最終更新:

4
Comment

【6737258】公開模試がいつも悪い

投稿者: にゃんこ   (ID:YUzc8PnIY5g) 投稿日時:2022年 04月 09日 08:42

2023年受験組です。うちも、自分なりに一生懸命やっていて育成テストは少しずつ良くなっています。
ですが、全国模試がいっこうによくならないです。
娘も、頑張ってるのに、つらいとモチベーションが早くも急降下中です。
塾に連絡しても、親身ではなく、偏差値50未満の子は大事にしてもらえない感じがします。

本当に、親もつらいですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6737271】 投稿者: では  (ID:q1t7ddFeOZY) 投稿日時:2022年 04月 09日 08:49

    受験なんか

    辞めちゃえば?

  2. 【6737324】 投稿者: 発想の転換を  (ID:91l5tYwiz5w) 投稿日時:2022年 04月 09日 09:49

    何でも「ものは考えよう」ですよ。
    公開模試とは出来ない問題が何なのかを探すもの。×が多ければ多いほど『見つかってラッキー』と思おう、これです。
    得意な科目は何を磨くべきか、苦手な科目はどの分野に力を注ぐべきか。
    公開模試の振り返りには学習の効率アップのヒントが満載です。

    また模試の成績を上げる方法はとても単純で簡単です。
    それは「正答率の低い問題が出来なくても、高い問題を取りこぼさなければOK」という事です。
    まずは正答率が7割以上の問題が出来るようにしっかり復習しましょう。

    正答率が5割以上の問題の×の数が5割以下の問題の〇の数を下回れば、偏差値が50を切る事はありませんから。

  3. 【6836705】 投稿者: 2022N卒業組  (ID:rBZE5ttz14k) 投稿日時:2022年 06月 30日 11:34

    本番で受かればいいので模試の結果は気にしないほうがいいです。
    感覚的に正答率50%以上の問題をすべて正解すれば偏差値50、
    40%以上の問題をすべて正解すれば偏差値60近くになるかと思います。
    まずは正解率の高い問題で取りこぼさないよう丁寧に問題を解くことが
    大切ではないでしょうか。

  4. 【6836764】 投稿者: 模試の役目  (ID:KrEec7PoIr2) 投稿日時:2022年 06月 30日 12:24

    模試は良い点を取るのは一番の目的ではありません。
    最大の目的は、理解してる範囲の確認。理解できてない部分の炙り出しを本番さながらの緊張感の中出来ること。

    模試でたまたま良い点を取ったけど山が当たっただけで実際はヌケモレが沢山ある方が怖いです。
    模試は毎回点が低いが、解き直しでは毎回満点という方が、試験直前の模試や試験本番では高得点が期待できるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す