最終更新:

346
Comment

【2864947】6年生の部屋(2014年受験・総合版)

投稿者: 父母の会   (ID:hrX2DIjHcb2) 投稿日時:2013年 02月 16日 22:50

残り1年を切りました。

新しいお部屋で、頑張る子ども達を応援しましょう!

子ども達がとびきりの笑顔で来春を迎えられますように。

保護者もみんなで支え合い、励まし合ってまいりましょう。

和やかな交流の場となりますように。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 38 / 44

  1. 【3156198】 投稿者: 同じ気持ち  (ID:71zcpJSiZR6) 投稿日時:2013年 10月 25日 12:10

    いじめ様

    私も、いじめ様、ピピ様と同じく

    〉結局は、受験も含め、どんな子になってほしいか?とか、どう生きていってほしいか?という幹の部分が大事だなぁと思います。

    本当にそう思います。

    塾の先生方にも対応していただけると、心強いですよね。

    我が子も、いじめ様のお子様と似た性格で...、でも、おかしいと思いながら行動にはうつせず、私に愚痴っています。
    塾の先生には、オブラートに包みながらその件をお話ししましたが、よくある事と思われているようで、すっきりするような対応はなかったです。
    この年齢の子供達(特に女子)はぶつかり合っていく中で成長・自立するので、親は口出ししない、口出しすると自立できないと言われてしまいました。

    先生のおっしゃることに納得できる部分もありますが、ストレスからの他者への攻撃、我が子が被害者でも加害者でも、気にせずにはいられません。悲しい気持ちになります。
    塾は勉強を教える場所、だからその他の部分については期待してはいけないのかもしれませんね...。


    どんな環境の中でも、子供に「心を寄せて」、残りの日々を過ごしていきたいと思います。
    学校も塾もギスギスした雰囲気なので、この掲示板の「共に頑張りましょう」という言葉が、心を暖かくしてくれました。ありがとうございます。

  2. 【3160004】 投稿者: 併願校について  (ID:JSw8YxjIbvY) 投稿日時:2013年 10月 29日 14:25

    朝晩冷えるようになりましたね。
    いよいよ近づいてきたのだと、引き締まる思いでいます。

    併願校についてご相談です。
    10月までの成績をふまえて塾の先生と検討した結果、
    まだチャレンジ校に偏差値が届かないので併願校は10ポイント(偏差値です)下を抑え、
    実力相当校(偏差値ジャスト)を組み合わせる形で勧められました。

    妥当だとは思うのですが、現実に10ポイント下の学校へ通うのであれば
    公立中へ進学し高校でリベンジしたい気がするのですが
    公立中入学後にすぐに高校受験の準備を始めるの大変そうな気がして迷います。

    ちなみに女子です。
    女子は私立高校の選択範囲が狭いと聞いたことがあるので、詳しい方にご助言願います。
    また内申についてもアドバイス頂けると嬉しいです。

  3. 【3160165】 投稿者: そうですね  (ID:XTxisyNVuio) 投稿日時:2013年 10月 29日 17:09

    > 妥当だとは思うのですが、現実に10ポイント下の学校へ通うのであれば
    > 公立中へ進学し高校でリベンジしたい気がするのですが
    > 公立中入学後にすぐに高校受験の準備を始めるの大変そうな気がして迷います。

    失礼ですが、実力相当校の偏差値はいくつでしょうか?

    あと、お子さんの性格にもよると思いますが、中受で頑張ったあとで
    公立に行き、もう一度高校受験のために頑張るって大変だと思います。

    ある程度低くても、経済的に大丈夫なら、私立進学の方がいいと
    思います。合不合の模試会場として受けた近くの私立(共学)は
    合不合80偏差値は45(2/1)ですが、説明会を聞いて、ここなら
    預けても良いかなと感じました。

    上の娘がそこそこ良い都立高(進学指導重点高)に行っていますが、
    合不合80偏差値で55の学校より進学実績が劣っています。

  4. 【3160193】 投稿者: 数年前の卒業生  (ID:NSy4FWUT192) 投稿日時:2013年 10月 29日 17:43

    併願校について さま
    >>妥当だとは思うのですが、現実に10ポイント下の学校へ通うのであれば公立中へ進学し高校でリベンジしたい気がするのですが公立中入学後にすぐに高校受験の準備を始めるの大変そうな気がして迷います

    塾の勧めはごく妥当な案だと思います。スレ主さんが公立に進ませてもよい、と思われる環境(地元の学校が落ち着いている、ということですよね?)ならば、そのままお子さんをがんばらせればよいのでは。その合格した併願校に行かせるかやっぱり公立にするかは、合否が分かってから考えるのでよいと思います。


    わが子は都内在住女子ですが、同じような考えで受験をしました。無理に行く気のない滑り止めを考えず、志望校がダメなら公立、そして残念ながら公立に進学しました。
    不合格となって数日は親子で落ち込みましたが、ひとしきり悲しんだ後は次の目標(高校受験)へ。目的にむかっての早めのスタートですから、前向きに。
    確かに女子の高校受験は私立校の選択肢が少なく苦労しました。でもその分獲るものも多かったですよ。子どもは、緊張感を持って三年間を過ごしましたので今度は思う存分時間の余裕をもって準備ができ、結果は全勝。中学から行きたかった学校よりもずっとレベルの高い学校へ進学しました。
    内申対策、こればかりは中学校ごとに事情が異なるので、先輩ママさんに伺うのが一番だと思いますが、一般的には、毎日の授業をきちんと大切にしていれば、そう悪いことは起こりませんから過剰に心配なさることはありません。

    受験後疲れていてかわいそう・・・とは私は思いませんでした。子どもは案外強いものです。逆に楽をさせればどんどんそちらへ流れます。まあ、うちは「何が何でも一貫校」という受験ではなかったのでストレスがそれほどではなかったのかもしれませんが。

  5. 【3160947】 投稿者: 併願校について  (ID:JSw8YxjIbvY) 投稿日時:2013年 10月 30日 11:27

    そうですね様、数年前の卒業生様

    こんなに早くお返事いただきましてありがとうございます。

    地元の中学は荒れているわけではないのですが、子供の偏差値は平均Y56位なので
    10ポイント下となるとY46前後。
    せめて実力相当校に受かってくれればOKですが、
    本番では何が起こるか分からないのが怖いです。

    Y40半ばの学校もいくつか見学しましたが、
    丁寧に子供を指導してくれる良い学校もあり悩むところです。

    引き続きアドバイスがありますとうれしいです。

  6. 【3161056】 投稿者: そうですね  (ID:XTxisyNVuio) 投稿日時:2013年 10月 30日 13:06

    併願校について さま

    「併願校は10ポイント(偏差値です)下」というのが、
    チャレンジ校マイナス10の学校だと思っていました。

    押さえ校(他の学校に全部落ちたら最悪そこに通う)は
    実力相当校比マイナス5ぐらいでいいのではないでしょうか?

    うちの場合、実力相当校比マイナス10の学校も受けますが、
    1月校で、合格して単に弾みを付ける程度の位置づけです。

    もちろん、前にも書きましたようにY46クラスでも良さそうな
    学校はあると思いますが、そのクラスでは通学時間が30分とか
    近い範囲で調べて、なければ無理に受ける必要はないでしょう。

    また、Y56よりちょっと下ならいい学校はいろいろありますね。
    光塩(知り合いの娘さんが通っていて慶応に現役で進学)や、
    共立女子、(大学は閉校で揉めていますが)東京女学館など。

    これらの学校だったら、通学に1時間ぐらいかかっても、
    公立に進むよりは絶対いいと思います。

  7. 【3162882】 投稿者: 併願校について  (ID:JSw8YxjIbvY) 投稿日時:2013年 11月 01日 11:53

    そうですね様

    お返事が遅くなり失礼しました。
    実力相当校から10下げるのはかなりの安全策ということですね。
    子供の成績の波を見て、マイナス5~10(相当校からみて)で検討します。



    そうですね様、数年前の卒業生様にお返事をいただき
    とても参考になりました。

    ありがとうございました。

  8. 【3172155】 投稿者: ハヤブサ  (ID:Po8WaAjYvyk) 投稿日時:2013年 11月 10日 23:13

    こんばんは。本日の合不合お疲れさまでした。

    算数9割=社会9割>理科7割強>国語7割弱でした。

    理科と国語が相変わらず駄目でした。

    理科は志望校の過去問を解きながら4まとに戻るという学習をしてますが

    まだまだ理解が甘いですね。いろいろな学校の過去問を解かせて応用力を付けようと思います。

    国語は全然上昇の気配はありませんが、くじけず間違い直しを続けてみます。

    とにかくほめまくりでモチベーションを上げなければと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す