最終更新:

255
Comment

【4868726】2018年 5年Cコースの部屋

投稿者: 地方出身   (ID:JT2gf7F8g8k) 投稿日時:2018年 02月 06日 11:23

情報交換の為のスレッドです。

参考までに2017年度5年生のボーダーを掲載いたします。
1回(2017/03:4,353人)415-351-264
2回(2017/05:4,612人)409-349-266
3回(2017/06:4,708人)410-351-264
4回(2017/07:4,598人)419-354-266
5回(2017/09:4,983人)410-370-262
6回(2017/10:5,047人)437-373-276
7回(2017/11:5,220人)414-356-270
8回(2017/12:5,127人)427-363-268
9回(2017/01:?,???人)432-378-296
(2017年度5年のスレッドより転記させていただきました。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 22 / 32

  1. 【5155069】 投稿者: 時間が足りない  (ID:9gInmsyIrTo) 投稿日時:2018年 10月 19日 22:29

    今週の算数の速さと比(2)は全然はかどりません。明日は大破しそうな予感。

  2. 【5156189】 投稿者: うちもです  (ID:ERcYvXumB7w) 投稿日時:2018年 10月 20日 23:16

    結局、基本問題だけみっちりやりこみました。

    今週は算数はとっつきやすそうですが、
    戦国時代も電流も苦手なので苦労しそう。

  3. 【5157620】 投稿者: 白  (ID:w2a4J0Ta2dU) 投稿日時:2018年 10月 22日 10:40

    我が子はS下位とC中位、と行ったり来たりしています。
    先日塾の先生から「5年も終盤になったところで一言。現在SとCを行ったり来たりしているお子さんは御三家などは厳しい」とお話しがありました。
    Sコース常駐で初めて御三家受験を。というレベルだと。
    御三家を視野に入れていたので、心に響きました。
    一部では御三家なんてところは組み分けで点数をいくら取っていても合格の指標にはならない、ということを聞いたこともあります。

    Cコースにいらっしゃる方で、御三家を狙っている方いらっしゃいますか?
    身の程知らずの発言失礼しました。

  4. 【5157626】 投稿者: ここしばらくずっとC  (ID:q39EG6tliK2) 投稿日時:2018年 10月 22日 10:50

    はなから御三家や最難関は目指していません。
    楽にSに入れるようでなければ、例え入学できたとしても厳しいのではないかと思います。

    うちが目指してるのはY60程度のところですが、それでもSの下の方に食い込んでないと厳しいのかなと思い、Y55程度のところも視野に入れています。

    とはいえ、あくまでこれはうちの子の場合で、万年cだったけど、御三家や難関に受かって入学後も順調という話は聞きます。
    我が子の特性を本当に理解することは塾には無理だと思います。塾の話は参考程度にして最後は親の判断になると思います。

  5. 【5157906】 投稿者: 亀  (ID:ydmqMbIEv1k) 投稿日時:2018年 10月 22日 15:14

    卒業生の母です。
    5年時Cコースで御三家受験はいましたよ。
    但し、塾と相談して第二志望以下で安全校をしっかり受けて…でしたが。
    今どれだけ頑張ってCなのかにもよりますが、本人が本気になって6年でSの場合もあるし、試験問題の相性もあるので、今諦めなくてもいいと思います。

  6. 【5158655】 投稿者: 横からすみません  (ID:CcH7Mo.dhps) 投稿日時:2018年 10月 23日 08:46

    5年生の親でもない人間が横から口をだして恐縮なのですが、
    四谷大塚が出している中学受験案内の5年組分け偏差値の合格者平均を見ると、麻布が63ぐらい、武蔵や駒東だと60ぐらいで、Sコース常駐でないと狙えないレベルには見えません。
    この値は実感と比べてどう感じるのでしょうか。まわりだけを見た主観レベル実感で構いませんので、わかるかたは教えて頂けると助かります。

  7. 【5158799】 投稿者: 個々の問題  (ID:fCg4NB..nPE) 投稿日時:2018年 10月 23日 10:45

    白さんは、どうしたいのでしょう?

    同じような方がいたら、御三家目指す?
    いなかったら諦める?

    塾の先生は経験から仰っているのかも知れないし、
    難しくなってきたけど、頑張って欲しいという気持ち
    から強い言い方になったのかも知れないし。
    志望校選びに慎重になって欲しいのはありそうですけどね。
    だって、どこを受けるかは自由。でも塾は実績も大事。

    気になるなら、個別に相談されるといいですよ。
    同じ点数だって、正解もしくは不正解の問題は違うのだし、
    個々に得手不得手も異なれば、学習以外の面でも
    違いがあるわけですから。

  8. 【5158816】 投稿者: 卒塾生親  (ID:g.2hkoEko5Y) 投稿日時:2018年 10月 23日 11:02

    息子の時は、周りのお子さんも含めて、6年夏頃まではだいたいSキープでしたね。特に5年生の頃は、たまに大失敗をしてCに落ちるお子さんはおられましたが、次には必ず戻っていました。落ちるとしても、2回続けてというのは稀だったと思います。
    ただ、6年生の夏以降、志望校別が始まると、SとCを行ったり来たりということもあったようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す