最終更新:

4
Comment

【2022468】他の塾もこんな感じですか?

投稿者: 元明光講師   (ID:.LXzs.jHZYc) 投稿日時:2011年 02月 15日 18:05

明光義塾でバイトをしていた者です。
最近講師を辞めました。

新しく開校した教室で、
若い教室長と理解ある講師さん達とバイトをしていました。

私の教室は珍しく固定制だったので
生徒との信頼関係もでき、
成績が上がった生徒に感謝されたりして
とてもやりがいのある仕事でした。

ところが、最近教室長が変わりました。
報告書は全て文字で埋め尽くせ。
授業のクオリティーが低いから人事異動。
バイトの掛け持ちは駄目。
固定制にしてるから馴れ合いの授業になっている。
漢字の書き順まで見ろ。
単語の再テストは全部並び替えろ。
などなど急に規則が厳しくなりました。
規則というか、バイトで人事異動なんて聞いたことがありません!
3人教えているときに漢字の書き順まで見る余裕がありません。
単語だって並び替えをしていたら時間外勤務が多すぎると思います。
それをやるならもっと時給を上げてください!

学校の授業で休んでいるのに
「こんなに休んでいるのにまだ休むの?」
とか
「どうしてここは休みなの?どこ行くの?」
などバイトの休みも必ず理由が必要になりました。

しかも、世界史をやったこともない先生に高3の世界史を持たせたり
理系の先生に古典を持たせたり、生徒がかわいそうな事ばかり!!

そしてついに、私にも人事異動が来ました。笑
今しかないと思い、辞めてしまいました。
それも、最初は月末までだったのに
その日の夜に電話が来て、今日でもう来なくていいとのことでした。
いきなりすぎてついていけません。

教室長が変わるとこうもやりにくいのかと驚きました。
生徒はみんな良い子で塾講師をやりがいがあります!
ただ、明光の社員に問題があるんじゃないかと思いました。

他の教室も人事異動や学プロが細かいのでしょうか?
そして他の個別塾もこんな感じなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2082501】 投稿者: 夜空の星  (ID:2GAolN.hLiA) 投稿日時:2011年 04月 03日 13:40

    バイトとか社員とか、身分の違いに関係なく、生徒から見れば講師です。
    明らかに無理な教科を頼まれたら、生徒の為に断ってください。室長がなんとかします。できないなら、室長の資格はありません。時間外労働だと思ったら、この仕事は決して続きません。生徒の固定制に関しては、全てが固定ではありません。固定(担当)になるには、生徒と保護者様両方から信頼を得なければなりません。信頼とは、定期テストや受験に対して、常に結果(成果)を出していくことです。また、どこかの塾で、やりがいのある講師を目指してください。

  2. 【2095068】 投稿者: ★この塾は・・・  (ID:Bvkmug.q.36) 投稿日時:2011年 04月 14日 15:42

     室長の方針に合わないと辞めるように工作します。たとえば故意に授業を入れないとか。人を育てる気もありませんし室長に余裕もありません。
    こんな塾に子どもを預けることはできません。

  3. 【2098927】 投稿者: 夜空の星  (ID:2GAolN.hLiA) 投稿日時:2011年 04月 17日 21:51

    他のスレにも投稿されているようなのでお答えします。
    母親のお立場と元講師としての両方の立場でのご意見のようですね。
    1:4になるのは、夏期講習以降中3生の受験シーズンに突入した頃からです。
    また、1:5以上に関しては、私の教室では見たことがありません。

    人に育ててもらおうと思っている講師は続かないことが多いです。自分自身で常に教材研究と生徒の成績向上に努力して成果をあげた講師のみが居心地が良い職場になります。私は現在週に20コマ程度授業があります。
    室長(上司)と上手くやれない人間は、塾に限らず民間企業でも長くは続かないと思います。

  4. 【2619274】 投稿者: isa  (ID:dJi/vh/2t4s) 投稿日時:2012年 07月 16日 12:35

    講師をしています。
    学プロは教室によって違います。前所属していた教室は緩かったのですが、今の教室は文字で埋めろという方針です。
    塾のコマも、以前の教室は1対3より多く指導したことはありませんでした。ですが、今の教室は平気で1対4の授業になります。1対5の授業をさせられた時など、指導教科も学校も学年も違うのでとても手に負えるものではありません。

    愚痴になってしまいますが、そもそも講師に教材の予習をさせないで授業をさせている時点でお察しです。以前の教室はコピー(もしくは教材そのもの)を持ち帰って予習できたのですが、今の教室はそんなことはできません。やろうとしたら怒られました(笑)

    要するに、教室長によって千差万別ってことです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す