最終更新:

9
Comment

【7214301】5年生、夏期講習受けない選択肢は

投稿者: N母   (ID:wZgzqCSK8Ho) 投稿日時:2023年 05月 18日 22:15

日能研生。
N60〜62、S47です。
志望校は未定ですが、早稲田や本郷をイメージしています。

力を入れている習い事があり、
4年生の夏期講習は受けられませんでした。
習い事と夏期講習の時間が被ってしまうだけで、
自宅での勉強時間は確保できるので、昨年は休み明けに模試結果が落ちるようなことはありませんでした。

5年生の今年、
昨年同様に習い事を優先して自宅学習をするか、さすがに夏期講習に行くか迷っています。
子供本人はどちらかというと自宅学習希望。

日能研の夏期講習は復習のみと聞きますが、
5年生の量と質を自宅でしっかり復習できるかどうか、、

5年生以降の夏期講習を受けずに受験された方いらっしゃれば、どのように勉強したか教えていただきたいです。

また、夏期講習を受けないのはありえない!というご意見もあればお聞かせいただきたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【7216524】 投稿者: 冬期講習ですが  (ID:dysnK/NDUPQ) 投稿日時:2023年 05月 20日 22:30

    御参考にならなかったらすみません。同じ位の偏差値帯女子で同ランクの志望校合格しました。
    四年五年と冬期講習を休みました。特に五年の時はだいぶ強く受講をすすめられましたが断りました。
    四年の時は算数に穴があると感じたので親塾で算数の苦手分野を基礎からやり直しました。おかげで算数は持ち直しました。
    五年の時もまた理解不足が出てきたと思った算数と理解度が不十分と感じた物理分野を親塾で対策しました。

    ただ答案分析しテキスト読みこなして実験したり解説したりと一般的にはかなりな労力です。
    振り返ってみると私自身が中受算数好き、物理も実験考えるのも楽しいという変わり者だったからこなしたのかなとも思います。

  2. 【7216571】 投稿者: トピ主です。  (ID:bbkLDpZMNc6) 投稿日時:2023年 05月 20日 23:44

    どのご意見もとても参考になりました。

    具体的なアドバイスや経験談を教えてくださった方もありがとうございます!

    結局は、どのような受験にしたいのか、何を優先するのかですよね。
    当たり前のことですが、子どもの受験のことになると不安で決めきれませんでした。

    色んなご意見をいただけたおかげで、
    子どもとしっかり話し合って決めることができました。

    ありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す