最終更新:

78
Comment

【6102708】6年生、息子の暴言

投稿者: ダメ母   (ID:6pjcGkG5Vl6) 投稿日時:2020年 11月 25日 14:38

息子は2021年中学受験生です。
志望校は持ち偏差値スレスレです。
塾には行っておりますが家庭学習はほぼゼロです。これに関しては塾とも相談の上、私は口出ししておりません。(…今は)

家での彼の頭の中は、ゲームと動画と食べることのみに思われます。ゲームは本人も了承し、アプリで制限をかけております。しかし、塾のZOOM授業をしながら動画を観たり、志望校の入試問題説明動画を観せる為にパソコンを開けば、勝手にゲームをダウンロードしたりと、隙あらば状態です。

その事を指摘すると、ギラギラした目つきで○ね、消えろ、ぶっ○すの暴言が始まります。

暴言を吐くような息子に育てたのは私です。暴言を吐かなくてはならない状況の息子…私に育てられた息子は可哀想です…が…。

私に○ねと言う息子のお弁当を作りながら、惨めで泣けてきます。塾から帰った息子に、お弁当美味しかったと言われても、素直に喜べなくなりました。

この年頃の子の「○ね」は、うるさい、あっちへ行け、くらいに思えばいいと聞いた事もあります。普段は比較的穏やかなので、カッとして一時的に抑えが効かなくなったのだと、私が頭を切り替えれば良いのでしょうが、ノート一面に、○ね、ク○親さっさと○たばれと書かれていたのを見せつけられてから、立ち直れません。

すみません…愚痴らせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【6103403】 投稿者: うーん  (ID:weIQVsISvVU) 投稿日時:2020年 11月 26日 09:19

    「反抗期」って親が子供をきちんと指導できず逃げの口実に都合よく使う言葉だと思います。

    うちの子今反抗期だからしょうがないのよって、言ってはいけない言葉ややってはいけない事をやった時に注意をできない親が「反抗期だから」って逃げてるだけ。

  2. 【6103405】 投稿者: 善悪の判断  (ID:ck/q1vhm1Fk) 投稿日時:2020年 11月 26日 09:23

    言っていいことと決して言ってはいけないこと、善悪の判断は家庭できちんと教育していただきたいですね。

    >○ね、消えろ、ぶっ○す
     
    こんな言葉、一生使わなくてもいいと思いませんか?
    反抗期でもこんな言葉を言わない子のほうが多いと思いますよ。

    親も試されているのだと思います。
    この言葉を言ったら親は怒るのかどうか。自分の言動のどこまでが許されるのか。
    こんな言葉を使ってはいけないと教えるのが本当の愛情だと思います。

  3. 【6103439】 投稿者: いろいろ  (ID:LJTfg0mOklk) 投稿日時:2020年 11月 26日 09:54

    >「反抗期」って親が子供をきちんと指導できず逃げの口実に都合よく使う言葉だと思います。

    なんとなく、わかります。子どもの反抗期がなかったという友人は、子どもに勉強しなさいというより、勉強ばかりしているので心配だったそうです。

  4. 【6103564】 投稿者: 卒業保護者  (ID:DUSouKbdJGo) 投稿日時:2020年 11月 26日 12:03

    反抗期は、親が逃げの口実に使用する言葉だとは
    思いません。男児親なら少なからず経験します。
    他の方が書かれているように、言ってはいけない言葉を
    親に言ったときは、注意は必要です。

    今年の受験のお子様は、コロナ影響で例年以上に
    ストレスをためてしまっていると思います。
    お子様が志望されている学校の偏差値をR4で超えている
    もしくは過去問で合格者平均点以上であれば、言葉使い
    のみの注意でゲームに関しては好きにやらせておけば
    良いのではないでしょうか。

    息子の時は、塾が無い日も自習しに行き皆で遊んで
    いて、適度な息抜きが出来ていました。

    男の子で反抗期が無くて勉強ばかりされていた方で
    大学に進学後に、目的を失ってしまったと言う事も
    聞きますので、ほどほどが良いのではないでしょうか。

  5. 【6103600】 投稿者: 長文失礼します。  (ID:n1Skk08UDgg) 投稿日時:2020年 11月 26日 12:37

    少しでも気持ちが軽くなられたならよかったです。

    皆様のコメントの中には正直どうかと思うものもありますが、
    この際よそ様のこと置いておきましょう。

    ご主人が単身赴任とのこと、その中での男の子の受験は
    大変だと思いますし、今まで頑張っていらっしゃったのだと思います。
    やってはいけないこと、言ってはいけないことだけ
    感情に流されずしっかりと伝えてください。
    うちも最後にはそんな事までして受験をする必要はないと
    腹をくくって伝えました。
    その時はお子さんも冷静に聞けなくても、
    後になってからちゃんと落ち着いたときに理解します。

    我が家も母親に反抗するので、
    終盤戦はユリウスに頼みました。
    結果的に熱望校の過去問をかなりの年数遡ってやり、
    息子の自信になりました。

    反抗するのは親離れをしています。
    後になって思えば、反抗期は受験当日試験の際には
    良かったと思っています。
    どんな子も、試験会場ではひとりで戦わねばなりませんから。
    ずっと寄り添い続けて、親がべったり側にいて、
    試験時にひとりになるのは辛いですよ。

    今回、息子に当時のこと(様々な反抗について)を聞いてみました。
    「前みたいなこと、もうしないの?」と。
    息子は「あんなことしても時間の無駄。もうやらん」と言っています(笑)
    それだけ特殊な状況なんですよね。
    追い込まれていたんだと思います。

    普段は穏やかな息子さんとのこと。
    他人事とは思えず書き込みしました。
    コメントから主様の聡明さも伝わりました。

    できたら、お弁当は今まで通り作ってあげて欲しいです。
    きっとお子様にとって、苦しい中で楽しみの一つだと思います。
    あともう少し、お身体に気をつけて頑張ってくださいね。

  6. 【6103603】 投稿者: あかこ  (ID:244vNT50p/g) 投稿日時:2020年 11月 26日 12:45

    強く同意します。
    男子の反抗期辛いですが、
    スレ主さん、お互い身体に気をつけて、
    頑張りましょう。

  7. 【6103631】 投稿者: 子は親の鏡  (ID:ozBTumeQ0KE) 投稿日時:2020年 11月 26日 13:23

    親が間違っているんだな。
    生まれた時から、親を見て育っています。
    親の背中を見せていますか?
    正面切って煩いことしか言わないのでは?

  8. 【6103686】 投稿者: ダメ母  (ID:6pjcGkG5Vl6) 投稿日時:2020年 11月 26日 14:30

    スレ主です。

    皆様、沢山のアドバイス、励ましてくださるお言葉を有り難うございます。

    子は親の鏡、私もそう思います。自分自身を振り返ると、親としてその態度・姿勢で手本を示す事をせずに、口でばかり厳しい事を言っていたと、今更ながら反省し後悔しております。

    だからこそ私の責任に於いて、今の息子の状況に向き合わねばならないと思っておりました。ただ、そのような私の思いも、息子にとっては鬱陶しいのですよね。

    お互いに冷静な時に、伝えるべき事は繰り返し伝えます。受験生だから甘やかす、ご機嫌をとる、と言うのでは決してなく、息子が喜ぶ食事・お弁当には心を込めたいと思います…今回、そのお弁当を作りながら、辛い気持ちが溢れてしまいまして、こちらに甘えてしまいました。

    本当に有り難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す