最終更新:

23
Comment

【3711969】2015年度の合格実績と偏差値

投稿者: 卒業生   (ID:3JWwXQuD/K.) 投稿日時:2015年 04月 13日 08:57

昨年度(平成27年受験)を終えた四谷大塚卒業生です。
校舎ごとの合格実績のスレは立っているようですが私は四谷全体についての合格実績と偏差値が知りたいと思いスレを立てました。

末の子どもはこの春に第一志望を合格し新生活をスタートしています。

上の子は四谷大塚旧カリキュラムでの受験でした。末の子は新カリキュラム1期生での受験でした。

新カリキュラムの内容は慌ただしく未修得のまま次の単元へ進んでしまう週もあり6年の夏で一通り終え、「これから夏休みに入り未修得の単元を集中的に家庭で見直す時間ができた」などと夏休み前に少しホッとしたのを思い出します。算数が得意で得点源となり何とかSクラスキープでした。しかしながら、子供はこの4月というか、2月新6年スタートから新カリキュラムについていくのがやっとで4月のこの時期は息切れ状態というか結果が勉強時間に比例せず中だるみしてしまったというか・・・。

良い結果で受験を終えましたが、2015年度の偏差値が気になります。
未だ2014年度のままで更新がありません。
日能研、ついでサピックスと他塾は2週間ほど前に偏差値の更新がありました。

新カリキュラムの算数の予習シリーズは基本問題が大幅に削られ、その分難しい問題で構成されています。
個人的には中堅校受験の方は、中の上レベルの問題をここまで多く日々こなすのは大変かなと感じていました。ここまで毎週のカリキュラムで時間のかかる問題をこなして他3教科もこなして週テストを受ける。これの繰り返し。うちの子供はヘトヘトでした。・・・夏期講習が終わり9月からは、やっと少し落ち着いて時間を上手く使えるようになりました。



知りたいことは・・・。
※新カリキュラムになり全体的に難関校、御三家等の学校の合格実績はあがったのでしょうか?在籍生にはどのように説明があったのでしょうか?

※2015年度の偏差値はいつ頃UPされるかご存知の方いらっしゃいますか?もう手元に資料をお持ちの方がいらっしゃいましたら2月1日のYT60以上の学校の偏差値が知りたいです。


うちの子どもたちの受験を終えても毎年我が校の偏差値はどうだったのか気になるものです。上の子の年度から毎年更新される偏差値表を眺めているのですが1年で2ポイント上下している学校もあったり5年単位でみれば3~4ポイント上下している学校もあります。そして、その学校の大学合格実績と照らし合わせてみたり・・・。受験を終えたら無関係ではなく次のステップの為に情報収集は欠かせないものです。


塾からの説明がどうだったのか、それを聞いた在籍生の保護者の方の御意見は勿論、新カリュキュラム1期生の方のご意見もお待ちしております。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【3713020】 投稿者: もちっこ  (ID:ywDr2Myj2ZU) 投稿日時:2015年 04月 14日 12:56

    単に情報公開が遅いって話でしょ。
    遅いですよ、四谷は。はっきり言って何もかも。
    ただデータの多さは四谷が一番でしょう。
    きちんと分析すれば、どこよりも信頼できる情報を出せると思います。ちゃんとデータ分析できる技術者雇ってるのか心配になりますが。入試報告会行っても、集めたデータを持て余しちゃってるように見えてもったいないです。

    偏差値が全てではないのはそうですが、だからと言って分析遅いって話とは全く別物でしょ。

  2. 【3713633】 投稿者: だから  (ID:3geMIUAKlgA) 投稿日時:2015年 04月 15日 08:20

    サピックスに負けるんだよね。

  3. 【3713640】 投稿者: さくら  (ID:MvdE75Rierc) 投稿日時:2015年 04月 15日 08:31

    スレ主さんは卒業生だから、「入試報告会で配られた」とか「合不合判定テストのときに配られた」などと言っても、参加する学年ではないので手に入れられないのではないでしょうか。
    だから、いつ頃に出ますかと聞かれているだけだと思います。

    さきほどHPをみてみました。
    合不合判定テストの第1回の偏差値のところをクリックすると、それがなぜか結果偏差値になっていました。
    そのうちきちんと載るのではないでしょうか。

    四谷の説明では、入試報告会のときに「まだ仮のデータで、正式なものは合不合のときに配ります。」とおっしゃっていました。
    その話を聞いて、合不合を受けてくれる方の特典?として、まず最初にデータを公表したいのかなと思いました。

  4. 【3713663】 投稿者: わかば  (ID:gULXI/yOs5o) 投稿日時:2015年 04月 15日 08:56

    スレ主さまへ


    2015年入試2/1YT 結果80一覧より
    (2015第1回合不合参加者配布資料 男子28ページ、女子32ページに掲載)


    男子
    72開成
    67麻布、駒場東邦
    65早稲田
    64海城、慶応普通
    63武蔵、早稲田実業
    62渋渋、早大学院
    61サレジオA、東京都市Ⅱ、鎌倉(算数選抜)
    60広尾ISG1


    女子
    72おういん
    69渋渋、早稲田実業
    67ふたば
    63おうゆう
    62吉祥、洗足、広尾ISG1
    61学習院A
    60しょうえい、広尾2

    備考 2/2 70女子学院、豊島岡、渋幕


    だと思います。

  5. 【3713739】 投稿者: スレ主です。  (ID:i8YEAfcpVX2) 投稿日時:2015年 04月 15日 10:19

    早速、27年2月受験の偏差値のUPをありがとうございます。
    知りたかったことが解決してスッキリしました。

    カリキュラム改定後の合格実績も気になるところです。
    もともと地頭の良い御三家狙いのお子さんは、Sに多く流れてしまうのは現状否めません。
    我が家は上の子が四谷だったので流れで下の子のも四谷でお世話になりました。
    Sに比べ上位層の割合が低いながらも四谷層の内で御三家合格実績が顕著に上がったならばカリキュラム改定は成功だったのでしょう。息子の塾では6年になりカリキュラムについていけず受験をやめてしまったお子さんが3人いました。新予習シリーズは、御三家、難関校対策には、良く練られている教材だと思います。それ以外の方にはどうなんでしょう?

    我が子は御三家進学です。四谷組み分け等は300番台でした。
    算数ですが途中手付かずの問題があるまま次の週になってしまい、6年二学期からは、新予習シリーズの未消化を切り捨てて上の子の時の旧予習シリーズの方をやっていました。こちらなら何とかこなせ過去問をする時間も思うように取れました。当然塾の先生には渋い顔をされましたので自己責任なので親がフォローしました。

    我が子には旧予習シリーズで十分でした。…でないと一息着く間もなく走り続けると愚息もパンクしてしまうところでした。

    賛否両論だとは思いますが、子供と伴走して塾の先生のご判断を参考に最終的には保護者と子供が納得できるやり方が一番だと思います。

  6. 【3713956】 投稿者: サピに合わせているよう  (ID:obB3mlee4lM) 投稿日時:2015年 04月 15日 14:38

    >新予習シリーズは、御三家、難関校対策には、良く練られている教材だと思います。それ以外の方にはどうなんでしょう?

    それ以外の層には過剰だと思います。
    四谷の提携塾でも、そのような話を聞きました。

    >算数ですが途中手付かずの問題があるまま次の週になってしまい、6年二学期からは、新予習シリーズの未消化を切り捨てて
    >上の子の時の旧予習シリーズの方をやっていました。

    予習シリーズ下巻は、塾の教科書、参考書と言うより入試問題集という感じで、内容が難しく、全て解くことは不可能で、
    手つかずの問題が出で来るのも当然かと思います。

    >我が子には旧予習シリーズで十分でした。…でないと一息着く間もなく走り続けると愚息もパンクしてしまうところでした。

    この気持ちはよくわかります。

    子供のレベルや、こなせる量を親が見極めないと、塾は「はい次!はい次!」とカリキュラムの遂行だけで、
    塾にいる時間帯に解ける、理解できる、定着できる子供以外は、消化不良のまま、家庭学習も塾にいる間も、
    しっかり理解し、定着できないまま、ただの作業をしているだけの状態になりかねないと思います。

    直営校の校舎によると思いますが、Sコースで、男女御三家の結果残念で、第二志望、第三志望に
    決まったお子さんも結構います。

  7. 【3713966】 投稿者: 本題とはそれますが  (ID:QZwLVnUuGgQ) 投稿日時:2015年 04月 15日 14:53

    >直営校の校舎によると思いますが、Sコースで、男女御三家の結果残念で、第二志望、第三志望に
    決まったお子さんも結構います。

    男女御三家を受ける生徒って、四谷だとSコースより上がほとんどでしょう(男子御三家は武蔵ではなく駒東として)。

    それなら、入試の実質倍率から考えて、Sコースでも合格率はせいぜい50%がいいところ。
    テキストが新でも旧でも、第二志望、第三志望になる生徒が大勢いるのは普通だと思います。

  8. 【3713971】 投稿者: わかば  (ID:zn6Ku9fYNbo) 投稿日時:2015年 04月 15日 15:00

    スレ主さま


    お役に立てて良かったです。

    テキストの使用方法のご経験談、参考になりました。
    御三家合格のお子様(おめでとうございます!)にも新カリはボリュームがあったご様子。


    W中受専任の先生から、
    ○ 新予シリ応用演習問題集は(難しく量が多いから)不要との声があがっていたこと
    ○ YT63くらいまでは、新予シリ6年下巻有名校対策で十分
    とお聞きしました。

    また、進学くらぶナビ現在BC コース6年理系の先生方は、
    ○ (算数)基礎の大切さ、今の受験は基本問題をいかにきちんととれるかが重要
        応用問題は解ける解けないより、プロセス理解に努めてください
    ○ (理科)実力完成問題集の応用問題は余裕があれば、解いてください
    とおっしゃっています。


    志望校の問題傾向に沿って、取捨選択が必要なのですね。
    しかし、一方で、優秀なお子様にはチャレンジがいのある応用問題が新カリにある、と思っております。


    楽しい中高生活を過ごしてくださいね(^-^)/

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す