最終更新:

280
Comment

【5662302】日能研偏差値は信用できる?

投稿者: おかしい   (ID:hP7VpXHkeLc) 投稿日時:2019年 12月 06日 17:44

日能研偏差値、おかしくいですか?
特に攻玉社世田谷巣鴨とか。
信用して良いのですか?


学校名 サピ、四谷、日能研、市進、首都圏、高校入試
巣鴨  44、 54、 53、  58、 63、 73
巣鴨算数59、 63、 61、  65、 70
桐朋  47、 57、 54、  60、 66、 72
城北  44、 55、 55、  60、 64、 72
世田谷 45、 55、 51、  60、 65、 --
攻玉社 45、 56、 52、  60、 64、 --
学習院 45、 55、 53、  59、 63、 70
栄東A  49、 57、 58、  61、 71、 73-74
青山学院48、 57、 57、  60、 69、 72
成蹊  38、 50、 49、  55、 63、 69

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 5 / 36

  1. 【5664660】 投稿者: 理解しているのだろうか  (ID:85OSIgFCXoA) 投稿日時:2019年 12月 08日 21:25

    偏差値って、分母が違えばまったく違う偏差値になります。
    開成、筑駒の学校の偏差値と、帝京の学校の偏差値では同じ偏差値50でも、まったく意味が違うってことです。

  2. 【5664676】 投稿者: 理解してます  (ID:f8HBq17SyIo) 投稿日時:2019年 12月 08日 21:37

    >偏差値って、分母が違えばまったく違う偏差値になります。

    他塾の数字との比較ではなく、志願者動向とそれに伴う偏差値変動の話をしています。
    例えば名前が上がった男子校では、すべての塾で志願者が増えています。Nだけをみても志願者増、上位層増、つまり母集団に変化があります。
    それにより、80%ラインは変わってくるので他塾は修正が入っていますが、日能研は変化なし。という話。塾生のデータを見れば昨年との違いは明らかです。

  3. 【5664692】 投稿者: 理解してます。  (ID:f8HBq17SyIo) 投稿日時:2019年 12月 08日 22:01

    訂正。

    >つまり母集団に変化があります。

    変化は母集団ではなく、志願者ですね。すみません。

  4. 【5664706】 投稿者: 理解しているのだろうか  (ID:85OSIgFCXoA) 投稿日時:2019年 12月 08日 22:14

    日能研の志願者が増えたら、当然母集団が変化するわけです。
    その内訳は日能研の偏差値であれば、日能研しかわからないことです。
    日能研内では志願者が増加していないのか?減少しているのか?
    対応していなければ、偏差値の意味がありませんし、インチキということです。
    日能研に詳細を聞くしかありません。
    公表されているのは、日能研の受験者の合格者80%の偏差値ではないのですか?。一般的な偏差値はそういうことだと思います。

  5. 【5664737】 投稿者: 巣鴨世田谷  (ID:iC068T2q1Q2) 投稿日時:2019年 12月 08日 22:35

    なぜ、巣鴨、世田谷の偏差値が他塾では上がっているなか?
    それは、大学合格実積と午後算数の人気から。
    志願者も大幅増の可能性あり。
    そのため、四谷大塚では、1日午前偏差値を3以上修正した。
    それなのに、日能研はまったく修正していない。
    過去問が合格ラインをこえていても、他塾の受験層を謝ると危険なのでは?

  6. 【5664753】 投稿者: 理解してます  (ID:f8HBq17SyIo) 投稿日時:2019年 12月 08日 22:51

    >日能研の志願者が増えたら、当然母集団が変化するわけです。

    母集団は日能研のテストを受けた受験生です。

    >その内訳は日能研の偏差値であれば、日能研しかわからないことです。

    日能研のテストを受けられたことはありますか?受験者には見られる資料があるんです。


    >日能研内では志願者が増加していないのか?減少しているのか?

    スレタイの学校では増えています。明らかです。

    >対応していなければ、偏差値の意味がありませんし、インチキということです。

    ですよね。だから不安、疑問の声があがっているのだと思います。

    >公表されているのは、日能研の受験者の合格者80%の偏差値ではないのですか?。一般的な偏差値はそういうことだと思います。

    細かいことを書くのは控えますが、公表されている偏差値表以外のものがあるのです。
    始めにもどってしまいますが、各自、教室に相談したほうがいいと思います。市進他、このあたりの学校は厳しい戦いを予測してます。
    蓋を開けてみなければわからないところもありますが、抑え校の備えなど確認しないと怖いです。

  7. 【5664818】 投稿者: 偏差値の見方  (ID:RwKegl9yqKo) 投稿日時:2019年 12月 08日 23:59

    他塾の偏差値が上がっている割に、R4がそれほど変わっていない学校は、日能研との相性が比較的良いと解釈できますよね。逆に、R4が他塾より突出して高い学校は、日能研と相性が悪いと言えるでしょう。

    ここでいう相性の良し悪しは、あくまで日能研の中での相対評価なので、ご注意を。

  8. 【5664830】 投稿者: 普通は  (ID:rIZYTQHXfOc) 投稿日時:2019年 12月 09日 00:14

    普通ならそうですが、分布がそうなっていないという話です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す