最終更新:

15
Comment

【2468169】偏差値40前半

投稿者: ダメ母親   (ID:Av.k6NXp5rs) 投稿日時:2012年 03月 13日 21:02

直営校に通う新五年男子です。新4年からの通塾で、成績が全く上がりません。 
上がらない理由は、母親の私がきちんと勉強を見てあげられないからと思っており、悩んでいます。仕事はフルタイムの激務で、夜8時帰宅です。私自身が疲れきってしまい、食事して9時から見てあげても、あまりの出来の悪さと、自分の疲れから、イライラしか感じず、本当に子供も私もつらいです。
3月生まれで、傍にいないと何もしたくないタイプです。ほめるとやる気が出て集中しますが、毎日なかなか始めないため、イライラして怒って無理やり始めるため、理解も低いのかと本当に悩んでいます。
塾のない日は運動系の稽古が一日、それ以外は、一人で留守番して、おやつ等をつまみ、夕飯は、私が帰ってから一緒に食べます。近くに肉親はいません。同じ様な生活、或いは、ご経験がある方で、こんな方法で改善しました等ありましたら、教えてください。

私も私立だったため、学校は、偏差値が低くても私立に行かせたく、受験勉強は必要である、と思っています。 

平日がこんな様子なので、夜11時に就寝、朝は、なんとか7時起き。学校に通う時間も考えると、毎日、勉強するにも眠そうです。ので、週末は、朝、昼、晩とほとんど遊ばず勉強をしています(これも本人のイライラ原因で喧嘩。何度説明しても解らない、きちんと集中してない等で怒ってしまいます)。

長く書いてしまいましたが、フルタイムで、私の様なダメ親だから子供の受験はむりなのかと悩み、投稿しました。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2469705】 投稿者: ダメ母親  (ID:Av.k6NXp5rs) 投稿日時:2012年 03月 14日 23:23

    本当に色々なご意見ありがとうございます。応援まで頂いて、少し元気が出ました。

    子供が遊ぶのを我慢して勉強をやっているのだから、私がどんなに仕事が大変かは関係なく、大きな気持ちで迎えてあげなくてはいけないのがわかっているのに、それが出来ない自分に悩みがつきません。

    出来るかどうかは、本当にわかりませんが、皆様の工夫を取り入れていければと思っています。

    1.夕飯の支度の間に、少しでも復讐ナビ。 
    2.個別に算数を見てもらう。
    3.1行問題を1問でも、漢字を1文字でも朝に少し早く起きてする。 
    4.週末みっちり教える(既にしてますが、理解が遅く、間に合った事がありませんが)
    5.基礎だけでも、しっかり5年のうちに身につける。

    勉強机、パソコン、ダイニングテーブルは全て居間において、常に一緒に見守れる所にいられるようにしています。 

    でも、最初は、私も疲れを見せないように出来る限り元気に応援しているのですが、子供の勉強への態度で、つい落ち着いていられないのが現状です。(反省)

    全く高望みをする予定もないので、基礎を基本に頑張っていきたいです。
    ありがとうございました。 

  2. 【2469805】 投稿者: 頑張るお母さんへ  (ID:jEdI0E4L.yE) 投稿日時:2012年 03月 15日 00:44

    日々、仕事に家事、子育てお疲れ様です。
    私が個人的に気になったのは
    週末、ほとんど遊ばずにみっちり勉強‥。です。

    勉強の質を高めるためには、本人のやる気を引き出す事が重要かと思います。
    勉強の時間を確保するのも至難の技なのは百も承知ですが、たまには一緒に勉強に関連したお出かけをなさってはどうでしょう。
    植物園、水族館、博物館などポケット図鑑片手に出かけて、親子で楽しい勉強時間を作るのです。
    楽しい事がご褒美になって勉強への興味もやる気も湧いてくるような仕掛けが必要かもしれません。
    私もまだまだ、子供の勉強量の少なさにイライラしてますので偉そうな事はいえません。
    あと二年、受験勉強を継続させるため、何とか本人が納得して頑張りたいと思えるような工夫を作り上げたいと考えてます。

  3. 【2469953】 投稿者: 私も週末の過ごし方が気になる  (ID:T.0xwrkfVDI) 投稿日時:2012年 03月 15日 08:36

    お母さんの一生懸命さはひしひしと伝わってきて同情はしますが、それ以上にお子さんが可哀相かも。

    子ども自身にやる気がなければ、親が幾ら口を酸っぱくして注意・監視しようがムダですよ。

    男の子は目的意識が出るとすごく変わる、とよく聞きます。早く志望校の文化祭や体験授業に行かせては?

    あと、子どもによって伸びる時期は違います。中受したほうがいい子もいれば、高受・大受で伸びる子も。

    親の教育や生活環境が悪いから勉強出来ないのではありません。あまり自分を責めずお気になさらずに。

    それから中受の偏差値40は高受と対象が違いますから、40でも基礎は理解しているレベルです。心配ないです。

    今無理やり勉強漬けにしてイライラして子どもに失望していると、子どもの心の健康をダメにしてしまいそうで怖いです。

    勉強嫌い・劣等感の激しい子・引き篭もりになってしまっては元も子も無いですよ。出産時の、ただ幸せを願った気持ちを
    忘れずに。親って子どもが成長するに従いどんどん欲が出てきてしまうものですよね。もう一度何が大切だったか思い出して。

    超難関大に行こうが超一流企業に就職しようが、心が折れてしまっては長続きしないしちっとも幸せじゃないと思います。

    ご参考まで。

  4. 【2470446】 投稿者: もこもこ  (ID:7YTmj3rxLlI) 投稿日時:2012年 03月 15日 16:03

    お子さんがかわいそう。
    中学受験云々の前に、もう少しお子さんに寄り添って、お子さんのすべてを受け止めてあげて欲しい。

    まだまだ甘えたい年頃です。
    平日は夜までお留守番ですと、お子さんは寂しいのをかなり我慢していると思います。
    我が家も3月生まれの男子、昨年受験終了組ですが、いまだに親の留守をさびしがります。
    私は仕事をしていませんが、自治会やらPTAやらで留守にすることもあり、私の不在中は何もしませんでした。
    いまだに、ゲームが好きなだけできたって、テレビがみれたって、一人はさびしいと言います。

    せっかくの週末もお母さんと一緒にいられると思いきや、勉強とバトルでは、後々問題が生じると思います。
    勉強はあとでも間に合いますが、心の教育は今しかできません!
    今は週末甘えさせてあげて、高校受験からが良いと思います。

  5. 【2470469】 投稿者: 勉強だけでは、、、  (ID:80fRpHkjdcM) 投稿日時:2012年 03月 15日 16:25

    頭脳を働かすためには多少の運動が必要です。

    今のお子さんの運動量は足りていますか?

    勉強だけでは脳をフルに活用することが
    不可能です。

    お子さんの生活に足りないのはメリハリです。

  6. 【2470506】 投稿者: うらやましい  (ID:mQF1yJBmK8c) 投稿日時:2012年 03月 15日 17:01

    YTnet塾に通う、新5年生の子の母です。以前、私もフルタイムで仕事をしていたので、どれだけスレ主様が大変か、わかります。疲れたら、怒ってしまう、私もそうでした。


    うちの場合、反対です。今はパートで仕事をしていて、平日の子どもの勉強はみれますが、土日は子どもが野球をしているので、土日にほとんど勉強できません。こんなに土日に勉強できないことが、くるしいこととは、思ってもいませんでした。上の子は中受終了組ですが、土日に勉強していましたので。上の子が5年生の時の土日の勉強は、確か半日、半日、だったと思います。午前勉強して、午後友達と遊ぶ、というパターンだったと思います。土日一日中勉強するのは、六年生になってからで十分かと思います。そうじゃないと、心と体がもちません。2年間もちませんよ。受験はマラソンと同じ。最後にどれだけ体力が残っていて、完走できるかなんですよね。今から土日一日中やっていては、どこかでつまずくのではないかと思います。


    さて、うらやましいのは、スレ主様のお子様が、土日、あいている、ということ。土日、勉強ができて、うらやましいです。うちの下の子は、ほとんど平日しか勉強できませんよ!新5年生からスタートして、まだ初めてのテストの結果もでていません!だいたい想像はつきます。


    平日、親がいなければ子は勉強しない、これはもう、子どもさんのやる気スイッチが入らないと勉強しないでしょう。とくに男子は。私も平日勉強を見ていると、明らかにスイッチが入っている時と、入っていない時で、能率が全く違うので、もうスイッチが入っていなくなったら、やめちゃいます(やめないで怒るときもあるけど)、というのが理想です。でもそうこうしていると、宿題が終わらないんですよね。


    どっちもどっちです。とにかく、お子さんと、2年間、2人3脚になります。お互い、できるだけ怒らず、もし怒ってもどこかでほめることを忘れず、2年間、がんばりましょうね!

  7. 【2470783】 投稿者: ぼたん  (ID:HpbLOA9pXlM) 投稿日時:2012年 03月 15日 21:02

    スレ主さまの〝フルタイムで働く、・・・近くに肉親もいない”
    あれ、私のこと? なんて思って読みました。

    つい、返信したくなりました。
    もし参考になれば・・・

    うちは新6年です。
    まだとちゅうですが、どうにかこうにか本人はがんばって私立男子校
    目指して勉強しています。

    限られた時間の中で、自立して勉強できない息子をどうするか・・・同じように
    悩みました。そして・・・
    まず、5年生のうちは、社会、理科、国語をまともに取り組みませんでした。
    塾の授業はありますが、家では、そこに時間をとらなかったということです。
    算数以外は最低限の宿題を形だけ(?)すませます。
    その結果、試験では偏差値40台でしたが、気にしません!(私が)
    うちは大手の塾ではないので、こんなこともできたのですが・・・
    「算数が王道です」と塾で言われたことも決め手になりました

    とにかく、算数に絞りました。
    恥ずかしながら、塾だけではついていってないため、私も、解法(教え方)を
    勉強しました。マンガで書かれたものを読んだり、それからユーチューブの
    動画とか(笑)、いろいろです。
    方程式を使わずに、比とか、面積図とか・・・・(笑)
    一行問題はストップウォッチを持って、二人でよーいドンで、
    たまに私が負けると本当にうれしそうです。

    算数だけ偏差値があがったところで、すごくすごく褒め、その偏差値あたり
    の学校を見学して、その気になったようです。

    最近では、国語と、理科が追いついてきているようです。社会はまだだめです。

    それで間に合うか、心配ですが、私もスレ主さまのように「受験勉強が必要である」
    と思うので、結果はともかく、がんばってます。

    精神的に幼く、自立してない息子ですが、「ママ、一緒にやるよ!」と言って
    くる姿はほんとうにかわいいです(親ばかですね、すみません)。
    でも、学費かせがなきゃ!!

  8. 【2471065】 投稿者: ダメ母親  (ID:1KIbzIa7kaY) 投稿日時:2012年 03月 16日 00:31

    ご意見をありがとうございます。 まだ小学生ですし、子供の心に寄り添うのは、本当に今の時期は大事だと感じています。 一緒にいられる時間が少ないからこそ、いる時間は蜜に過ごし、出来るだけ将来の子供の為になる事をと思い受験も考えたのですが、おっしゃる通り怒ってしまっては、本末転倒です。 

    そんな矛盾した母親を持つ子供が可哀そうで、直せない自分が嫌になり、寝た後に涙が止まらない時もあります。 毎日、元気でいてくれるだけで、私の子供として生まれてきてくれただけで、こんなに幸せなのに。。。私の宝物なのに。。。

    ご意見頂いた事を、3か月実行する努力をして、子供も私も変わらない(変われない?)ようなら、やはり、我が家は、今、受験が出来る境遇ではない親子とあきらめようかと思います。

    先ずは、子供のやる気を出させる為に、学校訪問、説明会など行ってみたいと思います。
    やる気が出るまでは、子供の勉強への態度は大目にみて、出来る時間で、出来る範囲の科目(算数)のみ基礎をのこなしていくようにしてみます。今まで頂いたご提案も出来るだけ実行に移していきたいと思います。
     
    沢山の意見を頂き、こちらのスレッドは、今回で閉めさせて頂きます。皆様、本当にありがとうございました。

    同じ境遇の中で頑張っている方々、心から応援しています。   

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す