最終更新:

58
Comment

【6229522】超頑固、癇癪、プライドが高い、反抗期、ごうじょっぱり

投稿者: 新4年母   (ID:2fmPDtN9aM.) 投稿日時:2021年 02月 23日 23:46

素直なお子さんが、スポンジに例えられることがあります。
教えたことを素直に実行し、ぐんぐん吸収し成長します。
我が子は真逆で、まるで鉄板の様です!
母に教えられたことは、たとえ良い意見でも徹底的に跳ね返し、吸収されることは120%ありません。

学習面で、非常に効率が悪いことが多々あります。
話を聞いてくれれば1分で理解できる内容なのですが、私が説明しだすと耳を塞ぎ「あーーーーーー!!」とやるので、半年くらいかけないと習得させられないこともしばしばあります。
イラスト付きで紙に書いておいても、ぐしゃぐしゃポイです。
非常に効率の悪い自己流を永遠に貫き通します。
先生に指導して頂いても、その場では聞いたふりをして、その後は自己流に戻します。
それらのことがどれだけもったいないことで、どれだけ損しているのか、改善できればどれだけ将来楽になれるかを一生懸命お話して納得してくれても、宿題の間違えをやんわり指摘した瞬間に全てを投げ出します。
負けず嫌いを動力に頑張れれば良いのですが、これも真逆で、負けず嫌いで負ける前に捨てます。

勉強以外の時は優しい良い子だと思っていますし、子供も悪気はないようなのですが、「先生以外の人から勉強を教えられる=悔しい」となってしまうようです。
幼稚園のピアノのレッスンの時から、ずっとそのような感じで、続けることはできませんでした。
本人は、受験に関しては続けたい、でも勉強はしたくないという主張です・・・。
なんとか機嫌をとりながら、勉強時間を作っている状態です。
この先も、この性格が変わることはないのかと思うと、本当にしんどいです。

もし、同じくらい頑固なお子さんに困っている方がいらっしゃいましたら愚痴を言いあったり、解決された方がいらっしゃいましたら経験談を教えて頂けたら嬉しいと思い書き込ませて頂きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【6237589】 投稿者: トピ主(新4年母)  (ID:2fmPDtN9aM.) 投稿日時:2021年 03月 01日 09:27

    皆さま
    沢山の暖かいアドバイスを頂き、誠にありがとうございました!!

    皆様から頂いたアドバイスをいかして、1週間近く伴走しております。
    手の施しようのない癇癪や取っ組み合いレベルのバトルが起こらなくなりました。

    口うるさくしない。
    本人に決めさせる。
    見守る。
    口は出さないけど、手はかける。

    という方針にたどり着くことができました。
    母はストレスがたまる一方ですが、取っ組み合いをするより大分楽です。

    息子に火がつく時は、自分が間違えた事・出来ない事を母が知った時でした。
    間違いなおしをしないのは致命的としか言いようがありませんが、我が子の特性上、心の成長や本人が気がつくまで押し付けない、ある意味あきらめが必要だと気づくことができました。

    今まで、優しく言ったり、きちんと説明すれば分かってもらえると思い、自分の正しいと思うことをおしつけていました。
    無理やりやらせても、癇癪を起して最後までたどり着けないなら、やらない方がましだと、諦めがつきました。
    普通の方には理解できないと思いますが、本当にたどり着けませんので。

    非常に効率が悪く、遠回りですが、うちの場合は、同じタイプの問題に繰り返し挑戦して乗り越えるしかないと悟りました。

    もちろん、放置ではなく、「間違え直しした分だけ、賢くなる」ことだけは実感できるよう、間違えていない時に楽しく伝えられたらと思います。

    -----------------
    気持ちの難しい子でも、成功されている子が沢山いること、
    将来は明るいかもしれないこと、困ったときは適切な窓口で相談すればよいことなど、沢山のことを教えて頂き皆さまのお陰で随分気持ちが楽になりました!
    気持ちが楽になるだけでなく、方針を変えられたことで良い方向にも向かっていると思えます。

    見ず知らずの悩める親子に貴重なお時間をさいて下さり、貴重なアドバイスを下さり本当にどうもありがとうございました。

    日能研の板の上の方に、これ以上長く居座ることが申し訳なさすぎますので、これにて失礼させて頂こうかと思います。
    履歴などで子供に見つかったら掲題だけで自分と分かると思いますので、取り返しがつかなくなりそうです^^;

    コメントを下さった皆様に、心から感謝しております。
    本当にどうもありがとうございました!!

    お目汚し申し訳ございませんでした。

  2. 【6239222】 投稿者: 新小3女児母  (ID:uDKW6PvxmpI) 投稿日時:2021年 03月 02日 11:52

    トピ主様

    締められた後に失礼します。
    どうしてもお礼申し上げたくて書き込むことにしました。

    我が子は、トピ主さんの息子さんに似たタイプの新3年生、
    ただし女児です。
    好奇心旺盛で、基本的に勉強も好きですが、
    学校の宿題をやるやらないに始まり、全てにおいて、
    自分の気持ちが乗らないと泣いて拗ねる頑固者。
    漢字ドリル1ページをやるやらないで、2時間泣いて
    ゴネたこともあります。
    (こちらは根負けしてあきらめても、本人がそこに
    こだわって泣き続ける)

    1学年下ですし、男女でもまた差があるのかもしれませんが、
    トピ主様と皆様とのやりとりを大いに参考にさせて
    いただきましたし、
    何よりも、「難しい子」と日々闘っているのは自分だけでは
    ないんだと、励みにさせていただきました。
    (子供は子供で、小うるさい母親にうんざりしている
     のかもしれませんが)
    ありがとうございます。
    書き込みをされた皆様も温かいお人柄の方ばかりなのが
    印象に残りました。

    我が娘は、家ではたったドリル1ページ、算数一問、わからないけど教えて欲しくないで、親と大バトルですが、
    学校や習い事では、
    「素直で飲み込みが早いですね」
    と褒められるので、
    他人の言いつけは守れるようです(苦笑)。

    そこで、周りのお子さんたちや先生とのやり取りの中で、
    少しでも変わってくれたら
    という願いをこめて(笑)、
    3月から予科教室にお世話になることにしました。

    一方、過集中やタガが外れた時の落ち着きのなさ、
    毎日の忘れ物、無くし物の多さが気になり、
    一年前に病院を受診しました。
    ひととおりの知能検査なども受けた結果、
    (お医者さんには明言されませんが)
    我が子はいわゆるgiftedだろうと思い至りました。

    本物の天才児は、なんでも問題なく素晴らしくでき、
    おそらく人柄も成熟したいわゆる良い子だとしたら、
    我が娘は勉強はできても、ヒューマンスキルが
    著しく欠けている。
    親がみていないとこの子は生きていけないのでは、
    でも、いつまでそれをやるの?
    という不安がついて回っていましたが、
    ああ、この子はgiftedなんだ、と思い、少し娘と距離をとる
    ことで、私の心に少し余裕ができました。

    日本語だと「ギフティッド」と書き表され、
    書籍もいくつか出ています。

    ご存じでしたら、大変な失礼になることを予めお詫び
    申し上げます。
    ご参考まで、ご紹介申し上げます。

  3. 【6299172】 投稿者: 通りがかり  (ID:SMGpVMsFst6) 投稿日時:2021年 04月 14日 08:42

    常識レベルの解法習得は必須ですが、灘筑駒レベルだと思考力ならぬ試行力と閃きも必須です。前者は従順なら誰でもできますが、後者は素養がないとムリです。
    お子さんは後者に秀でたタイプかもしれません。
    勉強の息抜きにチャレペーやキッズbeeの問題集、パズルをされてはいかがでしょうか?長所を伸ばせるかもしれません。
    解法習得対策は、親の言うこと素直に聞けない場合は、塾の先生か同じクラスの友人に指摘してもらうと効く場合もあります。
    モチベーションの問題なら、筑駒の文化祭に行くのもアリですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す