最終更新:

6
Comment

【11396】他塾(S)での入室テスト

投稿者: ぽんぽん   (ID:EPckfLwg9Vc) 投稿日時:2004年 12月 25日 23:05

はじめまして。
ぽんぽんと申します。

新2年生として四谷のリトル入室テストを受けました。
無事に入室許可を得ることができました。
他方、サピックスも受けましたが、四谷の倍ほど分量もあり、算数はさいころの目を操作するような難解な問題が出題されましたがその問題に関しては、一点もとれませんでした。

結局、既に四谷の雰囲気が良かったこともあり、四谷に入室することになりました。
四谷は、Sクラスに入れましたが、サピックスは、それに準ずるクラスに入れないことは確かです。
子供もSに入る事ができ嬉しいから四谷に入りたいと言うし、私も親としての変なプライドがあり、結局四谷にしました。
しかし、子供のためを思ったら少しでも苦手なものを取り扱ってる塾に通わせる方がよいのかしら?とも思ってしまいます。

そこで質問なのですが、サピックスのように考えさせる問題って本当に中学受験に、直接役立つものなのでしょうか?

おかしな質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【11571】 投稿者: バンブー  (ID:YRNH.yoMoGQ) 投稿日時:2004年 12月 26日 13:42

    ぽんぽん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そこで質問なのですが、サピックスのように考えさせる問題って本当に中学受験に、直接役立つものなのでしょうか?

    少なくとも御三家の入試問題を御覧になるとお分かりかと思いますが考える問題がとても多いですね。


  2. 【11986】 投稿者: よっちゃん  (ID:EeFuzID6Lyw) 投稿日時:2004年 12月 27日 20:17

    リトルは、基礎力を重視しているので、あまり条件推理のような問題はオープンでは
    出ませんが、四谷の4年では、そういう単元もあります。
    先週は、まさにそういう単元で、7人で走った順位を当てたり、誰がうそをついているか、とか、配られたカードの数字当て、トーナメントの勝敗推理など、「条件推理づくし」でした。S講習の算数でも力を入れます。
    開成、麻布などではトランプの数字当て、競技の勝ち点当てのような、問題が出ていますね。

    そういう論理的思考って、低学年の時に訓練するものなのでしょうか?低学年では訓練の成果というより、そういうのが得意な子、そうでない子で、結果が違うような気がします。

    4年生くらいになれば、だいぶ論理的な思考力がついてくるので、そういう練習の効果があるのかな?と思います。
    低学年は、やはり、読み書きの基礎力重視でいいと思います。もちろん好きであれば、最レベなどの「考えさせる問題」をお楽しみ程度に解いてもいいと思いますが、無理強いはいけないですね。
    だから、1年生で、さいころ云々の問題が出来なくても、ちっともあせらなくていいと思います。高学年でやりますよ。

  3. 【12634】 投稿者: ぽんぽん  (ID:EPckfLwg9Vc) 投稿日時:2004年 12月 29日 17:13

    よっちゃん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > リトルは、基礎力を重視しているので、あまり条件推理のような問題はオープンでは
    > 出ませんが、四谷の4年では、そういう単元もあります。

     そうでしたか、リトルは基礎力を重視しているんですね。
    うちの子には、応用力云々よりも、まずは基礎固めが
    大切だと思ってましたので、やはり四谷にしてよかったです。
     逆に、高学年になるにつれ条件推理のような単元が出るのなら、なお良かったです。

    > そういう論理的思考って、低学年の時に訓練するものなのでしょうか?低学年では訓練の成果というより、そういうのが得意な子、そうでない子で、結果が違うような気がします。

     私の子供に関してはまだ早い、といいますか基礎の勉強で手一杯で、
    今そのような問題をさせるなら、他にさせたいことが沢山あるのでやらせたくない、
    と思っておりました。
     しかし、それがどうしても今の時期から必要なのであればやらせなくてはだめだな、
    と、思っておりました。
     
    > 4年生くらいになれば、だいぶ論理的な思考力がついてくるので、そういう練習の効果があるのかな?と思います。

     そうでねよね。長い目で見てあげようと思います。

    > 低学年は、やはり、読み書きの基礎力重視でいいと思います。もちろん好きであれば、最レベなどの「考えさせる問題」をお楽しみ程度に解いてもいいと思いますが、無理強いはいけないですね。

     最レベを「お楽しみ」でさせてはあげたいけれど、ついついムキになって自己嫌悪です。

    > だから、1年生で、さいころ云々の問題が出来なくても、ちっともあせらなくていいと思います。高学年でやりますよ。

     正直申しまして、肩の力が抜けたようです。
    今すべきことを、着実にやっていけたら、と思います。有難うございました。

  4. 【12655】 投稿者: ゆり  (ID:yWdwePv2JDk) 投稿日時:2004年 12月 29日 18:18

    我が子は、非常に考えるのが得意で何か変わった解法ばかりを考え付き、基礎基本の知識が穴だらけ。算数が得意で国語が苦手。だからこそ、基礎基本がしっかりできて国語が難しい四谷にしました。

    今は四教科すべてが記述の入試を行う男子校に通っていますが、勉強の基礎となる分野をしっかり勉強させていただいたため、記述入試にも対応できたのだと思っていますし、我が子にもそう言っています。

    勉強は基礎基本が大事です。この上に応用が大事です。お子さんの得意な分野や勉強の仕方。親のかかわり方で、選ぶ塾も確かに違ってくるように思います。女の子お子さんの場合は、応用よりも基礎基本という入試が、難関校でも多いため、四谷はお勧めだと思います。(ちなみに、我が子は男子です)

    四角い頭を丸くする問題がおもしろい!と、お父様方に指示されているNもSと似たような層の親に指示されているものと思います。

    が、私は、親のかかわり方も考慮すると、基礎基本は塾で、算数パズルは家で、の方がやりやすいと思っています。基礎基本は本当に重要だと思っているのと、家でフォローするのは親に知識がなさ過ぎます。(生きてる時代が違うからです)基礎基本が完璧にできていれば、親はTVをみて子どもと感想を話し合ったり、今流行のIQ本を一緒に解いたりすればいいだけなのです。

    おいしいところを家庭でやろうと思ったら、女の子だったら、四谷なのかな〜と思っています。もちろん、お子さんとの相性もありますから、よく考えられて決め手あげてください。今四谷が気に入っていらっしゃるなら、四谷でよいと思いますよ。少なくとも、我が子は今でも四谷のファンですし、四谷のおかげで今の中学に入学できたと思っています。(SかNに行っていたら、やっぱりそこを褒めているかもしれませんが。。。)

  5. 【12985】 投稿者: よっちゃん  (ID:ZNA6vtXolMY) 投稿日時:2004年 12月 30日 22:37

    ゆり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 我が子は、非常に考えるのが得意で何か変わった解法ばかりを考え付き、基礎基本の知識が穴だらけ。算数が得意で国語が苦手。だからこそ、基礎基本がしっかりできて国語が難しい四谷にしました。

    ゆりさんのご意見に全く同感です。
    基礎基本は建築物でいうと土台。応用力は内装のようなもの。
    土台がきちんとしてなくて、内装だけきれいでも・・・と思ってしまいます。

    > が、私は、親のかかわり方も考慮すると、基礎基本は塾で、算数パズルは家で、の方がやりやすいと思っています。基礎基本は本当に重要だと思っているのと、家でフォローするのは親に知識がなさ過ぎます。(生きてる時代が違うからです)基礎基本が完璧にできていれば、親はTVをみて子どもと感想を話し合ったり、今流行のIQ本を一緒に解いたりすればいいだけなのです。

    他塾では、塾の授業でパズルのような問題をするところもあるようです。
    うちは、ゆりさんと同様、パズル系は、家で鼻歌まじりにやってもいいし。塾ではむしろ、
    多少堅めでも基礎基本をやってほしいのです。

    うちの子は低学年から条件推理が好きで、4人で競争した順位あてなどは、私よりも速く出るくらいでした。先週の4年の単元で、先生から教わったのを忠実に、○×表などを書き、演習問題集の応用問題も楽に解いていました。でも、算数ってそればかりではないですからね。これは本当にいつも痛感しています。
    やはり、オーソドックスな算数の問題はおろそかに出来ないと思います。

    うちも国語は苦手。ゆりさんのお子さんにあやかりたいものです。

  6. 【13629】 投稿者: ぽんぽん  (ID:EPckfLwg9Vc) 投稿日時:2005年 01月 02日 18:08

    ゆり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 我が子は、非常に考えるのが得意で何か変わった解法ばかりを考え付き、

     私の息子は工夫しようとしません。
     決まったことを、淡々とこなしていきます。
     なので、ゆりさんの息子さんがとても羨ましい限りです。


    > 勉強は基礎基本が大事です。この上に応用が大事です。

     私もこの点についてはゆりさんのご意見と同じです。
     
    > 四角い頭を丸くする問題がおもしろい!と、お父様方に指示されているNもSと似たような層の親に指示されているものと思います。

     もともと、私自身に、四角い頭を丸くする問題がおもしろい!といった発想が
     ありません。当然ですよね、息子がちょっとひねった問題を嫌うのは・・・。
     私のせいかもしれません。
     
    > が、私は、親のかかわり方も考慮すると、基礎基本は塾で、算数パズルは家で、の方がやりやすいと思っています。

     少しづつ、家庭でパズル的な問題を、当初は遊び感覚で取り入れていけたら、
     と思います。

     有難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す