最終更新:

526
Comment

【5732805】ここまま日能研で大丈夫なのか・・・?

投稿者: 新小5保護者   (ID:bVaPfsHpj/.) 投稿日時:2020年 02月 04日 20:41

新小5保護者です。2年後の中学受験に向けて子供を日能研に通わせています。一年前、近いという理由だけで日能研に通わせてしまいましたが、中学受験をなにも知らなかった1年前に比べていろいろと中学受験のことが分かってきて厳しさもわかってきました。

今年の日能研の合格実績を見ると、御三家・難関校は昨年より軒並み合格者が下がっていて、年々、御三家の合格者が下降ぎみのような感じを受けます。

正直、このまま日能研に通わせたままでいいのか、とても不安です。

御三家・難関校の合格が果てしなく厳しいというのはわかっていますが、やはり上位校の合格実績を他塾に比べて圧倒的に差がつけられてしまうと、このまま日能研に通わせて大丈夫なのか、テキストやカリキュラムがよくないのではないかと不安になります。5,6年でもっとたくさんのお金をかけることになりますから、やはりお金をかけて通わせている以上、通わせている塾には難関校の実績がついてほしいです。

中学受験は課金ゲームとも揶揄されていますが、やはりもっと高額なサピックスや早稲田アカデミーのほうがいいのでしょうか。

合格者がたくさんいる塾であれば、自分の子供の成績が悪かったとしても、それは少なくとも塾のテキストやカリキュラムのせいではないと考えることもできます。

日能研にはスカラ制度があるので、結局、御三家クラスに受かっているのはスカラの子がほとんどじゃないかとか勘ぐってしまいます。

今回の日能研の結果を、今の新5・6年の保護者の方はどんな風に受け止めていますでしょうか?こういう不安は日能研の教室長に相談してもよいのでしょうか?転塾を考えたりしていますか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 45 / 66

  1. 【6241105】 投稿者: 最後に老婆心ながらアドバイスです  (ID:K0xDfsERz4Y) 投稿日時:2021年 03月 03日 18:33

    算数が強いと、何がいいか?

    6年秋以降に、理科社会に時間をかけられるからです。
    理科社会は最後の最後まで伸びます。
    その貴重な時に、算数をやっていては、周りから離されるだけです。
    なので、入試本番はもちろんのこと、最後の追い込みに理科社会にかけられる時間、また過去問にさける時間が出来、そういった意味で、算数ができると強い=算数以外に時間をさける、ということです。

  2. 【6241133】 投稿者: 女子は  (ID:88ubtCFHbFg) 投稿日時:2021年 03月 03日 18:52

     何度もありがとうございます。
    本当に参考になります。
    理社最後の最後までのびるとありますが、現在、算数の宿題をこなすのと
    算数の成績をあげるために理社にかける時間がほぼありません。
    最低限の時間しかかけられてないのですが、それでも今はやはり算数を
    くらいついていく方を優先した方がいいのか、理社もそれなりに力を
    入れるのがいいのか迷いが出てきてます。
    本来ならば塾に相談することなのですが。。。
    5年生の間は何をおいても算数最優先でいくべきでしょうか。

  3. 【6241152】 投稿者: 理科社会は放置で  (ID:K0xDfsERz4Y) 投稿日時:2021年 03月 03日 19:03

    というのは、厳密には違います。
    あくまで基本知識、テキストの大文字の部分くらいはマスターする必要があります。
    土台の知識があって、その上に年号暗記や白地図、物理計算の詰めができます。
    なので、基本理科社会は普通に勉強する必要がありますが、逆に理科社会で総合4科目の偏差値をあげようと思わないこと、ですね。
    60弱あれば、余力は算数に回した方がいいでしょう。

  4. 【6241160】 投稿者: 逆に公民は  (ID:K0xDfsERz4Y) 投稿日時:2021年 03月 03日 19:08

    時事問題と絡めてでるので、夏以降にダッシュをかける、プラス、サピの重大ニュースの予想問題と合わせてやれば、間に合います。

  5. 【6241180】 投稿者: 女子は  (ID:88ubtCFHbFg) 投稿日時:2021年 03月 03日 19:18

     理社は基本はおさえつつ、残りの時間は算数に注力して
    いくことにします。
    2年後に頑張ってきてよかったねって親子でいえるように
    日々を過ごしていければと思います。
     本当にありがとうございます、大変参考になりました。

  6. 【6241182】 投稿者: 横からすみません  (ID:hg54t5/oSYE) 投稿日時:2021年 03月 03日 19:18

    横からすみません。私もこちらのコメントを見て、すごく参考になり、頷きながら読ませて頂きました。
    関東、5年Mに在籍しています。
    我が家はMからおちてしまうことを恐れ4科目全体の偏差値を上げることにばかり気持ちがいっておりました。理社は暗記すればすぐに偏差値はあがりますが、算数は一旦つまずくと取り戻すのが難しく感じます。算数はMの難関校対策授業についていくのがやっとなレベルですが、他塾と比べると簡単とのお話をお聞きし、再度、目先の偏差値ばかり考えずに算数の基礎固めをしっかりしていきたいと思いました。

  7. 【6241193】 投稿者: 最後の本番に  (ID:K0xDfsERz4Y) 投稿日時:2021年 03月 03日 19:26

    4科目の帳尻があえばいいので、やれマスター選抜だ、集合Mだ、とやらの基準偏差値65を追う必要はありません。

    マスター選抜や集合Mは、子供は楽しかったと言っていましたが、6年秋から、選外で上がってきた子供たちもたくさんいました。
    彼らは5年の時には理科社会は放置で算数に注力していました。
    正直、どこまで追い上げがくるのか怖かったです。
    入試は、6年最後の冬、です。
    その時に4科目を揃えたものに、桜が咲きます。
    5年の秋以降、速さ、比、立体図形、6年初めに数論の嵐、夏前にようやくニュートン算。
    今は、6年夏期講習まで算数に溺れ、とにかく国算の偏差値を上げることが1番だと、思います。

  8. 【6241195】 投稿者: 早稲アカ今年修了  (ID:fDebVC21qkQ) 投稿日時:2021年 03月 03日 19:28

    ものすごーく早稲アカ良かったです。

    先生(NN)が教え方が上手で熱心でした。
    子供も平均レベルでしたのが御三家合格まで導いてくれました。

    よくサピや日能研からわざわざNNに来られるのに、なんで平日授業は来られないのかもったいないと思います。

    うちはNN以上にNNの先生方が教えてくださった平日授業こそ力になったと思います。
    ただ、早稲アカも地域によっては実力が低い校舎もあるかもしれません。
    年々合格実績が上がってるのは、明らかに先生と内部生の頑張りです。うちの校舎も目に見えて合格実績よくなっています。言いたいサビ生には言わせておけという気持ちです。

    もちろん、日能研の方も私と同様日能研に愛着と、感謝があるかと思います。それは人それぞれでそういう校舎と巡り合えたこと自体がとても幸せなことかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す