最終更新:

835
Comment

【4877989】2018年 5年生Sコースの部屋

投稿者: がんばれ受験生   (ID:d8NuXo1s81o) 投稿日時:2018年 02月 10日 22:13

Sコースの方、Sコースを目指している方の情報交換の場です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 42 / 105

  1. 【5023162】 投稿者: みけ  (ID:pTpnwhdiHHs) 投稿日時:2018年 06月 11日 12:54

    ありがとうございます。

    今回は厳しそうな雰囲気です。
    今日からまた頑張ります。

  2. 【5023271】 投稿者: ボーダー  (ID:5Z/CaBDGZW.) 投稿日時:2018年 06月 11日 14:44

    4教科
    Sコース 411点
    Cコース 349点
    Bコース 260点
    -----
    3教科
    Sコース 332点
    Cコース 281点
    Bコース 209点
    -----
    2教科
    Bコース 155点
    -----

    Sコース 1-5
    Cコース 1-10
    Bコース 1-17
    Aコース 1-16

  3. 【5023414】 投稿者: リケ男  (ID:oqRskgXcPvI) 投稿日時:2018年 06月 11日 16:50

    ごめんなさい。
    S4までだと勘違いしてボーダーの点数をお伝えしてしまいました…

    すみませんでしたm(__)m

  4. 【5023583】 投稿者: 直営校女子  (ID:i2/CqzwfoUg) 投稿日時:2018年 06月 11日 19:07

    ありがとうございます!
    娘もコース落ちしたものだと思っていたので、Sに残れたことがわかり喜んで張り切って塾に向かいました。
    そう!魔の図形単元でした!(笑)
    平面でも苦労する我が娘、展開図からの立体なんて頭の中で組み立てられるはずもなく、苦戦しました。
    それでも、以前にスレでとにかく手を動かす!とアドバイスいただいたのを地道に実践していたら、だいぶマシになった気がします。
    温かいお言葉、ありがとうございます。

    リケ男様が国語のことで悩んでいらしたとき、具体的なアドバイスは何もできず・・・。
    それでも、苦手科目について悩む気持ちはすごく良くわかりました。
    それぞれ目標も個性も異なりますが、悩みながら、試行錯誤しながら子供に寄り添っていくのは同じですね。
    匿名の掲示板ですが、また愚痴こぼしあい、励ましあえたらいいですね!

  5. 【5023713】 投稿者: みかん太郎の母  (ID:VnyvoMdE3LA) 投稿日時:2018年 06月 11日 20:58

    5年生の組分けテストはBから始まり、前回Cに、
    そして念願のSコースとなりました

    4年生の後半からBコース常連で、心が折れそうになりましたが
    今は感無量で言葉になりません

    よくがんばってくれました(涙目)

  6. 【5023922】 投稿者: 提携校です  (ID:2VQhgOwonuY) 投稿日時:2018年 06月 11日 23:14

    今回は熱を出し、Sに留まっていれば上出来と思っていましたが、なんとかS1キープ出来ました!
    本当によくやりました。

  7. 【5023959】 投稿者: 親子の受験  (ID:7bwsY85qogc) 投稿日時:2018年 06月 11日 23:45

    中学受験は、親子の受験といいますが、本当に実感しています。

    優秀な方々は、1回の組分テストで一喜一憂しないでおられるとおもいますが、まだまだ先が長いので、組分テストを短期目標に頑張る我が家にとっては、ついついSコースに居られることが大事です。

    そのうち、組分テストではなく、志望校別などにシフトして行かないといけないとは思っているのですが…
    まだ、この組分テストを目標にがんばっていて、いいものでしょうか。

    みなさんは、この組分テストは、どのような存在ですか?
    教えてください。

  8. 【5023992】 投稿者: 地方提携塾  (ID:bF3VRDck8Y6) 投稿日時:2018年 06月 12日 00:07

    親子の受験様

    各家庭により各種テストの受け止め方や扱いは様々ですよね。私も皆様の考え方をお聞きしたいです。

    我が家はまず週テストに関しては、完全に点数も順位も気にしないように伝えてます。先取りしている訳でもないので、1週間のスパンで4教科全てを週テストにあわせて急ごしらえで仕上げるのは解法の丸暗記になりそうで、じっくり型の我が子には危険だと思ったからです。

    しかし実際にSコースの中だとはいえ、初めて偏差値30台を見た時は「本当にこのやり方でいいんだろうか(^^;;」とびびってましたが、組み分けまでにじっくり仕上げて最終的にはS1をなんとかキープしてくれるので、我が家にはこのような感じの週テストの受け止め方程度でいいのかなと思ってます。※一喜一憂はダメだとは私も頭に入れてましたが、最初の頃は厳しく、最近ようやく週テストの結果の洗礼を右から左へとスルーできるようになりました笑

    本題の組み分けテストですが、こちらはさすがにある程度の定着具合も出てくるだろうし、範囲が限定されてるとはいえその時点の実力も反映されるのと、その積み重ねと考えているので、そこにあわせて目標にしています。

    6年になると合不合であったり学校別だったりと、またその時点でのより正確な立ち位置をはかるテストがあるので、そちらに移ってくるでしょうが。

    こちらのスレの皆様は、やはり週テストもこだわってらっしゃる方が多いのか私もお聞きしたいです。どうやったら1週間で4教科のあの分量を仕上げてくるかなど(^^;;
    我が家の考え方は少数派なのかなあ。。。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す