によって
バラバラで、算数は苦手なのですが、理科が7だったと
思ったら翌々週は、3だったりとムラがあります。
何が得意なのかもイマイチわかりません。

習い事もあり、あまり時間も取れないので、
栄冠をとりあえず何度か取組み、本科のテキストを
確認するくらいしか出来てないのですが、それだと平均行くか行かないかといった感じ。

また、なぜか特に対策をしていない公開模試だけは
いつも成績が良くAクラスの中ですが、
一番をとったりしています。

偏差値50を超えてからがなかなか難しいのは
承知しているのですが、栄冠とテキストを完璧にやったつもりでもなかなか取れずに息子も困っています。

テスト問題を見てみると、テキストにはないような
問題も出ているのかな?といった印象なのですが、
何もせず宿題やったのみで育成を受けると評価は必ず4くらいなので授業を聞けていないのかな?と心配です。

テスト対策どうしてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5636342】 投稿者: 漢字?  (ID:k3kr96blkbs) 投稿日時:2019年 11月 11日 20:56

     計算はわかります。でも、漢字は国語の基礎の中のほんの一部ですね。
     漢字の書き取りが仮に完璧になっても、国語力はちょっとしか上がらんでしょうね。良質なインプットを大量にするのが一番です。少なくとも月単位で時間がかかりますが。。。

  2. 【5637183】 投稿者: 蜜柑  (ID:EEHgIJg28V.) 投稿日時:2019年 11月 12日 13:58

    同じく日能研の4年です。
    以前先生から、点数ではなく間違えたところを見ると伺いました。
    算数なら計算ミスなのか、計算は得意だけどそもそも解き方が違うのか、解答方法を間違えやすいのか、など同じ点数でもお子さんにより間違え方は様々だと思います。
    親もテストの内容を精査する必要がありますが、その辺り補強されてみてはいかがでしょうか。我が家も絶賛見直し中です。

  3. 【5637188】 投稿者: それは  (ID:87zQL6yAS96) 投稿日時:2019年 11月 12日 14:06

    計算と漢字をやると言うことは、勉強の習慣をつけなさいってことだと思いますよ。
    漢字できなくても、合格する子は合格しますから

  4. 【5637223】 投稿者: 2人終了  (ID:jGy/LSU28Rw) 投稿日時:2019年 11月 12日 14:35

    日能研の歩き方というブログはご存知でしょうか?
    筆者さんは日能研の算数の先生みたいです。
    4年生の勉強法として育成テストの作法とか公開模試の作法とかの動画がありますのでちょっとのぞいてみてください。
    筆者さんは書籍も出版されています。
    中学受験 小6になってグンと伸びる子、ガクンと落ちる子 6年生で必ず成績の上がる学び方7つのルール (地球の歩き方Books)
    中学受験 偏差値が届かなくても受かる子、充分でも落ちる子 必ず合格できる学び方と7つのルール (地球の歩き方books)

  5. 【5637248】 投稿者: 基本的な話  (ID:mgqcJNmilT.) 投稿日時:2019年 11月 12日 15:04

    まずは親が返却答案をよく見て、解説をよく読んでしっかり理解することだと思う。
    その上で子供に説明するといいと思います。
    大概の子供は勉強を好きでやっているわけではないので「振り返り時間」を親が極力コンパクトにすると嫌気が出ないです。例えば、仕事でプレゼンの準備に1週間かかっても実際のプレゼンテーションは10分程度とかいう感じですね。

    テストは病院の診断みたいなものなので、テスト勉強で山が当たって、一時的に高得点を取っても学力定着には関係ないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す