最終更新:

57
Comment

【7213837】【60→47】サピックスオープンでの偏差値の捉え方

投稿者: N母   (ID:W5sV6.NwgAM) 投稿日時:2023年 05月 18日 14:09

日能研5年生です。
入塾後から1番上のクラスでまじめに勉強し、偏差値は60〜62。
席も前の方をキープしていました。

先日サピックスオープンを受けたところ、
結果速報で、偏差値が47でした。

サピックスの方が進度も速く上位層が多いと聞いていましたので
下がることは分かっていましたが、これほどとは思わずショックを受けています。

通常、これくらいの差は開くものでしょうか?
それなら日能研とサピックスの差が大きすぎて、日能研に通い続けることが不安です。

それとも日能研のテストには慣れているだけで、実力がついていないのか。
どちらにしても、今後の勉強をどのようにすればいいのか分からず、、、。

日能研生で、サピックスオープンを受けた事のある方、どうでしたか??


できれば5年生以上の保護者さまや、
卒業生の保護者さまにもおうかがいしたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【7219737】 投稿者: まあまあ  (ID:VL/yE5Jkhi6) 投稿日時:2023年 05月 24日 11:32

    情弱は言いすぎですよ。
    近くの塾(日能研)に入ってみたら思いがけず成績が伸びて、上位校を視野に入れ始めたケースもあるかもしれませんよね。

    それを言うなら、狙って初めからサピに入れたって、筑駒含む御三家以上に手が届くのは上位1割、(親の)夢破れるご家庭が大半なわけですよね。
    個人レベルの話でいえば、合格する学力のない子がいくらサピに入ったところで、受験結果は同じでしょう。だた事実として、全体的な母集団のレベル、親の意識レベルはサピの方が総じて高い。ですからスレ主さんのこの数字の差も妥当なものだということで、すでに結論は出ているはずですが?

  2. 【7220044】 投稿者: 難関  (ID:no4A1j4WtqE) 投稿日時:2023年 05月 24日 17:09

    いるよね。
    中身が伴ってないのに難関志望だからサピじゃなきゃ!みないな情弱さん。
    サピだから難関受けなきゃ!で突撃して結果玉砕がどれだけいるのかと。
    どこからだって受かる子は受かりますよ。

  3. 【7220152】 投稿者: 確かに  (ID:bdpBlZqykHE) 投稿日時:2023年 05月 24日 18:58

    頭の良い子は日能研だろうがマイナー塾だろうが難関校受かるわな。
    S50以下の頭しかないのにサピで苦しんでいる大衆の方がよほど情弱だわな。

  4. 【7220675】 投稿者: 実際は  (ID:FB40YDC9zMc) 投稿日時:2023年 05月 25日 12:10

    >それはサピックスが優れているという意味ではなく、サピックスの母集団に上位勢が多いというだけの話です。

    実際はサピックスの母集団に上位層が多いだけでなく、下位層が少ないことも原因です。
    サピックスで思うように成績が伸びない子はやめていきますから、下位層が少なくなります。
    減ったところに、他の塾で出来る子がサピックスの方が上を目指せるのではないかと考えて転塾してくる可能性があるので、この傾向はさらに強くなります。

    ただし、この事はサピックスがいい塾であるということの証明ではありません。
    単に出来る子が集まる塾だということの証明に過ぎないのです。

    他の塾の模試を受けても、子供の学力は変わりません。
    しかし、同じ塾で同じ偏差値が出ていても、勉強を続けている子供の学力はずっと上がり続けているのが一般的です。
    偏差値は相対値なので、子供の学力の絶対値とはまったく別物だからです。

  5. 【7238969】 投稿者: M2の真ん中  (ID:FA1LUfKf/BI) 投稿日時:2023年 06月 13日 18:59

    週末育成テストをお休みしてサピックスオープンを受けに行きました。他にも受けた方はいますか?子供が言うには社会と理科が公開模試よりも難しかったみたいです。全然できなかったとショックを受けてます。立ち位置確認と軽い気持ちで受けに行ったことを少し後悔してます。

  6. 【7239268】 投稿者: 終了組です  (ID:MNpZNqnKDGM) 投稿日時:2023年 06月 14日 00:40

    トピ主様が卒業生の保護者の意見もご興味あり、とのことだったので、失礼いたします。
    全くの私見ですが、親の我慢が足りないです笑
    進度が違うのを分かった上ですよね。
    はなから立ち位置の確認にはならない時期と分かっての受験で親が動揺しては、真面目に勉強なさってきたお子様に失礼です。
    立ち位置の確認になるのはカードが揃った6年の学校別です。
    転塾して、進度の差による穴は通常の授業に並行して(個別で?自力で?)埋める、と、言うは易しですが、やらなければならないお子さんの身になってください。

    今の時期で60〜62、いい感じだと思いますが、履修済み単元の穴もある偏差値に見えます。
    5年後半は日能研でも厳しくなる時期ですが、5年が終わった時の立ち位置で、最終立ち位置が見えた印象です。大事な時期に差し掛かります。
    塾の指示に従った正答率基準で、試験で間違えたところをしっかり定着させることが一番無駄がないように思います。
    6年夏休みで仕上げて、秋からガッツリ志望校対策をしてください。
    真面目に勉強なさるお子さんとのこと、大丈夫です。
    頑張ってください。

  7. 【7239442】 投稿者: 気にしない  (ID:DTbaX0xCia2) 投稿日時:2023年 06月 14日 09:36

     おはようございます。SO受けてないけど。
    学年が書いてないのですが5年、6年のどちらでしょうか。
    M2の真ん中は偏差値だと63-5くらいでしょうか。
    M2クラス、TMがない場合m上は青天井ですが下限は60,62
    どちらか忘れてしまいましたので。

    いずれにしても日能研M2クラスの真ん中なら
    転塾検討でもない限り受験不要です。
    上の方も書いてますが志望校別SOだけでいいと思います。
    どうしても受けたいなら6年秋からのSO。
    立ち位置知りたくなるかもしれませんが
    M2でいつも1列目とか模試100番以内でも
    なければ時間も勿体ないから受けなくていいと思います。
    現にショック受けてますしね。

    受けたものは仕方ないので、形式に慣れていなかったを
    言い訳に忘れてしまうのと、理社はサピ生は結構やってる
    んだね、だから6年夏からはしっかりおさえようね
    と理社をおろそかにしないように誘導するように使えば。
    コアプラスの細かいところまでテストで聞かれるから、
    サピ生覚えてます。

    自塾の模試(育テ)で争う相手がいないのでなければ
    まず自塾でいい点を取ることを第一にした方がいいですよ。
    他塾を受けにいくのはその後です。

    どうしてもサピが気になるのかもしれませんが、
    受かる子はどこの塾でも受かります。

  8. 【7239466】 投稿者: 先ず第一に  (ID:NfO7l3BHeRY) 投稿日時:2023年 06月 14日 10:06

    サピ生でも5年のSO(第一回)は下位層の殆どが受けません。
    そして、サピの偏差値がS47でいえば攻玉社(2/1)がそれにあたりますが、日能研では56。
    サピのSOは、他塾腕自慢が参加するという傾向にありますから、当然の事ながらS47偏差値帯にいる子は、S40台前半まで沈みこみます。
    つまり、日能研の偏差値60の子がサピ5年の第一回SOを受ければ、S47になってもおかしくは無いという事ですね。

    そういった意味では、6年秋のSOまでにはサピの下位層の5/1-4/1は転塾などでサピから退塾し、且つ他塾の猛者がサピのSOを受けに来る為、今の段階でS47という事は、そのまま同じ努力を続けてもサピ5年の秋のSOを受けるとS40程になる可能性が高いといえます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す