最終更新:

684
Comment

【1175628】新4年、自宅で予習シリーズ始めます!

投稿者: 木綿   (ID:z4/S93842eI) 投稿日時:2009年 02月 06日 18:38

こちらの他スレッドにも、自宅学習で予習シリーズされているお子さん達を拝見し、いつも心強く思っておりました。我が家も今月から3年後の志望校合格目指して!予習シリーズスタートです。


周囲では「新4年から塾へ!」ということで、SやNやWやE・・・(四谷は最寄りにないのであまり話を聞きません)へ通い出している様子ですが、家の子はあと1年は自宅で(通信もとる予定は今のところなく)、月例や学判等をペースメーカにして受けていこうかと思っています。同じ仲間の皆さんと、学習の進め方等について意見交換できればと思い、スレ立ち上げます。もちろん自宅学習だけでなく、実際通塾されている方も、同じ3年後を目指すということで、お話できればと思います。


早速今週我が家は、算数「和と差の問題」基本問題でも間違い発見!線分図は初めてじゃないのに・・・とがっくり。国語は「説明文」自力で解答ノーミス。やるじゃない!!・・・と、親の方がこんなじゃダメですね>< 理社はこれからやるそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 86

  1. 【1175697】 投稿者: ぴかるん  (ID:OPWSMKsErhY) 投稿日時:2009年 02月 06日 19:22

    新6年男子の母です。
    我が家も予習シリーズのみです。通信くらぶもなし。
    このまま受験まで突入する予定です。
    子供が通塾を嫌がりましたので、予習シリーズでがんばっています。

    木綿さんのところは5年生から通塾されるのでしょうか。
    4年ですと、予習シリーズの量もそれほどではないので大丈夫でしょう。
    通信くらぶの予定表より遅れても、長期休暇に追いつけますので、あせらずがんばってください。

  2. 【1175804】 投稿者: うっちーも  (ID:kn1iSx7.G0s) 投稿日時:2009年 02月 06日 20:38

    新4年男子の母です。
    上の娘はNに通い、希望の学校に進学いたしました。
    ですが、下の息子は同じようにNに通わせずに自宅で同じく予習シリーズかNのテキストを使って受験に向かおうかと思っています。
    理由は、とにかく上の娘の受験は、大変だったからです。
    金銭面・必ず合格するとはかぎらないプレッシャー・同じ受験母の詮索・非受験母の好奇な目などです。
    この環境をまた3年間繰り返す自信がないので、出来れば受験したくないと言ってほしいくらいなのですが、姉の充実した日々を見ていて、自分もやりたいと言っています。
    姉は浮きこぼれタイプだったので絶対私立でしたが、息子は浮きこぼれでもなく、落ちこぼれでもないので、絶対私立ではありません。
    正直、子供2人私立と言うのは経済的にきついです。
    なので、下限を決めて公立中高一貫をメインにやっていこうかと思っています。
    男の子なのでこの先、高校、大学受験でも本人次第でいくらでも伸びると信じ、カツカツせずに受験勉強ができたらと思っています。
    どうなるかわかりませんが、スレ主さま、その他同じように考えている皆様、がんばりましょう。

  3. 【1176187】 投稿者: がんばりましょう  (ID:Ig.5Ct0yqj.) 投稿日時:2009年 02月 07日 00:35

    30年近く前、予習シリーズで中学受験しました。そして今度は、子供に教えることに。。当時の予習シリーズは白黒でしたが、今はとてもカラフルで分かりやすくなっているのですね――。感動、感動。理科と社会はあまりにきれいなので少し進めては楽しんでます。算数と国語はこれからはじめます。そうそう、通常授業のカリキュラムって2月のいつから始まるでしょうか?

  4. 【1177070】 投稿者: 木綿  (ID:z4/S93842eI) 投稿日時:2009年 02月 07日 17:37

    ぴかるん様
    はじめまして!先輩のお声も嬉しいです!是非4年から今までのお話聞かせて下さい。季節講習や公開テスト類はどの程度受けられたか、是非教えていただきたいです。

    うちはまだ来年(新5年)からのことは、今年の状況次第・・・ということで決めていません。普通の通塾スタイルになる可能性大ではありますが、復活した四谷直営校のテストコースや通信くらぶという選択も考慮しています。自宅最寄りにあるのが、大手だとSとNとWとE、あとYT系の小さな塾等もあり、通うにしても選択に悩みそうです。

    とにかく今年は、自宅で頑張ります!ほとんどの自宅学習の皆さん同様、我が子もまだ習い事中心の日々。スケジュールの調整が悩みの種ですが、アドバイスいただいたよう、遅れたところは長期休暇に取り返すくらいの気持ちで焦らずやっていきます!


    うっちーも様
    上のお子様、受験が終わったのですね!お疲れ様でした!そして合格おめでとうございます!!

    我が家も新4年の子の下にもう一人います・・・。うっちー様宅と同様、上は私立タイプ、下は公立タイプかな? 経済状況的にも我が家2人私立はキツイので、遅まきの下の子は、高校受験でいいと思ってます。子供の様子次第で公立中高一貫という選択肢もいいですよね!

    ところでNの通塾3年間は、お嬢様にとっていかがでしたか?実は我が家から一番近いのがNで、来年以降の塾選び、母としては候補No1なのです(とにかく近いのが一番!と思っています)。小2の頃からNの公開テストは時々受けていますが、子供自身「Nはイヤ!」なのだそうです。理由は今ひとつはっきりしないのですが、子供なりに感じるところがあるのかな・・・。


    がんばりましょう様
    多分まったく同じような時期の、四谷OBです・・・私も(笑)。当時のシリーズ、今と比べれば地味でしたよね!!私は2科受験だったので国算しか知りませんが。

    まだ4年のシリーズだと、私もさほど苦労なく子供に教えることが出来るので、この貴重な時間、まだまだ塾には渡したくない~と思うこともありますね。通常授業のカリキュラムとは、直営校のことでしょうか?? 一応四谷HPの教材のところに、シリーズの学習予定表がダウンロードできるようになっています(前期分が新年度のものになっています)。月例等のスケジュール目安もこちらで確認できますので、うちは参考にしています。ちなみにシリーズ第1回は 2/9~となっているので、直営校の授業も週明けから新学年に入るのではないでしょうか?

  5. 【1177422】 投稿者: さち  (ID:jY4fA.fjoQg) 投稿日時:2009年 02月 07日 22:41

    はじめまして。新小四の息子の母です。
    うちも自宅で中学受験勉強を…と予習シリーズを始めました。
    ぜひ仲間に入れて下さい!
    いくつか習い事をしている為、今のとこは塾に入れる予定はありません。
    でも4教科の勉強を始めて、4年生でこのレベルでなら5年生は塾に入れなきゃダメかな~と考えさせられてます。


    一週間の予定は「算数5日」「国語4日」「理科・社会3日」の、1日2~3教科をこなすように計画しています。


    Nの無料テストは息子も何度か受けた事があります。
    あと、Yの全国テストも。
    自宅学習に公開テストはありがたいですよね。


    まだまだ先は長いですがみなさん自宅学習ならではの、親子のペースでがんばりましょう。

  6. 【1177436】 投稿者: 未熟母  (ID:UIUoXugXehg) 投稿日時:2009年 02月 07日 23:01

    他のスレでアドバイスを受け今日から自宅学習始めました。
    私もこういうスレ待っていました。よろしくお願いします。


    算数→和と差。以前他の問題集で勉強したばかりなので、当然できるかと
    思ったら少しつまずき基本問題でも勘違いをしていました。
    まだ基本問題のみです。
    国語→本が大好きで何でも読みます。ことわざや四字熟語、部首など大好きだから、期待していたのに、算数よりボロボロ。
    こんなのできる子いるの?って思っていたらスレ主さんのお子さん
    ノーミス!?すごい!!!
    理科→読んだけどよくわからない・・・。これも、博物館に頻繁にいったり、科学館にも行っていたし科学教室にも通っているのに・・・。
    社会→唯一楽しんでいました。きちんと理解していました。



    ああ、何よりショックだったのは、私の教え方の下手さ。
    自分が塾講師のバイトもしたし、教える自信があって自宅学習を選択したのに、こんなに教え方に苦しむとは。
    算数は、イライラしながらも「苦手意識」をなくさないと!と褒めちぎりながら○付けをしできないところを復習しました。
    問題は、国語。私も読書が大好きで、国語の成績はよかったんです。
    勉強もせずにそれなりにできていたので、できない子の気持ちがわからない。
    なんとな~く、大体答えがわかっているのに、それを指定の形式でかけないわが子にどう教えていいのやら・・・。
    上手にヒントが出せずに最終的には、私がほぼ答えを言っている状態です。
    これからとっても大変そうです。
    うちは、できないと悔しがって泣くし、
    やっている最中に先ばかり考え「まだこんなにある~。終わらないかも。」
    といっては、泣き出します。
    「図書館に行ったらがんばるっていったでしょ!」といわれて泣く・・・。
    泣いた子供見てイライラ。
    こんな子供が学校では、「すっごくしっかりしている。精神年齢が高い。」と先生や他の保護者からも好評価で委員も任されている。
    中学受験も本人が希望したことで、自分から、計画も立てたのに。
    (泣きながらも計画通りにやることはやりますが。)

    もう、すでに塾に入れるべきか・・・。と悩み始めました。
    でも、「塾」というと「習い事やめたくない!」と泣き、
    「じゃあ、受験やめよう。」というと「嫌だ~」と泣く。

    テーマは、子供と楽しく受験勉強!!
    初日から反省多いです~。

  7. 【1177560】 投稿者: ぴい  (ID:sjZ14ZlZIg6) 投稿日時:2009年 02月 08日 00:49

    木綿さん、皆さん、うちも新小4生(男子)で予習シリーズを家庭学習しています。うちも、習い事が多く、4年の間は自宅でやると決めて始めたのですが、親子だと難しいなあと感じています(覚悟の上でしたが…)皆さんと情報交換できたらと思います。ぜひ仲間に入れてください。


    息子は国語は得意な方だったのですが、やってみると思った以上に難しく、私も間違ったところをどう教えていいのか分からず苦労しています。やらせる前に自分で解いてみるのですが、全問正解できないことが結構あります(汗)
    予習シリーズだけでは理解不足なので、言葉の練習帳や演習問題集も買ってみました。良い文章にたくさん触れることはよいことだと思うのですが、読解ってやったらやっただけ、できるようになるものなのでしょうか?指導法は丁寧に読む癖をつけさせる以外にあるでしょうか?もし、よいアドバイスがあったら教えてください。


    (運よく近所に準拠塾ができ、月例テストだけ受けさせてもらえることになりました。そこの先生が言うには、国語はやはり難しいらしく、4年の間は間違えても、とにかく書けたことをほめて、記述に慣れさせると言っていました。そんなもので大丈夫かなあ?とちょっと思ってしまいました。)

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 86

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す