最終更新:

6
Comment

【2802884】♂限定、机上学習メインは5年生以降がおすすめ

投稿者: 先行実体験がおすすめ   (ID:SZLaw84vsRQ) 投稿日時:2012年 12月 27日 20:10

検索時の通りすがりです。流すようにしか読んでいないのですが、
他にも子育てがひと段落されたような方が、
ちょっと違う方向から何件かアドバイスを書かれていたようなので、
私も参加します!! このスレッドを気にしながら書き込みにも
参加されていない低学年の普通のご父兄の方あてに残します。


まず、無料テストでは一喜一憂する必要は全くないと
思いますよ、中学受験を目的とするなら6年生からの
中学受験生用テストでないと判断材料にはならない気がします。
無料テストは日々頑張っていられるご父兄が、モチベーション代わりに
利用するのであれば良いかと・・・


また、個人的な体験なので男子限定ですが、

うちは意図的に5年生までは基礎学習のみ。
他は、パズルなどの、知育玩具、ゲーム、家庭での実験(材料のみ用意、後は
思うがまま適当な実験)、自然体験、生き物飼育、読書
公共機関での科学実体験、数学的実体験、地域行事の参加
プラス、無限にぼーっとする時間、ふらふらする時間
悪さする時間(もちろん社会の許容範囲で、しかし見て見ぬふり)
冒険など勝手にせていました。


5年夏は旅行三昧の後、受験塾に入り、
溜まりに溜まった実体験&疑問と子どもが本来持っている好奇心が普通に伸びた結果、
よく言う、乾いたスポンジが水を吸うが如くすごい勢いで学習し、結果を
残していきました。 中学受検も本人ペースでご縁がある学校を程度で見守っていました。
やはり、うちより後に入った男の子は入塾後すぐにトップレベルになりました。
中学年から義務的に塾通い、ガチガチの机上学習のみの子はちょっと危ないにおいがします。


早期教育系の本も読んだことはありますが、
多少の効果はあるかもしれませんが、実際、天才系は別物です。比べたり
戦いを挑んではいけません。努力や早期教育でカバーできる範疇ではない。
※ うちは、早くにちゃんと普通人と悟ったので、上記の方法で
  できる範囲で伸ばしてみました(笑)


和田秀樹先生の本も良いですよ!

たまたま時間がなくって、読み直すことなく書き綴ってしまいました。
みなさん、強く元気で聡明な男の子を育てよう!!
これからの日本のために、世界のために、頑張れ低学年のご父兄さま!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2802925】 投稿者: ↑ 間違いです。  (ID:FVCI6SSkPOc) 投稿日時:2012年 12月 27日 20:47

    書き込み間違いです。申し訳ございません

  2. 【2803325】 投稿者: 同感  (ID:NNr2Cr5WnLI) 投稿日時:2012年 12月 28日 11:06

    うちもそうでした~

    レアなケースだし、各家庭の自由でしょと反感買ってしまってもとおもっておりましたが。


    うちもスポーツで六年夏までは本気モードでした。楽器もひとつやらせており、これは本番一週間前まで朝練は
    かかしませんでした。

    だからYTも受講しませんでした。公開組み分けもこれだけは受けてくださいと塾からうるさくいわれましたが
    申し込んでも、試合が重なれば受けず、数えるほどしかうけませんでした。

    まじめに受けたのは合判予備から合判の四回と学校別模試だけです。
    合判予備ではY60にはとどきませんでしたが、夏からのスパートで合判4回は偏差値10アップしました。

    体力と精神力は偏差値にすれば70くらいある男子に育ったように思います。

    6年の一学期の頃は正直不安でしたが、小学校のひらめきとパズルのような算数と中学からの方程式などがはいってくる数学とは
    別ものとわりきりスレ主様のとこのように生活経験値を重視しました。

    勉強に対する手かせ足かせをはずされたとたんの勉強に対する集中力と伸びは気持ちの良いほどでした。

    だからあまり今からSだCだと心配なさらないでも・・・

    >強く元気で聡明な男の子を育てよう!!
    >これからの日本のために、世界のために、頑張れ低学年のご父兄さま!!

    このメッセージに同感しましたものですから、私も書き綴ってしまいました。失礼しました。

  3. 【2803353】 投稿者: あるブログ  (ID:tjEq8yZE5M.) 投稿日時:2012年 12月 28日 11:36

    >うちは意図的に5年生までは基礎学習のみ。
    >他は、パズルなどの、知育玩具、ゲーム、家庭での実験(材料のみ用意、
    >後は 思うがまま適当な実験)、自然体験、生き物飼育、読書
    >公共機関での科学実体験、数学的実体験、地域行事の参加

    数年前人気を博していたあるブログを思い出しました。

    熱心なお父様がご子息にまさにこのような教育を実践され、
    6年生からSに通塾。第1志望の最難関校は残念でしたが、
    難関の共学校に合格されたようです。

    また、別のブログでは、やはり熱心なお母様が習い事を最後
    まで優先させ通塾はWのNNのみ。短時間・短期間の集中した
    学習によりご子息は、第1志望の最難関校は残念だったものの
    やはり難関校に合格されています。

    いたずらに長時間の塾通いを行わず、むしろ塾を効果的に
    使って成功した例と思います。

  4. 【2803711】 投稿者: やはりねー  (ID:9O26BnI7tds) 投稿日時:2012年 12月 28日 20:26

    小学2年生の母です。

    K文、とか、そろばんとか、近くの塾に入れて、怒鳴って宿題させ
    ていたり、7田、天才塾
    など、幼稚園から低学年で早くも受験体制を語る方がいましたが、
    やはり高学年失速していきました。

    小さなころから無理強いさせたことが、活きないなんて、ただただ
    大事な幼少期の無駄遣いですね。

    小さい頃には小さい頃にしかできないことがある、私もそう思って
    子育てしてます。

  5. 【2804044】 投稿者: 訳のわからないスレ  (ID:uHV0hkmbojU) 投稿日時:2012年 12月 29日 10:38

    迷惑だから、早く削除依頼出しなさいよ。

  6. 【2805179】 投稿者: 笑  (ID:JP3sRaZni02) 投稿日時:2012年 12月 30日 16:30

    ごじぶんで出されたら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す