最終更新:

300
Comment

【1643170】どうして我が子は四谷大塚A・Bコース、親が反省するスレ

投稿者: 下克上推進協議会   (ID:nHnfbalhcNw) 投稿日時:2010年 03月 03日 01:02

とりあえず受験も終了し、第一志望に中堅校を選んでなんとか合格してくれたけれど、過程にモヤモヤが残っています。
子供がAコース・Bコースを行ったり来たりしている事が嫌だった。
塾任せにはしていないつもりだったけど、子供はBコースの上位安定ができなった、Cコース・Sコースに上がれなかった。
この原因の一つには親の力不足も絶対あるはず。
結局、何もサポートできていなかったのと同じ。ブルーです。
************************************************
子供がAコース・Bコースに在籍のみなさん限定という事で。
************************************************
Aコース・Bコースというポジションから抜け出すために、
受験生の親として、どこがダメなのか、どうすべきなのか、
至らない点を各々が自己反省して、分析して、互いに参考にし合って、突破口を見つける。
みんなで知恵を出し合いましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 15 / 38

  1. 【6387627】 投稿者: 進学くらぶ  (ID:Iu5iHNCwbF2) 投稿日時:2021年 06月 25日 17:41

    最初のコースは選べたのでCを選択。
    以来ずっとCです。Sに行きたいな。

  2. 【6387628】 投稿者: 逆に  (ID:.WcG55XxGP2) 投稿日時:2021年 06月 25日 17:41

    転落も早いです
    Sコースに今は居てもコースダウンするお子さんも多いです。そういうお子さんもたくさん見てきました。
    4年生ではC、Sコースだったのにどんどん下がり6年生に上がる前に中学受験撤退した方も…1人や2人ではありません。
    コースアップが目標ならば、あと何点あれば上のコースに行けたのか確認してみてください。そしてその点数をどの教科のどの問題で取れたのか、その為にはどんな類題をやっておけば良かったのか…その繰り返しです。
    しかし、6年生の子供が居るから言えますが、所詮組分けテストです。四谷大塚と早稲アカの組を分け、習熟度を見る為のテストです。
    NN開成の先生曰く、組分けテストの偏差値は持ち偏差値ではないですから。範囲があるテストの点数の取り方を覚えた子が高得点を取ってしまうテストでもあるのです。それが前述のコースアップの為の勉強です。勉強経験が豊富な親が積極的に勉強に介入し、そこそこ理解できる子は点数を取れてしまうのです。
    AであろうとBであろうと、応用ができずとも基本問題を落とさない。間違ってもいい、ただ一度間違った問題はもう落とさないように復習して身につける…これをコツコツしてきた子が最後入試でしっかり戦えるんではないでしょうか?

  3. 【6387647】 投稿者: そもそも  (ID:HJHy/5Hpj5U) 投稿日時:2021年 06月 25日 17:55

    えっ??選べる準拠塾もあるのですね。知らなかった…
    あ、でも組分けテストの結果だから初回からCもあり得る話でしたね。100%は無いわ。

  4. 【6387961】 投稿者: 点数取れてしまうとか笑笑  (ID:3mIRa5HK942) 投稿日時:2021年 06月 25日 22:47

    NN開成の先生曰く、組分けテストの偏差値は持ち偏差値ではないですから。範囲があるテストの点数の取り方を覚えた子が高得点を取ってしまうテストでもあるのです。
    ←それが取れないからABコースという子たちのスレなんですけど

  5. 【6388163】 投稿者: まあ  (ID:klzjtzX.gpI) 投稿日時:2021年 06月 26日 07:39

    >AであろうとBであろうと、応用ができずとも基本問題を落とさない。間違ってもいい、ただ一度間違った問題はもう落とさないように復習して身につける…これをコツコツしてきた子が最後入試でしっかり戦えるんではないでしょうか?

    これができれば普通に組み分けテストである程度点は取れますし、A,Bコースにはいませんよ。

  6. 【6388347】 投稿者: ひょっとして  (ID:7WcwWqsFbwE) 投稿日時:2021年 06月 26日 11:10

    ひょっとしてA、BコースからNN開成に受かったのですか?

    >NN開成の先生曰く、組分けテストの偏差値は持ち偏差値ではないですから。

    これは今まで高偏差値であっても慢心するな、という意味では?
    こう言われたSコース生なら『よし、では今まで以上に頑張らねば!』と考えこそすれ、これまでの勉強法が近視眼的なもので意味があまり無かった・・・、とは思わないでしょうし。

  7. 【6388433】 投稿者: だいたいは  (ID:NmNnHmqflgg) 投稿日時:2021年 06月 26日 12:21

    組分けテストの偏差値は合不合の偏差値と一致します。女子は合不合マイナス2くらいが組分けテスト偏差値です。

  8. 【6390782】 投稿者: AC  (ID:Q3vCGyq9yMI) 投稿日時:2021年 06月 28日 09:08

    範囲のあるテストでできなかっ子が、範囲のないテストでできるようにはならないです。
    基本問題を落とさない。一度間違った問題はもう落とさないように復習して身につける。
    これが出来てればCコースですよ。
    コースアップを目標に頑張るのが、結局は近道です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す