最終更新:

526
Comment

【5732805】ここまま日能研で大丈夫なのか・・・?

投稿者: 新小5保護者   (ID:bVaPfsHpj/.) 投稿日時:2020年 02月 04日 20:41

新小5保護者です。2年後の中学受験に向けて子供を日能研に通わせています。一年前、近いという理由だけで日能研に通わせてしまいましたが、中学受験をなにも知らなかった1年前に比べていろいろと中学受験のことが分かってきて厳しさもわかってきました。

今年の日能研の合格実績を見ると、御三家・難関校は昨年より軒並み合格者が下がっていて、年々、御三家の合格者が下降ぎみのような感じを受けます。

正直、このまま日能研に通わせたままでいいのか、とても不安です。

御三家・難関校の合格が果てしなく厳しいというのはわかっていますが、やはり上位校の合格実績を他塾に比べて圧倒的に差がつけられてしまうと、このまま日能研に通わせて大丈夫なのか、テキストやカリキュラムがよくないのではないかと不安になります。5,6年でもっとたくさんのお金をかけることになりますから、やはりお金をかけて通わせている以上、通わせている塾には難関校の実績がついてほしいです。

中学受験は課金ゲームとも揶揄されていますが、やはりもっと高額なサピックスや早稲田アカデミーのほうがいいのでしょうか。

合格者がたくさんいる塾であれば、自分の子供の成績が悪かったとしても、それは少なくとも塾のテキストやカリキュラムのせいではないと考えることもできます。

日能研にはスカラ制度があるので、結局、御三家クラスに受かっているのはスカラの子がほとんどじゃないかとか勘ぐってしまいます。

今回の日能研の結果を、今の新5・6年の保護者の方はどんな風に受け止めていますでしょうか?こういう不安は日能研の教室長に相談してもよいのでしょうか?転塾を考えたりしていますか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 6 / 66

  1. 【5733566】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:skZq2iGmUB2) 投稿日時:2020年 02月 05日 09:23

    御三家男子の母です。TM在籍でした。
    とにかく面倒見は良かったです。算数が出来なかったのですが、後半は担当の先生が授業のない日に息子を呼んで校舎で算数を見てくれたりもしました。
    良くある子ども同士のトラブルも互いの親の間に入って対応してくれる塾です。他の方は違うかもしれませんが、息子は日能研でなければ御三家は合格できなかったと思っています。

  2. 【5733586】 投稿者: 少し前卒業  (ID:FlWs3Mhg0lc) 投稿日時:2020年 02月 05日 09:36

    かつてNフレンズに参加したとき
    日能研のカリキュラムやテキストに不安があったので尋ねたところ、
    御三家くんが「日能研のテキストしかやりませんでした」と答えていました。
    それを信じ日能研のテキストを繰り返し勉強し、ちゃんと合格をいただきました。
    上位層が他塾に流れてしまっただけで、日能研には御三家に合格させる力はあると思いますよ。

  3. 【5733620】 投稿者: 確かに  (ID:MlpqWvCtBh.) 投稿日時:2020年 02月 05日 09:54

    テキスト、確かに素晴らしいです。
    しかし、ハード面はお金で解決できるかな、と思い我が家では最初に選択肢から外れました。
    (捨て難かったのは、切磋琢磨できる環境でしたかね‥)
    今は市販のものや、S終了のママさんにテキストを参考に見せてもらっています。あくまでも親の中で参考までです。

  4. 【5733659】 投稿者: はひふへほ  (ID:o5YdooKuMa.) 投稿日時:2020年 02月 05日 10:13

    塾選びのとき、色々回って子供が良いと言う日能研にしました。
    自分から勉強をする子ではないのですが、塾に行くことは嫌がらず、逆に楽しいと言って嬉々として通っていました。
    某大手塾は絶対無理と言っていたので(私は良いんじゃないかと思ってました)、子供目線で何が良いか悪いかよくわかりませんでしたが、子供が嫌がらず通塾してくれて良かったと思います。

    今の塾に不満があり、転塾をと思っているのなら、そうしたら良いと思います。
    きっと思い通りの結果にならなければやっぱり転塾しておけば良かったと後悔するでしょう。
    転塾してうまく行ったら良し、仮に思うような結果でなかったとしても自分が決断し選択したことなので日能研を恨むことも掲示板に文句を書くことも無いでしょう。

    塾だって、進学した中学だって、大学だって、就職先だって結婚相手だってすべて選択した結果ですから、後悔なきよう決断してください。

  5. 【5733723】 投稿者: A保護者  (ID:VUoloRkO8YY) 投稿日時:2020年 02月 05日 10:50

    日能研、難関校実績が苦戦してますが、サピックスが年々生徒数増えて裾野が広がっているのでこのままだとN偏差値50半ば〜後半くらいの実績も危うくなってくるんじゃなかろうか。

    うちは今年Nで上記のレンジの第一志望に合格を頂くことができましたが、日能研の先生方はうちの子の成績とか全然興味なさそうで、向こうから能動的な声がけは皆無でした。
    秋頃の模試で偏差値50を割ったときはさすがに何かアドバイスとか心配してくれるかな?と思いましたが、一切なかったです。
    日能研ではボリュームゾーンだと思うんですが、率直に言って、(少なくともうちの校舎では)このレンジの子供には興味がないんだな、という印象でした。
    クラスがMでその最下層だからそこまで面倒見きれなかった、というならまだ分かるんですが、Aクラスです。。

  6. 【5733773】 投稿者: うちも  (ID:DZWg4nKJBcY) 投稿日時:2020年 02月 05日 11:16

    うちは最下位のクラスからMクラスに上がっていきましたが、どこを受験するのかについても興味無さそうでしたよ。
    1月校だけをやたら勧められたので、学校とつながりがあるのだろうと思いました。
    2月校のことはノータッチでした。

    これまでどんなふうに勉強したら良いかを相談しても、「お子さんはこの教科が苦手だからこの結果なんでしょ。」と何のアドバイスにもならない的の外れたことを言われるだけでしたので、塾に期待するのは辞めました。

    TMができてから変わりましたよね。
    TMのある大規模校舎にベテラン先生が固定されていると思います。
    それ以外はだいたい、Mが1クラス、Aが3クラス。
    このことからも分かるように、Aは細かく偏差値ごとに別れているので丁寧に見てもらえたような気がします。Mになると偏差値55以上からトップまで押し込められ同じ授業を受けるので、それが良いのか悪いのか疑問でした。
    そういう点でも合う、合わないが出てくると思います。

    スレ主さんの校舎はどういった感じなのでしょうか。
    これまで1度も面談や相談をしたことがないのでしょうか。

  7. 【5733820】 投稿者: 子供や親から能動的に  (ID:9/2Ch1KXl0s) 投稿日時:2020年 02月 05日 11:43

    スレ主さん、A保護者さん、うちもさん

    日能研は子供が能動的に考えることをよしとするので、普段からわからないことや興味があること、困ったこととか、自分のクラスや志望校について、塾での質問を頻繁に自分からして、親御さんも定期的に塾に相談や面接をしていると顔馴染みw(一歩間違うとクレーマーww)になり、お子さんの特性や御家庭の志望校について、手厚く見てくれますよ。
    難関校だけではなく、中堅校以下でもお子さんが望むなら動いてくれるのが、日能研の良さだと思います。
    もし、一番近くの校舎ては面倒見がよくなければ、通塾可能範囲で雰囲気も対応も良い校舎を見つけた方が良いと思います。
    (日能研に限らず)

  8. 【5733862】 投稿者: サクラ  (ID:/DAWayRcwlA) 投稿日時:2020年 02月 05日 12:11

    御三家に入るには才能が必要だけど、
    御三家に次ぐ難関校へは努力次第で入ることができる・・・というような話を聞いたことがあるのですが、強ち間違えではないような気がしています。
    大手の塾に通っていて、きちんとやるべきことをやっていれば、どの塾でも結果はそう変わらないと思いますよ。
    日能研のカリキュラムや先生に問題があるわけではなく、生徒の層がサピックスとは違うというだけでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す