最終更新:

4
Comment

【2471377】予習シリーズ6年下は必要ですか?(Y50を目指します)

投稿者: 心配ママ   (ID:Z20jWP3.0cA) 投稿日時:2012年 03月 16日 10:11

4年生の息子がいます。

Y50前後の中学が息子の第一志望です。

四谷大塚提携の塾に通っていらっしゃった近所のお子さん(Y60に見事合格)に予習シリーズ6年のものを見せていただき、その難しさに私が驚いています。

5年までのものでしたら、私でも何とか理解できそうなのですが6年のものになるとすぐには理解できません。
(特に算数)

塾には通い教えてもらってくるとは思うのですが、自宅学習で私が見るとなるとうまく教えられるか自信が全くありません。私も一緒に塾に通いたいくらいです。

Y50の学校を目指すとなるとやはり予習シリーズ6年下も学習する必要がありますか?
5年までのところ徹底的にやるだけでは厳しそうでしょうか?

アドバイスをいただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2472155】 投稿者: 今年終了  (ID:kADxPFvhTXA) 投稿日時:2012年 03月 16日 21:15

    予習シリーズ6年下は今までの総復習+復習分野にかかわる若干の新知識です。

    算数、国語はほぼ復習ですが、理科社会はそれまでの予習シリーズにのっていない内容も少し入っていましたよ。

    5年までの復習だと6年上で習う内容が未習になります。

    Y50だから不要、というわけではなくその学校の出題分野がどの程度6年で習う部分を含むか、でしょうね。

    算数でも5年下の分野の応用が出てきますし、理科は6年上で物理分野を本格的に学習します。

    物理分野が全く出ない学校は珍しいと思いますので、6年上の学習は必要だと思います。

    親が教えるのが難しい分野(たぶん算数・理科)は塾の先生に聞く方が子どもも理解しやすく混乱しないと思いますのでプロにお任せしていいと思います。

    親は間違ったところのやり直しの指示や宿題をやっているか、どこが弱いかなどの管理だけしておけばいいと思います。

    塾の先生からも勉強のことはこちらでやりますから、こどもの体調管理や励ましの方に親の関心を注いでほしいと言われましたよ。

    完全な自宅学習となると、難しいかもしれませんね。

    その場合は別のスレ(予習シリーズで自宅学習)を覗かれると何か参考になるかもしれません。

  2. 【2472224】 投稿者: 6年上まで  (ID:0PkfX1pr/XM) 投稿日時:2012年 03月 16日 22:04

    塾によっては、6年上までやって、6年下をやらない所もあるようです。
    6年上までを教えられなければ、進学くらぶの予習ナビを利用するといいと感じます。

    あるブログに書かれていた文章を以下に引用させていただきます。
    >偏差値50以下の学校は6年生算数は不要、
    >50~54までの学校も5年生算数をしっかりやっておけば大丈夫、
    >55~の学校が6年生算数が必要、となってきます。

    うちは、これを読んで、6年下をやりませんでした。
    代わりに、四科のまとめを使い、復習をすることにしました。

  3. 【2474067】 投稿者: 心配ママ  (ID:Z20jWP3.0cA) 投稿日時:2012年 03月 18日 08:19

    教えてくださりありがとうございます。

    中学受験勉強のレベルの高さに本当に驚いて、スレを立てました。

    やはり6年の学習も必要なのですね。全くやらないのはやはり怖いですね。

    これから私もしっかり学習したいと思います。

    とても勉強になりました。ありがとうございました。

  4. 【2474167】 投稿者: 6年上まで  (ID:0PkfX1pr/XM) 投稿日時:2012年 03月 18日 09:54

    >50~54までの学校も5年生算数をしっかりやっておけば大丈夫
    なので、6年の学習も必要とは、その塾の先生は思われていないようですが。

    6年上は、わからないものは気にせず、飛ばして流してもいいかもです。
    気になるのは、公民とか5年までに出てこない分野、読むだけでもいいかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す