最終更新:

9
Comment

【1840696】予習ナビの感想を!

投稿者: 考え中   (ID:sQueZtEucRE) 投稿日時:2010年 09月 04日 17:36

こんにちは。

まだまだ暑いですね。

小5の子どもに、予習ナビを検討しています。
予習ナビのことは、ネットで始めて知りました。

通塾なし、通信教育なし、学校の授業のみで過ごしてきました。
本人は、「塾へ行かない」と言っています。
したがって、通信教育か自宅でドリルをするかの選択となります。
財力の関係上、家庭教師は考えていません・・・・・・

しかし、昔からあるペーパーの通信教育やドリルでの自宅学習では、
子どもの学力からすると自力では厳しそうです。

そこで、映像による授業はどうかな・・・と思いました。
私も感情的にならずに教える自身が・・・ありません・・・

中学受験はしません。
基礎学力をつけることが目的です。


いろんなご意見をお待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1840849】 投稿者: キャンペーン  (ID:t8z6WIfl0.o) 投稿日時:2010年 09月 04日 20:47

    今ならキャンペーンで2週間お試しができると思います。YのHPに載っていると思いますが。
    そちらにサンプル映像もあります。もうご覧になったかもですが、感じた所はどうでしたか?

    自宅組のスレにも書かれているかと思いますが、過去スレで予習ナビで検索するといろいろ
    出てくるかと思います。またブログ検索で予習ナビをすると日々学習されている様子がわかるかも。

    ただ、中学受験をしないで、基礎学力を付けるのが目的なのですね。
    それだと、予習ナビのCSコースはかわいそうかと思うので、ABコースならどうでしょうか?

  2. 【1845248】 投稿者: 希望  (ID:TpMDjMqgik6) 投稿日時:2010年 09月 08日 21:11

    我が家はお試しで検討しましたが
    見ている時間がかかってしまって時間のロスに感じました。
    家で予習シリーズを読み、わからないところだけ私が補い15分
    そのあと自分で基本問題20分練習問題30分演習問題の応用30分
    で全部で1時間35分で終わります。
    ご自宅で教えられる方には不要だと思いますが
    それが難しい方には必要なものです
    お試しをみて検討しては如何でしょうか?

    また、中学受験しないなら
    Z会などもおすすめです。。

  3. 【1845540】 投稿者: 一人目終了自宅組  (ID:aD3vnHTQVIQ) 投稿日時:2010年 09月 09日 01:59

    上の子が昨年、6年のとき当時始まったばかりの予習ナビをかなり頼りにしながら受験を終了しました。
    また、現在も下の子で利用していますし、知人から他学年・他コースの予習ナビを見せてもらったりもしています。

    以下、個人的な感想ですが、予習ナビでは、基本的に、塾に通うのと同等以上の、本格的で素晴らしい講義が展開されています。

    上位コースに四谷大塚内での一番手の講師をあてる傾向が見てとれます。
    CSコースには開成特別コースの講師が何人もいます。

    人に見せてもらったのを含めたなかから、とくに惹きつける、面白い、絶対眠くならないと感じたのが次の講義です。

    6年社会CSの遠藤先生、国語BCの越智先生
    5年下社会CSの高根沢先生、理科CSの大川先生

    ほかにも、6年算数CSの蛭田先生(旧Web予習シリーズ算数でもおなじみ)は、いかにも算数少年がそのまま大人になった感じで好感がもて、お母様がたに人気ありそうなんて想像しました。(上の子は算数が得意なのでたまにしか視聴しませんでしたが)
    6年理科Sの谷口先生のサングラスかけてのなんともいえぬ風貌で「理科を暗記物だと思うなよ」と恫喝するように説教するのに、上の子は大ウケ。
    4年国語BCの山下先生「みんな元気〜?」という冒頭のセリフには見てるほうも元気になります(家の中でそのモノマネが流行りました)。下の子の国語の力はこの講義のおかげでかなりつきました。

    ABコースの講義は、1,2回分見せたかぎりでは、退屈なものが多いような気がしました。
    わざと話のスピードを落としたり、繰り返しを多くしたりするせいもあるかもしれません。
    6年理科ABの池田先生の講義は、語呂あわせが盛りだくさんで、なるほど、得意でない子たちにともかく覚えさせるにはこのほうが良いのかもとも考えさせられました。同じ回でもCSでは、語呂は強調されませんでした。

    全部見るとなると、時間がとられすぎるきらいがあります。
    個人の得意不得意に応じて、メリハリをつけるとよいのではないでしょうか。
    うちの子も全部は見ていません。それと、1.4倍速再生を活用しました。

    大学受験の勉強法の本で、講義による勉強と参考書による勉強を、アニメとマンガになぞらえているのを読み、うまいこというなと思ったことがあります。
    アニメは見るのに時間がとられるけれど印象に残る。マンガは自分のペースでどんどん進められ、効率的。自分で進められるならマンガのほうがよいかもしれません。
    ただ、とくにCSコースには、「マンガを読めばわかるからいいや」と捨てるにはもったいない良質な「アニメ」がたくさんあります。

    なんだか回し者のようになってしまいました。

    スレ主様のお子さまは、中学受験しないのでしたね。
    理科・社会は中学内容の先取りになります。細部まで理解しなくていいとゆったりかまえながらで、
    CSコースでかまわないと思います。とくに社会は細かいところはしばらくするとどうせ忘れます。
    算数は、「○○算」は、中学では方程式で解けばよいので、そこを飛ばして負担を減らすとよいでしょう。図形(角度や相似)は中学数学の先取りになります。場合の数は大学受験にもつながります。
    国語も、中学受験で要求されるレベルと高校受験でのそれは近いですから、やって損はないでしょう。

  4. 【1845759】 投稿者: 2週間お試しキャンペーン  (ID:VKreucr6lN6) 投稿日時:2010年 09月 09日 10:19

    ナビの先生方のお名前が挙がっていましたので、思わず書き込みします。

    上の方がおっしゃることに同感です。

    うちは5年生テストコース生で、現在は復習ナビのみの受講ですが、社会科ライダー先生、「体は小さくても心はビッグ」の大川先生、共に大好きですよ。

    4年国語の先生の「みんな、元気~?」は子供もマネをしていましたね。なつかしいです。

    やはりナビの先生方は、四谷を代表する看板先生なのでしょうね。

    システムの不具合が少し不安ですが、ナビを活用しての学習は本当にお勧めです。

  5. 【1847507】 投稿者: 考え中  (ID:sQueZtEucRE) 投稿日時:2010年 09月 10日 22:11

    みなさま、色々とアドバイスをありがとうございます。

    お試しでやってみましたが、うまくいきませんでした。

    何となく心が離れてしまっています。

    また、受験をしないので、従来のドリルでも良いのかなァ・・・と弱気にもなっています。

  6. 【5589543】 投稿者: 講師でコースを選ぶのは?  (ID:6t1KJju678s) 投稿日時:2019年 09月 30日 15:14

    過去スレですが質問させてください。
    現在4年進学くらぶでお世話になっています。現状sです。
    がむしゃらだった2月と比べて、後期は先生との相性が気になるようになってきました。
    成績よりも講師を重視してコースダウンをする事についてひろくご意見伺いたいです。
    特に理社4年は一コースですが、今後56年で動画が分かれた場合、具体的にどのような扱いの差がありますか?
    よろしくお願いいたします。

  7. 【5590499】 投稿者: 1つの方法だと思います  (ID:0Q1PGQROjBU) 投稿日時:2019年 10月 01日 15:21

    卒業生です。
    本当は、科目毎にコースが定められると一番良いですが、これはできないようでした。

    我が家は、組分けでSコースになっても、
    5年後期辺りから、算数がきつくなってきました。

    受験校がほぼ決まっていて、
    Sコースのレベルの算数が必要ではなかったので、
    Cコース固定にしていました。
    その方が、講師の解説が分かりやすく、力がつきました。

    算数がそれなりのレベルを求められる学校や、
    偏差値が上がったら、志望校も変わる場合は、
    固定コースは得策ではないかもしれません。

    なお、Sコースは組分けで規定の点数取る必要がありますが、Cコース以下は申告制でOKでした。


    講師でコースを選ぶのは?さんは、
    4年生でSと書かれていますが、
    進学くらぶだと4年はCまででなかったでしょうか?

    塾ベースのクラスか、新たに出来たのでしょうか?

    なお、理社については、
    CSコースで、1クラスだった気もしますが、
    電話で確認すると、CSで同じ授業で○○先生等
    と、教えて頂けたので、参考になるかと思います。

    扱う問題と解説の丁寧さが
    コースによって、違うところだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す