最終更新:

216
Comment

【6193837】★2021年度 新4年生の部屋★

投稿者: 新4年生   (ID:JI2Npb5ZJOM) 投稿日時:2021年 02月 05日 02:03

本日2月5日から2021年度の授業が始まります。
これから3年間、志望校を目指して頑張りましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 3 / 28

  1. 【6219779】 投稿者: 4G  (ID:oQ3m1ZKb45M) 投稿日時:2021年 02月 17日 19:45

    もう一つやらせていることがありました。 

    「全国模試の過去問」です。
    フリマアプリで3年分購入し、一ヶ月前から1科目ずつコツコツやらせてきました。3年分すると大体の傾向が分かります。こちらも間違えた問題はストックし、できるまで解かせます。
    やはり、こなす量と出来ない問題を出来るようにさせることが最も重要かと思います。

    5年生でスカラシップを狙うなら過去問5年分という記述もありましたが、4教科5年分は時間的に相当厳しく、そこまではできておりません。

  2. 【6220056】 投稿者: 4M男子の母  (ID:L5XF1ZBWv92) 投稿日時:2021年 02月 17日 22:41

    4G様、この半年で編み出した秘策を惜しげもなくご教授いただきありがとうございます!
    基本は範囲に穴のでないよう本科と栄冠を潰し込むことなのですね。テキストのご紹介ありがとうございます。早速購入します。

  3. 【6220075】 投稿者: 全国模試の過去問  (ID:lzipyM0Waig) 投稿日時:2021年 02月 17日 22:55

    「全国模試の過去問」とは日能研の過去問ですか?

    我が家は子供が1人(卒業)の為、過去問との比較は
    した事がありませんが、過去問が数年間同じ様な内容で
    あると、公開模試では成績が良いので、スカラシップに
    なれると思いますが、それは日能研での順位だけであり
    お子様の他塾を含めた本当の立ち位置が、わかりません。

    自宅での学習内容もしっかり行われていますので、
    過去問を解かなくても、実力のあるお子様だと思います。
    一度サピックスオープンテストを、受けてみてはいかがで
    しょうか。 スカラシップの資格がある子供達は、学習の
    進度と内容が異なっても、アルファ1がとれています。

  4. 【6220316】 投稿者: すごいですね  (ID:vRKeqn5H35w) 投稿日時:2021年 02月 18日 07:06

    日能研の公開模試の過去問をされているんですね。すごいな。
    それはなんのためですか?クラスキープ、スカラのためですか?それをやってどの程度の立ち位置にいらっしゃるのか言える範囲で教えてほしいです。

  5. 【6220337】 投稿者: 4G  (ID:G2bh9BFXb5c) 投稿日時:2021年 02月 18日 07:43

    はい、とにかく見た瞬間にできるレベルまで持っていく。これを毎回の育成で目指せばよいのだと判断しています。例えば大学入試で数学のチャート式などでもきっと皆さん同じですよね。難関大合格する子は、ここを出来るまで反復しているはずです。
    またやることが分からなくなるので、月単位の簡単excelスケジュールで管理しています。

    ただ偉そうに書きましたが、我が家予定通り出来ない日もあります。だから本当に余裕を持ち、かつ、あまり毎日の量が多くならないようなスケジュールを組んでいます。そう考えると結構前から始めないと間に合わないぞとなります。
    特に今週習った範囲がすぐの土曜日に出題されますよね。ここは私がある程度、事前に教えて栄冠まで一周やってます。(叱られそうですが)
    授業を待っていると理解が間に合わなそうなので…。
    そろそろ3月のスケジュール予定を作ります。

  6. 【6220349】 投稿者: 4G  (ID:G2bh9BFXb5c) 投稿日時:2021年 02月 18日 07:55

    ご紹介した算数の問題集、やけに全国模試や栄冠に似ている問題が多いなと思ったら、これらすべて全国模試の過去問だそうです。まえがきにありました。
    その中で正答率50%以上のもの、とあります。ただし基礎と言いながらなかなか難しいものもあり、これらを出来るまで突き詰めれば相当力がつくと思いますよ。ちなみに理科・社会もあります(各4~6年)
    栄冠だけでは足りない、もう少しやらせたい方には相当よい問題集だと思います。

    日能研はマスター1095もそうですが、よい問題集を販売しているのになぜ紹介しないのかなぁと思います。私はこれら様々な方のブログで初めて知りました。

  7. 【6220548】 投稿者: 4G  (ID:G2bh9BFXb5c) 投稿日時:2021年 02月 18日 10:46

    〉過去問が数年間同じ様な内容であると、公開模試では成績が良いので、スカラシップになれると思いますが、それは日能研での順位だけであり、お子様の他塾を含めた本当の立ち位置が、わかりません。

    確かにそうかもしれません。しかしあのような全国模試の後半の難問も解けるのであれば、応用力がついたと判断できますし、それは他の塾の模試にも生かされると考えています。

    また全国模試の過去問は全く同じ問題はなく、類題が出題されています。やってみて良い結果が出れば塾の席順も前になりますし、何より解けることで子供の自信にもなります。どのレベルを求められているかも1年分見ると一目瞭然です。

    過去問をすることは敵を知ること。
    それは本番も模試も同じではないかと私は考えています。これについては様々な考え方があると思います。

    そろそろ学校で漢字50問テストが実施されますが、その前に1年分の漢字を繰り返し練習させるのと変わらないイメージです。

  8. 【6220847】 投稿者: 新6年スカラ  (ID:fnwZqOwf8JE) 投稿日時:2021年 02月 18日 14:01

    4年生でそんなに力入れすぎると5年生でパンクしてしまいますよ。
    栄冠一周すれば大丈夫じゃないですか。

    算数の基本問題はまだしも公開模試の過去問は不要では。こちらの校舎では過去問はやらないようにと指示があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す