最終更新:

835
Comment

【4877989】2018年 5年生Sコースの部屋

投稿者: がんばれ受験生   (ID:d8NuXo1s81o) 投稿日時:2018年 02月 10日 22:13

Sコースの方、Sコースを目指している方の情報交換の場です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 63 / 105

  1. 【5114936】 投稿者: 成功者の話?  (ID:huijzKAUkBY) 投稿日時:2018年 09月 14日 22:13

    成功者の話参考になりませんよ。
    失敗からこそ学ぶのです。
    御老人の連投、お疲れ様でした。

  2. 【5115623】 投稿者: 私ならいいのかな?  (ID:zULz5Ph2aYo) 投稿日時:2018年 09月 15日 15:22

    成功者の話より失敗話しが大切だと言っちゃうあなた

    では問題です
    Q.何故書店には成功体験記の本が並びみなさん購入するの?
    例/偏差値40からの御三家合格!

    Q.何故書店には失敗体験記の本が並ばないの?
    例/偏差値70からの不合格!

    失敗から学ぶのはその失敗をした本人であって、周りの人ではないからでーす。
    そして人の失敗なんて興味ないからでーす。

    続いて質問です。
    Q.あなたは何故この掲示板にくる理由は?

    失敗から学ぶなら、人の失敗体験記が読みたいからかなー?
    だったら、ここにそんな投稿はほぼほぼないのでーす

  3. 【5115628】 投稿者: 成功話が売れるのは  (ID:1Nti1tqRLaI) 投稿日時:2018年 09月 15日 15:27

    失敗者が藁をもすがる思いで手にするから売れるのであって、成功者はリスクも考え失敗談も頭に入れているかもね。

  4. 【5115629】 投稿者: だったら  (ID:CDrBaEW1/3E) 投稿日時:2018年 09月 15日 15:27

    私は成功して今現在Sコースにいる方の成功談聞いて、真似てきるところはしたいと思ってます。いつもCなんです娘。
    いつもSコース常駐されている方は、どういう勉強方法なのか、何を使っているのか、参考にさせてもらって、ようやくBからCになれました。
    ありがとうございます。
    成功した方の話しから学ばないなら、こちらにこなければいいのではないですか?

    私は失敗より人の成功本ばかりみて我が子に何か当てはまらないか見ている気がします。だけど、なかなかその通りにはいかなくて四苦八苦中です。

    Cコースの投稿は平和なのにSコースはよく荒れますね。
    このピリピリ感は、娘が通う塾にいる保護者の雰囲気と似てます。
    子供の成績かいいと偉そうになる親が多くなるのはどうしてなのだろう。

  5. 【5115647】 投稿者: 家庭教師20年  (ID:I1MJGM5jctA) 投稿日時:2018年 09月 15日 15:54

    子供の成績が悪いから失点が気になるんでしょ?組分けで500点超えてて、失点も1.2問だったらさほど怒らない訳でしょ?
    成績も悪い、うっかり間違えたとか言う問題が数問ある。だからうっかりって聞くとギャーギャー騒ぐ。だって1問命取りのギリラインで戦ってるんだもんね。余裕がある場合ウッカリが命取りじゃないもんで、ガタガタ騒がないって訳。自分も5年のこの時期騒ぐな!と指導してる。

    頑張って勉強してる子にうっかりしたことをジメジメネチネチ突いてもねえ、それじゃなくてもギリラインの子が萎縮して本番緊張して、ミスってないか気になって頭真っ白に。みたいなさ。算数コケて引きずってほかの3教科に影響して、結果…っ。そんなの何人も見てきた。
    この先の親の関わり方や考え方が入試当日本人ど緊張の中、ボディブローのように効いてきまっせ。

    投稿読んでるとさ。できる子の親はうっかり失点なんてたいして気にしてないよ。投稿読んると潔ぎよくて清々しい。こういう親の影響を受けた子ってギリラインでも逆転合格したりするんだよ。

    できる子の親とできない子の親の戦いはもう終わり。交わらないよ。
    なんならSコース上位層と下位層でイタわけしたら?

  6. 【5115697】 投稿者: できる、できない?  (ID:l4hY3FOqNNQ) 投稿日時:2018年 09月 15日 16:45

    家庭教師20年さま


    長いご経験の中から、ご意見お聞かせください。

    家庭教師歴20年さまのおっしゃるところの、「できる、できない」、「成績がいい、悪い」の境目はどれくらいでしょうか。
    (例えばコンスタントに四谷大塚の週テストSコース内偏差値○以上、組分け偏差値○以上が「できる」とか。そして、できない、のラインはコース内偏差値&組分け偏差値○以下…など。)
    偏差値以外の判断基準もあれば是非ご教示ください。
    宜しくお願い致します。

  7. 【5122711】 投稿者: 志望校判定テスト  (ID:37rZC.tm8lg) 投稿日時:2018年 09月 22日 11:51

    こんにちは。
    明後日は、志望校判定テストですね。
    皆さんのお子さんは、受けますか?

    直営校や提携校に通っていらっしゃるお子さんには、過去問が配布されたりしているのでしょうか?

  8. 【5122834】 投稿者: 先生  (ID:PURZIV4UgtU) 投稿日時:2018年 09月 22日 13:57

    家庭教師20年さんに同感。

    【わからなくて失点でも、うっかり失点でも、点数が取れないことには変わらないでしよ!ミスはダメよ!】みたいなことテスト終わって言われたことがある人いる?って聞いてみたんだ。
    下位クラス、ほとんど手が挙がったね。
    面白いことに上位クラスでは2人しか手が挙がらなかった。だよね。

    なかなかミスが減らないある女の子。
    「うちのママも同じこと言うー!みんなが間違う問題で4点取れてるのに、ちょっと漢字間違えて1点ひかれただけでグチャグチャいつもうるさいんだよー。ママだってたまに買い忘れたーとか言ってるくせに自分はいいんだよ。もうー先生うちのママどうにかしてよー。ヤル気なくすー。ママウザーい」

    僕はママに話してるけどさ。
    君のママって人の言うこと聞いてるフリして自分が正しいと思ってるから受け入れないんだよ。いつも、でもでもって反論するんだ。
    この掲示板のこんにちは!さんと同じように、言われたことに「でもでも」ってね。可愛そうだけど君はそうならないでね、と祈るしかないよ。
    腹の底じゃそんなこと思ってる。
    こんな親が正直一番厄介。

    「4点取れてんだからいいじゃんね。」
    と言える子ならまだマシ
    問題なのは自信が持てない問題やって間違えて怒られ、さらにミスで怒られるなら、前に戻ってミスを消しとこ。と考えて最後の問題空欄の子。親の為にテスト受けてどうする?
    応用問題解くよりミス消しに必死。てか偏差50前後のガッコーを受験するなら消すことに必死でいいんじゃない?

    子供の力+親の頭脳+戦略+周囲のサポート
    =合格
    こちらも4科目合計。なんてね。
    親の頭脳と戦略が足を引っ張るなら他で補わないとね!できるかな?そこまで子供優秀?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す