最終更新:

13
Comment

【3276599】6年生の部屋(2015年受験)

投稿者: よっちゃん   (ID:5PRLMtvSPzY) 投稿日時:2014年 02月 08日 10:40

新カリキュラム一期生も、いよいよ受験学年。
最高の笑顔の春を迎えるべく、頑張っていきましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3390780】 投稿者: 日進月歩  (ID:h9wOOp/umgk) 投稿日時:2014年 05月 18日 02:57

    通塾生の父様

    最近の四谷関連の掲示板の話題の流れを見るととても理解に苦しむ。

    同感です。
    昔に比べ、書き込みの多くは授業、受験に対する情報提供、アドバイス等といささかズレていて情報源に乏しい掲示板になりつつあると感じています。
    それぞれの塾には少なからずどこかにデメリットが存在し、それをいかに克服していけるかを語り合うスレであれば有益で良いのですが。そういった書き込みが随分減ってしまいました。

    私は6年の親ですが、この時期に書き込みが少ないことを残念に思います。
    有益な情報交換、意見の提示が互いに増えればただ見ている四谷保護者の皆さまもスレに参加されるのに・・・。

    息子のお稽古、試合。それは書き込みの趣旨とは違っている。
    そこをメインに語るのでなく、「今週は学習時間が十分取れない中どのようにカリュキュラムをこなしていったか」が主であります。短時間で済ませるには、親がどのようにかかわったのか?どの単元のどこに時間がかかってしまったのか?
    限られた時間の中で、勉強以外との両立をはかり自分の目標校に向かって頑張るお子さんを褒めてあげるのは親だけでよいのです。ここで同調してもらう必要はないと思います。


    5年次の週テストなどは、Bは予シリ、Cは予シリと問題集、Sは問題集の演習問題当りをやっておけば解ける問題を出していたと思う。クラス分けも「簡単だよね~」って問題が多く出ていたように思う。

    これには??です。
    限られた時間のなかで、全てをこなしきれずに週テスト、組分けに突入してしまう回が今後どんどん増えていきます。確かにやりさえすれば、解けるかも?ですが。だんだん学校から帰宅したその後の時間を仮に全て学習に注いだとしても、こなしきれず未消化になってしまう回も度々出てきますよ。


    最初からSクラスレベルのお子さんはもちろん素晴らしいです。
    きっとわが子より短時間の学習時間でこなしてしまうのだろうと。
    わが子はSクラスですが、それはそれは涙ぐましい努力をしています。


    通塾のみで親が関わらず塾オンリーで難関校合格。
    通塾と親のフォローで難関校合格。
    通塾のみで親が関わらず塾オンリーでYT50合格。
    通塾と親のフォローでYT50合格。


    いろいろなご家庭がありますよ。

    我が家は、子どもが途中で折れてしまわないよう時には厳しく厚く、時にはお菓子でも食べながらやんわりと体調を見ながら思いっきりかかわっています。

  2. 【3390923】 投稿者: 時代  (ID:vapa.TqBiEE) 投稿日時:2014年 05月 18日 10:27

    >例えば中受ブームの前、当然バブル前で学群導入前の都立高の話なんか読むと、東大には生徒が勝手に入っていくという表現がされている。 勉強>ができる或いはする生徒は授業に係らず勝手に受かっていく。 上位校の生徒ほど学校では生徒が好きな事を思い思いにやりながら勝手に受かって>いってたようだ。 勿論教師は彼らの知的好奇心に見合う教材を用意したのだと思うけど。
     

    仰りたいことはよくわかります。優秀なお子さんは自分で勉強していく、というのは昔からの理想。でも一方で、大学受験でも、聖光に代表される面倒見型の学校が進学実績を挙げており、麻布、武蔵など昔ながらの自由型の学校を追い抜いていったりしています。それこそ都立高なんて今は予備校と提携したりしています。
    それと同じことが中学受験にも起こっています。
    「出てこい、未来のリーダーたち」は、優秀層を選抜すれば、自分で勉強する、という昔ながらの四谷の理想ですが、子供の地頭に関わらず合格させてくれそうな「合格へのメソッドがあります」の方に魅力を感じる親が増えた。
    中学受験の親のレベルダウンかもしれませんが、時代の流れだと思います。

  3. 【3391871】 投稿者: 物の見方はいろいろ  (ID:7ZmMZ0yIFrg) 投稿日時:2014年 05月 19日 10:09

    今年、四谷で受験を終了しました。
    受験校はすべて合格をいただけました。

    四谷板の情報が少ない、ということについての書き込みがありましたが、
    四谷という塾は、
    たとえばナビを使いこなせば家庭教師は不要ですし、
    保護者向けの教科別勉強会もありましたし、
    普通の保護者会もありますし、
    そのあと、質問もいくらでも受け付けてもらえますし、
    塾そのものが有する回答機能で満足できる部分も多いのではないでしょうか。

    迷ったらすぐに先生に聞く、という、
    風通しのいい解決方法が浸透していることの裏返しのようにも思います。

    掲示板がいつも質問であふれかえっているのも、
    ある意味、健全ではないように感じます。

    それから、面倒見系と勝手に勉強する系を対比させていらっしゃいますが、
    面倒見系の学校や塾に通ったところで、
    自習のできない子は脱落します。

    >「出てこい、未来のリーダーたち」は、優秀層を選抜すれば、自分で勉強する、という昔ながらの四谷の理想

    しかし、四谷こそ、どこよりも面倒見のいい教材システムを持っているように感じます。
    なので、それほど単純な対比関係で語れるものではないように感じました。

  4. 【3393254】 投稿者: 納得  (ID:AFjDkcp4AHU) 投稿日時:2014年 05月 20日 12:34

    物の見方はいろいろ様のご意見に大変共感を覚えました。

    確かに掲示板で質問等のやりとりが多いことが必ずしも健全というわけではないですね。

    四谷は先生方に直接伺える機会も多いですし、またテキストも詳細な説明があり子供の理解できていない範囲を親も把握することができます。


    我が子は当初Sに入塾するつもりでおりました。
    理由は単純に最難関を目指しているので、実績のあるSが好ましいだろうと思ったからです。

    しかしご縁があって四谷に通うようになり、そのシステムの素晴らしさに感銘をうけました。

    まず、テキストが自学しやすいようにできているので、先取りなども自由自在。
    苦手単元がでてきそうならば先にやっておけば良いし、得意教科は5年の早めに全単元終わらせて入試問題など実践経験をつむことも可能。

    週テストで理解度を確認しながら学習が進められるので、バランス良い学習計画が立て易い。

    そして、先生方にいつでも質問できるような雰囲気。親も子ももし必要があれば先生にすぐに相談できるという環境はとても精神的にも負担が少なく受験期を過ごせます。


    と、私は四谷のシステムは未来のリーダーを輩出するシステムになっているような気がするのですが。

  5. 【3400649】 投稿者: りーふ  (ID:PyyJCC90TTk) 投稿日時:2014年 05月 27日 13:52

    話しの流れを切るようですみません。

    夏期講習を充実させたものにするために、この時期やっておくべき事を考えています。

    穴だらけの基礎を少しでも補強するために、とりあえず四科のまとめだろうとおもっているのですが、国語は全く手をつけていません。
    社会をフーフーいいながらやっていますが、これも一度ではもちろん定着しませんよね。でも社会はこれをしっかりやれば大丈夫だと感じています。

    新しくなった理科は以前の評判いまいちの四科のまとめに比べれば格段にスリム化していてすごく喜ばしいと思っていたのですが、急いで作っちゃったのかな、と思える部分があちこちにあり、正直使いにくいと思ってしまいます。そんなときに、たまたま数年前の上の子のサピックスの理科の基礎テキストが出てきたのですが、内容がコンパクトにまとまっており、使い勝手もよく、新しい四科のまとめへの信頼が揺らいでいるところです。

     目の前だけをみていると焦る気持ちが強くなりますが、先輩保護者の皆様から見たら、この時期にやってよかったこと、やっておけばよかったこと、がおわかりかと思いますので、先輩からのご意見も拝聴したいところです。

  6. 【3440626】 投稿者: 中学入試案内  (ID:DhHZWa1BZQQ) 投稿日時:2014年 07月 01日 16:05

    中学入試案内<2015>、ようやく出ましたね。
    通塾生なら無料でいただけるんでしたっけ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す