最終更新:

2
Comment

【6826356】公開テストについて

投稿者: コメ   (ID:cc1cgRR4qe.) 投稿日時:2022年 06月 22日 21:06

小6保護者です。
子供は通塾していませんが、偏差値60位の学校を志望しています。

四谷の合不合判定テストは受けていますが、8月以降は四谷以外にも受けさせたいと思いまして公開テストを調べています。日能研の公開テストを見ると、合格判定テストと合格力実践テスト(難関)(総合)があり、どれを受けるか迷っているので教えてください。

合格力実践テスト(難関)は記述に特化したテストというのはHPで見ましたが、合格判定テストと合格力実践テスト(難関)(総合)は問題のレベルに差がありますか?
基本的に通塾生は全員両方のテストを受けますか?
合格力実践テストの難関と総合はどちらがオススメですか?

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6826504】 投稿者: 6年後期のテスト  (ID:l6bgp3nPl9I) 投稿日時:2022年 06月 22日 23:31

    6年後期のテストはおっしゃる通り、合格判定テスト(公開模試)と合格力実践テスト、合格力育成テストの3種類があります。
    合格判定テストは外部生でも受けられるのは知っていましたが、実践テストも受けられるのですね。
    実践テスト(難関)は、基本Mクラスの生徒が受けるテストで、(総合)はAクラスの生徒が受けるテストです。
    うちの子は小規模校舎のMクラスに在籍していました。成績的には難関校を受験できるレベルではなく、クラスでもだいたい後ろの席でした。
    9月は(難関)を受けたのですが、とてもとても歯が立たず、教室に相談して10月以降は(総合)を受けることにしました。

    お子様は通塾されていないとのこと、もし実践テストを受けられるのであれば(難関)はお勧めしません。
    偏差値60位の志望校であればオーバースペックだと思います。
    外部生が受けられるのであれば、やはり合格判定テストがよいのではないかと思います。

    ご参考までに。

  2. 【6830372】 投稿者: コメ  (ID:cc1cgRR4qe.) 投稿日時:2022年 06月 25日 17:48

    ご回答ありがとうございます。

    今まで受けてきた四谷の合不合を主軸に考えているので、日程的には合格力実践テストの方が都合がいいのですが、難関で受けると想像以上に難しいテストのようですね。事前に知れて良かったです。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す