最終更新:

1379
Comment

【5736069】2020年度5年生 応用の部屋(M・R・G)

投稿者: さくらさくら   (ID:CldP2SmBt0w) 投稿日時:2020年 02月 06日 14:20

新5年生が明日から始まります。

あと2年、まだ2年、あっという間かもしれませんが、
中学受験に向けて前だけを見て進んで参りましょう。

顔も見えない相手ですが、礼儀を忘れず、思いやりの気持ちを大切にして書き込みをお願いします。
そして学べるところはどんどん真似して、切磋琢磨していきましょう。

有意義な情報交換ができるように、5年生でもどうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 144 / 173

  1. 【6078294】 投稿者: 算数男子  (ID:/g2xoKO7lU.) 投稿日時:2020年 11月 05日 13:39

    昨日読んでいた安浪京子さんの本に、「共働き家庭のお母さんに通じる話ですが、仕事と同じように、完璧にPDCAサイクルをまわそうとしても、子供は予定どおりにいかないものですからね」とあり、自分に言われたのかと思ったわたしです。

    うちもまわせていません。先週末の育テも、直しをできていません。時間を有効に使わない息子にイライラ。得意の算数ですらここのところ凡打が続いています。だけど、ふと今回の育テの算数を自分で解いてみたところ、難易度がぐっと上がっていることに驚きました。前期の問題は聞かれたら教えられていたけれど、難しいですね、、後期の算数。そんな中、母が躓いた大問を正解していた息子。難易度が上がり、まわりも勉強してて、がんばってても成績が上がりづらい時期なのですよね。

    現状維持しているだけでも、こどもは十分頑張ってるんだなと思いました。学校もあり、行事も習い事もあり、毎週テスト受けてる生活、きついのに行ってる。できていないことより、できていることに目を向けてあげたいですよね。共通8、娘さん立派だと思いますよ!!クラスのよけいなストレスが、大きくならないといいですね。

  2. 【6078323】 投稿者: 青  (ID:52k0.6htKHY) 投稿日時:2020年 11月 05日 13:57

    5年の秋、お母さん、今が一番つらいです!
    私も上の子の時、スーパーで買い物中に涙が止まらなくなったりしました。
    ちょっと休憩しましょう。2、3回テストなんて受けなくたって死にはしません。

    うちの子も、小学校で男子から「がり勉」って言われて、授業中挙手できなくなったり、挙句の果てにはおなかが痛くて学校に行けなくなったり…

    今は穏やかな女子校でのんびり過ごしています。
    受験してよかった、って言ってます。

    偏差値60くらいって、壁がありますよね。キツイんです。やってもやっても上がれなくて。もうちょっと上がると受験できる学校が増えるのに!って。お母さんもやきもきしますよね。わかりますわかります!!
    ちょっと旅行でも行きましょう!来年は行けないですよ!

  3. 【6078839】 投稿者: 5難関はリモート  (ID:K5WXKp92wn6) 投稿日時:2020年 11月 05日 21:18

    5年秋から厳しくなるとは聞いていたが、それは算数の事だと思っていたら、実は理社の負担増がずっしりとのしかかるのが原因だった。
    算数は今のところはそんなに難易度は上がってないような気がするが、これからが本番なのだろうか。

  4. 【6079216】 投稿者: おーちゃん  (ID:lSPeIWvKH8k) 投稿日時:2020年 11月 06日 08:39

    現在応用クラスで、公開テストの平均偏差値61辺りをウロウロしています。先日の面談で、子供が40分くらいかけて宿題をする以外は、何も勉強をしていないということを相談したら、それで大丈夫ですと言われました。勉強の内容も見なくて結構ですと。他の教室でもそのようなスタンスなのでしょうか?偏差値65くらいの学校を目指そうかと思うという相談をしたら、ちょっと頑張れば目指せると思いますよとのこと。でも、ちょっとという加減がわからないのです。

    塾のない日は普通のお友達と同じように遊んでほしいし、本を読んだり、料理をしたり、好きなことをたくさんしてほしいという思いもあり、志望校については悩み中です。

    今年から塾通いを始めたため、先輩ママさんからは男子は後半に伸びるから大丈夫と言われたことを鵜呑みにして、テスト結果に一喜一憂することもなく、傍観しているところです。

    復習を全くしていないので、冬期講習はキャンセルして復習に時間を使おうと思っていますが、冬期はキャンセルする方は多いのでしょうか?

  5. 【6079317】 投稿者: なんだろ  (ID:yi4U50T2Cjg) 投稿日時:2020年 11月 06日 10:06

    安全圏でいたいのか、チャレンジさせたいだけなのか。
    大丈夫って何が?ですよね。
    65の学校に入りたいなら、私なら67くらいでないと安全圏ではないと思いますから、頑張って上げるしかないと考えますが。61から66にするのは、大変な子と頑張れば上げられる子がいるので、後者だと先生は思われたのかな?

  6. 【6079476】 投稿者: 悩み…  (ID:YEo/ErbiFHE) 投稿日時:2020年 11月 06日 11:54

    冬期講習の算数特別選択講座を受講するかとても迷っています。
    受講するかたの方が多いですかね〜?

  7. 【6079551】 投稿者: ふむふむ  (ID:OYOD5jJwTsw) 投稿日時:2020年 11月 06日 12:50

    伸びしろがある子なのか、伸び切って(親が伸ばした?)現在の成績の子なのかは先生にはわかっていると思います。
    その気になったときに伸びる子はぐんぐん行きます!
    塾以外の教材で親が詰め込んでいないのであれば、先が明るいと思います。
    偏差値は貯金ではないので、志望校に向けて気持ちを整えて学ぶ姿勢ができていくことが大事なのではないかなと思います。

  8. 【6079555】 投稿者: ふむふむ  (ID:OYOD5jJwTsw) 投稿日時:2020年 11月 06日 12:52

    冬期講習は、経済的に問題がないのであればいつもどおりの環境で今まで学んできたことの定着を確認することを勧めたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す