最終更新:

1209
Comment

【6193807】2021年度 6年生 Mの部屋

投稿者: 新6年   (ID:qjwYTW1fu.s) 投稿日時:2021年 02月 05日 01:22

いよいよ6年生スタートですね!
満開の桜を目指して頑張りましょう!
1年間よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 7 / 152

  1. 【6217134】 投稿者: ガイ・カキマチ  (ID:M9MjU4tJoLM) 投稿日時:2021年 02月 16日 09:59

    本当に時間がないですね。うちの場合は、

    塾のない日:1~2時間ほど #他の習い事(近所)アリ
    塾のある日:土曜日のみ1時間ほど。他は朝の30分できるかできないか

    という感じです。
    まだ多少の余裕はあるのかもしれませんが、
    まるきり自由時間ナシというのも抵抗がありまして。。。

    夜は22時には布団に入り、寝つくのは2230くらいです。

  2. 【6217160】 投稿者: 関西の男子母  (ID:EdGXg7D4ZIs) 投稿日時:2021年 02月 16日 10:22

    〉犬派さま
    5時間以上というのは、塾なし平日の勉強時間ですか?
    そんなに机に向かう根性があるというのは、見方を変えると長所だと思います。
    うちの息子は塾なし平日は、どう頑張っても3時間しか無理です(夕方はゲームとかするので)。
    私が常に横にいて、次にやる教材をささっと出したり、ぼんやりしていたら声をかけたり(怒ったり)しないと回りません。
    算数のテキストなど、授業で書き込んでしまうものはあらかじめコピーをしておいて、授業で間違った問題の解き直しの時にすぐ取りかかれるようにしたりしています。

    〉ちょびさま
    週5はハードですね。
    うちは通塾が週4(平日2回+土日)、プラス平日1回Zoom特訓です。
    うちのスケジュールです。

    塾あり平日(2日) 21時45分帰宅→計算宿題のみして22時半就寝。
    塾なし平日(3日) 学校の宿題後自由時間→19~22時勉強→22時半就寝。
    土曜 10時まで自由時間→10~12時勉強→13~15時勉強→16時塾へ出発→21時帰宅→計算宿題と漢字宿題のみして自由時間→23時就寝。
    日曜 午前テスト→午後志望校別特訓→20時帰宅→自由時間→22時半就寝

    改めて書いてみると、塾の拘束時間が長く、ハードなスケジュールをこなしているなと思います。
    関西のうちの子の校舎では、塾の授業時間のうち最後の30分が演習時間で、宿題をしたり先生に質問する時間になっているので、宿題は半分くらい塾でやって来ます。
    月曜は塾がないので、前日のテストの間違い直しを最優先でさせています。
    特訓の宿題や解き直しは、算数最優先で、土曜に何とか終わらせるという感じです。
    テスト結果に応じて、その週の1日にできるゲーム時間(45分~1時間半)を決めています。

    私も皆様のスケジュールを見てみたいです。
    親が手伝える工夫なども、教えてほしいです。

  3. 【6217314】 投稿者: 私案  (ID:8mKD0lCzsXo) 投稿日時:2021年 02月 16日 12:43

    回りきらない分を休みの日に調整するしかない。
    2月→祝日を使って調整
    3月→春休み
    4月→春休み&GW
    5月→GW
    6月→どうしよう笑
    7月→夏休み

    育テが多少悪くても気にしない。最後に志望校に合格することが目的だから。
    育テで見つかった穴を一つずつ潰していけばいいと思うようにする。
    休みに新しいものをやろうとしない。ひたすら穴埋めに徹する。

  4. 【6217409】 投稿者: 早起き  (ID:OhjrCXBYxbk) 投稿日時:2021年 02月 16日 13:55

    我が家は、朝勉を増やしました。
    塾のある日もない日も、22時半には寝て、5時~5時半に起きてます。
    そこから小一時間勉強。(計算や前の日の塾の復習)
    朝食をとってから、学校に行くギリギリまで、塾の課題。
    塾のない放課後は、二時間くらい勉強しています。
    今は緊急事態宣言中なので、学校にいる時間が短くて、なんとか塾の勉強が回ってる感じです。
    緊急事態宣言が解除され、6年になって委員会など学校の仕事が増え、学校の部活の朝練がはじまる。。。
    となると、どのように時間確保しようか、と考えています。

  5. 【6217483】 投稿者: 犬派  (ID:rIiX/hOkJ6Y) 投稿日時:2021年 02月 16日 14:52

    >関西の男子母さん
    5時間は塾なし平日の時間です。
    長所といっていただけると嬉しいのですが、集中力がないのと要領が悪いためダラダラとやってこの時間になっている、という感じです。。
    ゲームをやる時間があるなんてすばらしい…!!むしろオンオフをしっかり切り替えられた方がいいのでしょうね。

    あと、関西の方が拘束時間少なめなのでしょうか?書いていただいたスケジュール読んでいて思いました。
    塾の後半の時間に質問タイムなどを取れるのもうらやましいです…!

    >早起きさん
    早起き出来るのは素晴らしいですね!!
    うちもそうしたかったのですが、まったく起きませんので諦めました笑
    朝派の方が実際の試験時間にも合っていていいのは分かってるんですけどね…
    うちは11時ごろまでやってそのあとお風呂なので寝るのは11時半ごろ。
    朝は7時半まで寝ています。睡眠時間が長い。

  6. 【6217502】 投稿者: 私も私案賛成  (ID:6ETPOPr1oW2) 投稿日時:2021年 02月 16日 15:03

    育テ結果の受け取り方、賛同します。
    毎週のテストなので苦手な単元がわかりやすくなりますよね。
    植物が苦手(去年の段階でわかってましたが…)がさらに明らかになり育テは散々な結果でしたが、本人も実感したようです。
    苦手な部分がわかれば、そこをやるだけだから心配ない!と本人に話したら「あ〜良かった〜!!」と。
    座席が下がりそうでだいぶ凹んでいたようです。
    目標は志望校に受かること。
    そこをブレずに丁寧に取り組んでいきましょう。

  7. 【6218019】 投稿者: 犬派  (ID:Xn7EzbpBHQ.) 投稿日時:2021年 02月 16日 20:57

    同じくうちも植物で撃沈しました泣
    そして私は「ちゃんと教科書読んでやれば出来るはずでしょ!!」と怒ってしまいました…
    うちとは対応が雲泥の差でお恥ずかしい限りです。
    息子さんが救われただろうなぁと思うと今後への活かし方が違いますね。

    たしかに育テの受け取り方はそのように思った方がいいですね。目標は志望校合格!!私も肝に銘じます。

  8. 【6218032】 投稿者: ちょび  (ID:7XSvcpba8XE) 投稿日時:2021年 02月 16日 21:00

    うちのスケジュールです。うまく回ってなくてお恥ずかしいですが。

    塾あり平日 3日間
    学校の宿題だけやって塾へ→22時過ぎ帰宅 30分だけ宿題→20分自由時間→23時過ぎ就寝

    塾無し平日 2日間
     学校の宿題後自由時間、19時までにお風呂
    とご飯を済ませる→19時から22時半まで塾 の宿題→自由時間→23時就寝

    土曜日
     9時から12時まで塾宿題→ご飯と自由時間→2時前に塾へ出発→21時半帰宅→22時半まで テストに備えて理科社会の復習→22時半か ら自由時間→23時就寝

    日曜日
     19時半塾から帰宅→21時までお風呂ご飯自由時間→21時から22時半テスト直し(直しが多い算数のみしかできません)→自由時間→23時就寝

    こんな感じです。

    どうしても自由時間がいるので、中々塾の宿題が終わりません汗
    テスト直しは全部できずに放置もあり、本科の宿題も疎かになってます。
    特訓の宿題など、いつやればいいのでしょう。

    ですが、私案さまの意見に納得です。
    ひたすら穴埋めに徹し、最後になんとか合格を目指します!
    ほんとに、6月はどうしましょうね笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す