最終更新:

20
Comment

【4717799】四谷と首都模試の差があり過ぎ

投稿者: なんでこうなるの?   (ID:OzMPTR4rz12) 投稿日時:2017年 09月 27日 12:15

首都模試では毎回偏差値65位です。

四谷大塚合不合では毎回49位です。

普通ここまで差が開くものですか?
もともと難関校を狙っているわけではないのですが、どうしたものかと。
何かアドバイス下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4717824】 投稿者: 通りすがり  (ID:MVKPByWdQpg) 投稿日時:2017年 09月 27日 12:39

    首都模試より四谷のほうが多少上位層が受けているので5程度は偏差値下がるとはいいますけどそこまで差が開くのは珍しいですね。
    首都模試のほうが平易といいますので、
    よく言えば基本問題はできているということではないでしょうか?

  2. 【4717837】 投稿者: ボリュームゾーン  (ID:dvr0pbNpXOA) 投稿日時:2017年 09月 27日 12:47

    模試により難易度が違いますから。
    サピや早稲アカの模試なんて、もっと難しいでしょう。

    多分、スレ主さんのお子さんは、ちょっと難しい問題はお手上げ状態なのでは?
    問題別に、正答率と、できたかどうか比べてみて下さい。

    本番の入試問題も、当然、受験校によって難易度が変わるので、ボリュームゾーンが合った模試を受けるべきですね。

    65だと簡単すぎてあまり意味がないので、四谷か日能研の模試ぐらいでは?

  3. 【4717839】 投稿者: スレ主  (ID:OzMPTR4rz12) 投稿日時:2017年 09月 27日 12:49

    ありがとうございます。前回の首都模試は66でした。合不合49。
    個別と大手系列の併用です。個別塾の先生も???みたいです。
    受験に妥当な学校が分かりません。

  4. 【4717847】 投稿者: どうでしょう  (ID:rB5pqdpOhTE) 投稿日時:2017年 09月 27日 12:54

    首都模試であるていどとれているなら高校受験でレベルの高い所に行けるかもしれませんよね。
    中学は諦めて低めの私立行かせて、塾ばっちり通わせて外部受験させるとか。
    算数や理科なんて特殊だったり先取りすぎて無駄に思えてきます。

  5. 【4717869】 投稿者: 適正校  (ID:C.NGmfhiLv.) 投稿日時:2017年 09月 27日 13:17

    首都圏模試60台前半、四谷50前半の学校。
    ほぼ同じ学校群になるはずです。

    大手系列の塾に通っているなら
    首都圏模試は受ける時間がムダですよ。

  6. 【4717873】 投稿者: 模試偏差値  (ID:sezFOS8AGW2) 投稿日時:2017年 09月 27日 13:19

    例えば、男子最高峰の筑駒と開成の偏差値は順に

    サピ 70、66
    四谷 72、71
    日能研 73、72
    首都圏 78、78

    となって、サピでは4も差があるのに、首都圏模試では差がゼロ。
    首都圏模試は簡単すぎて、どっちの学校を受ける子もほぼ満点なので、差が付かないということでしょうね。

  7. 【4717938】 投稿者: ちょっと前の終了組  (ID:0yjvYMqT2Ec) 投稿日時:2017年 09月 27日 14:08

    受験生のレベルの差以外に原因があるとしたらなんだろうと思い、(首都圏模試はよくわからなかったので)HPで解答解説を見てみました。

    全体的に平易で短答式・記号が多く、記述が少ないですね。
    四谷の記述はどうでしたか。細かく減点されていませんか。

    それと、理社などの採点基準を見ると(解説の最終頁)、誤字脱字は減点するとありますが、ひらがなでの解答については何も触れられていないですね。
    サピは確か習った漢字を使わないとか、理社のテキストで出てきた語彙のひらがな解答は誤答扱いだった記憶がありますが…最近の四谷合不合はどうでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す