最終更新:

835
Comment

【4877989】2018年 5年生Sコースの部屋

投稿者: がんばれ受験生   (ID:d8NuXo1s81o) 投稿日時:2018年 02月 10日 22:13

Sコースの方、Sコースを目指している方の情報交換の場です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 31 / 105

  1. 【4977941】 投稿者: 地方提携塾  (ID:xAUevxKTFCQ) 投稿日時:2018年 04月 29日 22:53

    みみりんママ様

    お子様のモチベーションでお悩みとの事、お気持ちよ〜く分かります。うちも四年生の時に激しくモチベーションダウンの時期がありました…

    うちの子は塾とともに小さな頃から野球を続けてる関係で、四年生の頃あたりから試合に出させていただいてまして、それはそれでありがたいことではあるのですがピッチャーをやっている事もあり休みも取りづらく、勉強と両立する時間確保も大変で、明らかに勉強に対するモチベーションが上がらない時期がありました。

    その時は私もさすがにどちらかに絞った方がいいのではと思い「このままどちらも中途半端になるくらいならどちらかをきっぱりあきらめなさい」と子どもに率直に話したところ、子どもなりに考えるところもあったみたいで、「お願いだからもう少し待って」とのことでした。

    子どもの意識が変わったのはそれからでしょうか。このままだとどちらかを辞めなくてはいけないかもしれないと感じたからかもしれませんが、野球と勉強、どちらも明らかにモチベーションを取り戻してくれました。※このままSコースを維持するのは6年にもなるとさすがに厳しいのかなとは思ってはいますが、それはそれでモチベーションが下がるよりはマシなのかなと半分あきらめて見守っています(^_^;

    みみりんママ様へはあくまで我が家のケースですので参考程度なのですが、子どものモチベーションって勉強に専念したから上がるもんでもないのかなと少ない経験ではありますがそう感じています。

    そして勉強だろうが他の習い事だろうが、小学生程度の年齢の子にはモチベーションこそが最大の推進力だとも感じています。

    性格もありますしケースバイケースとは思いますが、まだ五年生の時点では思い切って全く勉強のことを考えない遊び時間(スポーツや音楽など他の習い事も含めて)一定の時間でもいいので確保する事で、かえって頭の切り替えになるのかもしれません。またその事に関してお子様と一度ゆっくり腹を割ってお話しされると知らなかったお子様の気持ちも結構出てくるかもです。

    先ほども言いましたとおり無責任な私見ですが参考意見として聞き流してください。

  2. 【4977999】 投稿者: みみりんママ  (ID:tgAtcQJC5ic) 投稿日時:2018年 04月 30日 00:16

    ご経験談をありがとうございます。

    本当にまだ10歳過ぎの子どもが、やりたいことを我慢して頑張るには、相応のモチベーションがないと進めませんね。

    今回、彼女なりにかなり悩んでいたようで、中学受験するメリット、デメリットなどを書き出していたようです。

    もちろん拙い内容のものもありましたが、彼女が何を考え、望み、どうしたいのかを聞く良い機会になったと思っています。

    大きなモチベーションの一つになるであろう志望校が決まっていないのも、今回の一因ではないかとも思ってみたり…
    その辺も遅ればせながらしっかり考えなくてはいけないと感じた一件でした。

    今回は、なんとか復活してきましたが、今のモチベーションが保てるように(算数撃沈でしたが)、サポートしていきたいです。

  3. 【4978029】 投稿者: パルフェ  (ID:ZJ59mwg6tt2) 投稿日時:2018年 04月 30日 01:05

    みみりんママ様
    組分けテストお疲れ様でした!

    我が家の場合はご参考になるか分かりませんが
    モチベーションはやはり志望校です。
    リトルのときに担任の先生に
    「今のうちにどんどん説明会や文化祭に行ってください。四年生以降は勉強が忙しくなるので。そして、早くから志望校をお子さんと話し合って決めてください。志望校があると勉強に対する姿勢が違います。」
    と、アドバイスされました。
    言われるがままに、あちこちの説明会や文化祭に出向き、娘は自ら志望校を決めました。
    文化祭は娘にとって相当インパクトがあったようです。

    最近になってですが、偏差値表(四谷大塚の入試報告会で頂いたもの)を壁に貼ってみたところ、自分の目標の高さを実感できたのか、勉強に対する姿勢が変わったように思います。

    あと、以前私が読んだ「学力の経済学」に、学歴の高さと収入の良さがどれだけ関係しているか書かれているところがあり、統計学上でも明らかなエビデンスが出ていることを娘に説明したところ、それもかなり刺激になってました。

    あとは、最近よくテレビに出ている東大生の河野君や水上君も娘のモチベーションの一つになっているようです。
    彼らのことをかなりリスペクトしているようです。

    それから、地元の公立中にはどうしても行きたくないっていうのもモチベーションの一つです。
    制服がイマイチ、不良がいる等々の理由から、公立中だけは嫌だと言ってます。

    長々と書いてしまいましたが、子供のモチベーションも親があちこちに種を撒いておくといいのかなあと思ったりします。
    みみりんママ様は文面からもすごく優しいママだと感じるので、そんなみみりんママ様の応援が一番のモチベーションだったりするのかなあとも思いますよ♪

  4. 【4978105】 投稿者: みみりんママ  (ID:tgAtcQJC5ic) 投稿日時:2018年 04月 30日 07:26

    ありがとうございます‼
    やはり志望校ですね。

    娘も地元中学に行きたくない理由もあり、受験したいと言い出したのですが、それ以上に行きたい学校を見つけることですよね。

    昨秋は、学園祭にも足を運んだのですが、決定的な志望理由には至らず、まだココ!という学校を見つけられていません。

    女子校か共学か、付属校か進学校か、娘に言ってはいませんが、親の私も揺れているので、娘が決められないのも仕方がないのかもしれません。

    早めに志望校決め、やってみようと思います‼

    私の受験した頃とはあまりに環境が違い、私自身も優柔不断になっているので、私自身も一本しっかり目標を持たないといけないと感じているところです。

    同じく頑張っていらっしゃる方々からのアドバイス本当に助けられます。
    ありがとうございます。

  5. 【4978376】 投稿者: 点数出ましたね〜  (ID:h2Q4tb0sZaE) 投稿日時:2018年 04月 30日 12:08

    算理社9割超、国語が半分ちょっとでした…
    国語かなり難解??

  6. 【4978385】 投稿者: GWは気分転換!  (ID:ScjBYtikp0I) 投稿日時:2018年 04月 30日 12:18

    組み分け、おつかれさまでした。
    点数でましたね。

    我が家(女子)は、算国は前回と同じ点数、理社は少し下がり、
    総合点は15点下がりました。
    国語は前回失敗、今回はそれと同じ点数で、でも偏差値が高かったので
    問題が難しかったのですね。

    総合順位は前回とほぼ同じだったので、コースと組は維持できそうです。

  7. 【4978391】 投稿者: 地方提携塾  (ID:.EUjqXQlSTI) 投稿日時:2018年 04月 30日 12:23

    うちも算数理科社会はいつもどおりで、普段は得点源である国語が7割ちょうどでした。

    子ども曰く「終盤の記述に手間取って間に合わなかった…」との事。。

    得意な国語だけ凹んで他はほぼ変わらないので、やっぱり今回国語は難しかったのでしょうか。

    あ〜、親子ともに今まで国語なめてたな〜…

    今まであまり対策してなかったので、少し記述なども含めて国語の根本原理をしっかり理解させようと思ったよいきっかけになりました(^_^;

  8. 【4978398】 投稿者: ああ、国語が…  (ID:Ny.LYRTcuTk) 投稿日時:2018年 04月 30日 12:29

    国語が1番得意なはずですが、今回6割でもう少しで4桁順位でした…
    他が9割弱でクラスは1落ちですみそうですが、
    いつも後回しの国語、そろそろ本当に対策していかねばと思いました
    今回の失敗をよい機会ととらえることにします

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す