最終更新:

78
Comment

【6102708】6年生、息子の暴言

投稿者: ダメ母   (ID:6pjcGkG5Vl6) 投稿日時:2020年 11月 25日 14:38

息子は2021年中学受験生です。
志望校は持ち偏差値スレスレです。
塾には行っておりますが家庭学習はほぼゼロです。これに関しては塾とも相談の上、私は口出ししておりません。(…今は)

家での彼の頭の中は、ゲームと動画と食べることのみに思われます。ゲームは本人も了承し、アプリで制限をかけております。しかし、塾のZOOM授業をしながら動画を観たり、志望校の入試問題説明動画を観せる為にパソコンを開けば、勝手にゲームをダウンロードしたりと、隙あらば状態です。

その事を指摘すると、ギラギラした目つきで○ね、消えろ、ぶっ○すの暴言が始まります。

暴言を吐くような息子に育てたのは私です。暴言を吐かなくてはならない状況の息子…私に育てられた息子は可哀想です…が…。

私に○ねと言う息子のお弁当を作りながら、惨めで泣けてきます。塾から帰った息子に、お弁当美味しかったと言われても、素直に喜べなくなりました。

この年頃の子の「○ね」は、うるさい、あっちへ行け、くらいに思えばいいと聞いた事もあります。普段は比較的穏やかなので、カッとして一時的に抑えが効かなくなったのだと、私が頭を切り替えれば良いのでしょうが、ノート一面に、○ね、ク○親さっさと○たばれと書かれていたのを見せつけられてから、立ち直れません。

すみません…愚痴らせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【6103244】 投稿者: とりあえず  (ID:u2JJp4ZqAGw) 投稿日時:2020年 11月 26日 01:58

    スレ主は、階段から降りてくるカメを踏んづけて何機か増やさなあかんな。
    ほんでよ、そんなもんどついたったらええんや。

  2. 【6103261】 投稿者: うちなら  (ID:5TGdILWAEb.) 投稿日時:2020年 11月 26日 05:49

    父親が絶対にそんな暴言許しませんよ。
    よほど甘やかして育てましたね?

    反抗期関係なく、最低言ってはいけないことくらい理解できるはずです。
    発達グレーゾーンでは?

  3. 【6103320】 投稿者: ひとこと  (ID:8AajXt7NJZk) 投稿日時:2020年 11月 26日 08:00

    連投すみません。

    わが家の一番上と一番下は発達障害です。
    それでも一度も言ったことないです。
    言ってはいけないことくらい、理解できてます。

    よくこういうテーマだと発達グレーとか言う話になりますが、やはり家だと思います。発達障害の子でも健常の子でも言われたことがあったり、それがかっこいいと思えば使います。暴力と一緒です。使ったときにそのつど注意しないと!

  4. 【6103350】 投稿者: あかこ  (ID:244vNT50p/g) 投稿日時:2020年 11月 26日 08:27

    注意はしますよ。
    ただ、父親が力で押さえつけるとか、
    暴力的なやり方で解決してると、
    中学高校生くらいになると、
    息子の方が力が強いので、
    親がやったやり方を覚えて、
    息子がやり返してくるので、
    お気をつけて。

    力で押さえつけてばかりいると、先が怖いです。
    もちろん、親として、暴言を注意することは必要です。
    言われて母が辛いと言うのも伝えた上で、
    息子さんが、中学受験で、
    今大変な事も理解してあげてください。

    お互い頑張りましょう。
    反抗期も永遠じゃないです。

  5. 【6103351】 投稿者: この先  (ID:0NAfhWmLQfU) 投稿日時:2020年 11月 26日 08:28

    スレ主さま、お辛いですね。
    少し気になったのですが、ネット依存やゲーム障害などを考えてみたことはありますか?
    私も詳しくないので余計な不安を持たせてしまったら申し訳ないのですが、暴言の内容がただの反抗期ではない気がして。
    その病気について病院の先生が書かれている記事も出ていますから、読んでみてください。
    的外れでしたらすみません。

  6. 【6103369】 投稿者: 厳しく  (ID:CF4iD0Ymsb.) 投稿日時:2020年 11月 26日 08:43

    ご主人から電話でもいいので、一度ガツンと言ってもらった方がいいですよ。
    男の子は母親をなめたような態度もとることがありますが、うちでは受験より大事な当たり前の事ができなければ受験はさせない方針です。絶対に許してはダメですよ。

    親子関係崩してまで中学受験させる意味はないと思ってます。

  7. 【6103385】 投稿者: 驚いた  (ID:iAsPREBaRPs) 投稿日時:2020年 11月 26日 09:00

    上の方のおっしゃる通りだと思います。
    そんな思いまでして受験する必要がありますか。
    ご主人が単身赴任中だという事ですが
    うちの夫も数か月単位の出張が多い仕事でその間
    子供たち三人が母親を助けなきゃという感じで
    手伝ってくれました。一番上の子は下の子たちの面倒を
    良くみてくれてました 受験生であってもです。
    ご主人が不在で家でゲームばかりなら 勉強以外の事 何か家事を手伝ってと
    言ってみたらいかがでしょう。 却って気分転換になるかもしれません。
    「やっぱり○○は頼りになる ありがとう」と言ってみては?
    受験生を特別扱いすることがストレスを増やすような気がします。

  8. 【6103392】 投稿者: いろいろ  (ID:LJTfg0mOklk) 投稿日時:2020年 11月 26日 09:07

    中学受験でそうなら、大学受験のときは、どうなるのか心配になってきました。友人の子どもは、反抗期がまったくなかったそうで、私立から難関国立です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す