最終更新:

532
Comment

【3853856】四谷大塚系で終了された保護者様への相談広場

投稿者: 受験生親   (ID:MuoR5YWkJPI) 投稿日時:2015年 09月 19日 18:05

四谷系(直営、YTネット塾、自宅学習など)で受験勉強されている方の相談の場があればと思い、
立ち上げてみました。
終了された保護者様、悩める受験生のために、ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 33 / 67

  1. 【5983189】 投稿者: 従来は  (ID://TfsUhRrvY) 投稿日時:2020年 08月 15日 22:10

    5年生から平日授業でお弁当が必要だったのですが、今は多くの校舎でコロナ感染対策のため、授業開始時刻を少し早め休憩時間を短くして、お弁当を校舎で食べない運用になっていると思います。

  2. 【5983211】 投稿者: お弁当について  (ID:LhBxnInOYb.) 投稿日時:2020年 08月 15日 22:34

    ありがとうございました。
    本来なら5年生からなのですね!
    大変助かりました!

  3. 【6000853】 投稿者: 6年生男子は大変、、、  (ID:dldq0l0s4cs) 投稿日時:2020年 08月 31日 13:57

    アドバイスいただいたのにお返事が遅くなり申し訳ありません!思い切って先生に相談し、夏期講習途中よりクラスダウンしていただきました。経験あるとの返信いただき大変心強かったです。ありがとうございました!

  4. 【6004669】 投稿者: 質問です  (ID:lESxv6vzk1o) 投稿日時:2020年 09月 03日 17:00

    現在、進学くらぶにいますが、
    通塾に切り替えようかと考えている5年生です。

    しかし進学くらぶですら、時間的にいっぱいいっぱいです。

    通塾するようになると、今進学くらぶでやっていること(1~5)、
    1.家で予習ナビを見る
    2.家で、予習ナビ内で指示された演習などをやる
    3.家で週テスト問題集をやる
    4.家で週テストを受ける
    5.家で復習ナビをやる
    に、更にプラスで、2と3の間に塾での授業が入るのですよね?

    それとも、通塾するようになれば、1~5は全て塾でやるようになるのでしょうか?

    今でも時間的にいっぱいいっぱいで、演習問題集などにはあまり手を付けられていません。
    通塾するようになると、1~5のうち、塾で済ませてくるもの、
    家でやらなくてよくなるものはありますか?

    特に1と2は、通塾するならば塾でやるのでは?と思っているのですが、
    通塾するようになっても、家での予習ナビでの予習は必須でしょうか?

    それとも、通塾するならば、予習ナビや予習はやらなくていいのでしょうか?

    よろしくお願いします。

  5. 【6004998】 投稿者: 校舎、クラスにもよりますが  (ID:R20Q9tjLYrE) 投稿日時:2020年 09月 03日 22:41

    1. 不要です。予習ナビは欠席時以外で見ることはないです。
    2. よって、予習ナビの指示に従って何かの課題が出ることはないです。予習シリーズの解説を読むとか、国語の文章の語句調べとかの軽い予習の宿題はあります。復習の宿題も出ますが、やってできない量ではないです。
    3. それ以外に、余裕があったらやっておくべき教材があり、週テスト問題集もその一つです。
    4. 週テストは塾で受けます。
    5. 週テストの直後に週テスト演習の時間があります。週テストの間に算数の採点が終わっていて、週テスト演習で解き直しをします。他の教科も採点は終わっていないですが、復習ナビの映像は見れて、復習や解き直しができます。早い人は週テストの復習全てが塾で完結します。

    総じて言うと、やらねばならない課題をこなすという作業に追い立てられるのではなく、決まった期日にテストがあり、そこまでに勉強の成果を出さねばと、あれもこれもやりたくなって追い立てられることの方が多いです。通塾すると時間の自由がなくなりやりくりが難しくなるのと、時間がない時にやることを切り捨てる勇気を(特に親が)持つ必要があるだけです。

  6. 【6009210】 投稿者: 質問です  (ID:mZUSfm8fXoE) 投稿日時:2020年 09月 07日 18:00

    ご回答ありがとうございます。
    通塾の場合、予習ナビは家で見ないのですね。
    予習ナビは、塾での授業の変わりというような位置付けなのですね。

    週テストと復習ナビの部分も、土曜の通塾で完結している感じのようですし、
    その場ですぐに、出来なかった問題を解説して貰えて、
    類題の演習もさせて貰えるのはいいですね。

    授業 → 復習の宿題と、次の授業への予習の指示が出る。
    他に、週テストに向けて、各自必要だと思う勉強をする時間も少しは取れる。
    という感じでしょうか。

    予習ナビの代わりに塾で授業、
    予習ナビを見ながら一人で演習する代わりに塾で演習、
    と置き換えられるのであれば、通塾も可能な気がしてきました。

  7. 【6010599】 投稿者: 教えて下さい  (ID:mkOkBYNvkCs) 投稿日時:2020年 09月 08日 22:58

    こんばんは。6年生の子供がおります。
    皆さまにお伺いしたいことがあります。

    1 最近塾からもらう書類の山に埋もれております。
    週テ、上期の日曜授業、夏期講習関連のプリント、学校別対策コースのプリントの他に、毎週科目ごとに配られる先生独自のプリント、小テスト等々、整理してとってありますが、見えるところに置くスペースが限界になりました。みなさまどのように保管されていましたか?よきアドバイスがあれば教えて下さい。

    2 過去問のコピーについて。我が家はプリンターのコピー機能を使って、最大A4サイズしかコピーできないのですが、やりにくくて困ってます。やはりコピー機を買った方がよいでしょうか?それともコンビニなどのコピー機で間に合いますか?
    初心者でお恥ずかしい限りですが、教えて下さい。

  8. 【6011518】 投稿者: うちは  (ID:KdDSCC333uw) 投稿日時:2020年 09月 09日 19:01

    3万円ちょっとで、ADFつきのA3複合機を買って活用しています。プリント類も片っ端からスキャンしてもとの紙は処分してしまっています。場所もとらないし、探す時も便利です。過去問も、HPからダウンロードして、サイズ指定してプリントアウトすれば準備完了。もちろんなくても何とでもなるでしょうが、あったら使うと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す