最終更新:

616
Comment

【302335】通信クラブで中学受験

投稿者: 塾がない   (ID:2fTe8cdyItQ) 投稿日時:2006年 02月 19日 02:21

新小学5年生の親です。
現在、私共の住んでいる近く(子供が無理なく通える範囲)には進学塾がありません。
そこで、この2月から通信クラブに入会しました。


もし同じ通信クラブにご加入の方がいらっしゃいましたら、スレを通して学習方法、教材の内容などに関する
ご意見の交換をさせて頂ければと思っております。


既に実施中の方、入会を検討中の方、もちろん、通信クラブを利用して中学受験をされた方(終了組)の方々からも
貴重なご意見を頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 78

  1. 【309330】 投稿者: 質問してもいいですか?  (ID:TrY0b9zqJe2) 投稿日時:2006年 02月 25日 11:00

    スケジュール さんへ:
    -------------------------------------------------------
    土日は思いっきりOFFにしているとのことですが、平日は友達と遊んだりとかはしなかったのでしょうか?うちの場合はどちらかというと平日は塾や習い事のない日は夕方5時くらいまでは友達と遊んで、勉強は土日集中型でしたが・・・・。お子様はこのスケジュールで大丈夫(ついてこれました)でしたか?

  2. 【309338】 投稿者: なほパパ  (ID:rDeLMqwdcr6) 投稿日時:2006年 02月 25日 11:13

    はじめまして

    同様に地方在住のため、塾が近くになく、四谷の通信教育をしています(新小5の娘)。
    もともと東京でNに通塾していたのですが小4の夏に転勤で引っ越して来ました。
    中学は東京で(単身赴任に)と考えています。

    みなさん、春休み、夏休みなどに講習に通ったりしたでしょうか?
    また、公開模試などはどうされていたのでしょうか?
    みなさんの経験などお教えいただければと思っています。

    ******

    我が家の場合は、
    家で受けるテストでは、緊張感なども違うと思い、休みのときには
    東京に戻り、通塾、テスト受験をしようと思っています。
    妻と弟とあわせた交通費、移動時間と、ばかにならないのですが、
    周りに受験勉強する友達も皆無で(当然です)、がんばっている友達が
    いることを確かめる意味合いもあると思っています。
    (もともとNに通っていたので、Nに行きました・・・冬休みは)

    実は昨年秋には、文化祭の見学にまで行きました。(妻と子どもだけ)
    本当は、単身赴任すればよいことなのかもしれません。
    妻は、せっかく中学受験をするならそうすべきという意見(自分が東京に
    戻りたいのもある)
    でも、娘、弟ともこちらの学校にもようやくなじんできたところで
    今更、また転校というのはないと思っています。

  3. 【309381】 投稿者: スケジュール  (ID:Diafy5Dqt/k) 投稿日時:2006年 02月 25日 11:51

    桜咲きました さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 再度出しゃばることをお許し下さいね。


    全然問題ありませんよ。(^−^)
    というか、いろいろと投稿お願い致します。すごくためになります。


    > ほんとにルーズなんです。親子とも。
    > 時間割は、作りませんでした。ただ、それぞれの教科をいくつかの項目に分け、こなしたらチェックをいれ、すべて終わったらテストをやりました。だから、翌週に持ち越すこともよくありましたが、その回の単元を終わらせることを優先したので、それが自宅学習の利点と思い最後までそうしました。
    >
    > 算数は、得手不得手があって教材の使い方って難しいですよね。繰り上げをよく間違えましたが、一行問題集は飽きてしまうのでやめました。テストの最後の問題は正解率も低いので見直しはしない、など。
    > うちは、つまづくと塾に行くの行かないのと大げんかをしました。子供は泣くし、私はお金と御弁当が頭のなかを駆けめぐり・・。
    >
    > お子さんと手を取り合って、充実した受験生活。うらやましいです。


    うちの子もよく涙してますよ。でも出来るだけ笑える回数を増やすように親としては心がけています。
    やはり、楽しく勉強することが探究心を育てる良い方法だと思いますから。


    それと最近、やっとスケジュールをこなせるようになってきました。といっても相変わらずの低正解率・・・
    が、笑いながらやっているうちは「よし」としようと思っております。


    ということでこれからもよろしくお願い致します。

  4. 【309398】 投稿者: スケジュール  (ID:MTEKz6f4YcM) 投稿日時:2006年 02月 25日 12:09

    質問してもいいですか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > スケジュール さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > 土日は思いっきりOFFにしているとのことですが、平日は友達と遊んだりとかはしなかったのでしょうか?うちの場合はどちらかというと平日は塾や習い事のない日は夕方5時くらいまでは友達と遊んで、勉強は土日集中型でしたが・・・・。お子様はこのスケジュールで大丈夫(ついてこれました)でしたか?


    このスケジュールは現在進行形でして、成功するかどうかはもう少し先の話となります。申し訳ございません。
    そういう点でいくと、「桜咲きました」さんのような先輩の方々のご意見をご参考になさる方が得策かと思われます。


    ちなみに子供は平日はほとんど家で遊んでいまして、土日に友達と目一杯遊んでいますね。
    ですから、土日をどうしてもOFFにして欲しかったようです。

  5. 【309607】 投稿者: 質問してもいいですか?  (ID:Yr5hZ6T7l4c) 投稿日時:2006年 02月 25日 17:30

    スケジュール さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > ちなみに子供は平日はほとんど家で遊んでいまして、土日に友達と目一杯遊んでいますね。
    > ですから、土日をどうしてもOFFにして欲しかったようです。
    >


    お返事ありがとうございます。確かに平日は塾に行っている子や習い事をしている子などもいて逆になかなか遊ぶ時間がないかもしれませんね。うちの地区はあまり塾に行っている子が少ないようで、暇さえあれば遊んでおります。

  6. 【326616】 投稿者: スケジュール  (ID:bb6zPBcJmnY) 投稿日時:2006年 03月 17日 08:21

    現在新小学5年生ですが、通信クラブと参考書だけで中学受験をするのは厳しいものがありますすでしょうか?
    もちろん、塾に通われているお子さんにはかなわないかもしれませんが、勉強している時間はさほど変わらない
    ような気がしております。もちろん、質は異なりますが・・・

    予習シリーズ+四谷教材(演習+応用)と算数、国語は四谷以外にもいくつかのものをやっております。
    まだまだ始めたばかりですが、なんとかこなしていけるようになってきました。


    既に中学受験をされた方や自宅学習を実施されているご家庭の方からご意見を頂ければと思っております。
    また、良い教材等(自宅学習向け)がございましたら、こちらもお教え頂ければ幸いです。
    よろしくお願い致します。

  7. 【326824】 投稿者: 桜咲きました  (ID:yGB4BJ.OIHA) 投稿日時:2006年 03月 17日 11:33

    通信くらぶ生ってどの位いるのでしょうね。
    また,出てきてしまいました。

    不安な気持ちよくわかります。でも,100%受かる方法なんてないと思うのです。うちの場合,通塾するリスクを比較して,日々過ごしていました。

    最近,知ったのですが,新幹線やホテル住まいをして通塾する方がいるそうです。なほパパさんも言われていますが,春や夏休みはどう過ごされますか。YTは講習にスケジュールを合わせているので5年次は暇だった記憶が・・・。6年次は復習してました。

    ところで,志望校はどのようにさがしていきますか。文化祭や説明会などで忙しくなりましよね。5年のうちにたくさん回れるといいですね。行きたい学校があると勉強もはかどりますから。YTの結果も出てきてるでしょうから,楽しみですね。

    それと,算数がお好きなら「中学への算数」をお勧めします。

  8. 【326873】 投稿者: スケジュール  (ID:2fTe8cdyItQ) 投稿日時:2006年 03月 17日 12:37

    桜咲きました様へ
    ご投稿ありがとうございました。


    > 通信くらぶ生ってどの位いるのでしょうね。


    どうででしょう。2〜300名(海外を含む)ってとこではないでしょうか?


    > ところで,志望校はどのようにさがしていきますか。文化祭や説明会などで忙しくなりましよね。5年のうちにたくさん回れるといいですね。行きたい学校があると勉強もはかどりますから。YTの結果も出てきてるでしょうから,楽しみですね。


    志望校ですが、受験校はもう決まっているんです。あとは子供が見学に行って気に入った方が第一志望と
    いうことになろうかと思います。


    > それと,算数がお好きなら「中学への算数」をお勧めします。


    ありがとうございます。「中学の算数」はまだまだ難しいので、ステップアップとプラスワンを地道に
    毎日こなしております。たまに筑駒等、難関校の簡単な問題を解かせて、「これで筑駒も大丈夫!」などと冗談を
    言って日々を暮らしております。結構子供は舞い上がって(豚もおだてりゃなんとやら)おります。
    来年には「中学の算数」が出来るほど身についていれば良いのですが。


    現時点で偏差値や順位は気にならないのですが、勉強量と質(これは通塾生にはかないませんが)が気になってしまいます。
    親は受験のプロではない為、今の時点で何をどれくらいしておくべきなのかが手探り状態です。


    桜咲きました様のようにうまくいくと良いのですが、うちの子供の場合、出来、不出来にむらがあるので
    出来るだけおだてて、モチベーションを維持したまま受験を迎えられればいいなぁと願っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す