- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: がんばれ受験生 (ID:d8NuXo1s81o) 投稿日時:2018年 02月 10日 22:13
Sコースの方、Sコースを目指している方の情報交換の場です。
-
【5231101】 投稿者: 平凡男子 (ID:ELbVQnCQ0DA) 投稿日時:2018年 12月 17日 09:39
組み分けテストお疲れ様でした。
うちは、自己採点で、
算数→
国語→
理科↗︎
社会↗︎
こんな感じでした。前回より10点アップです。
ちなみに前回S2です。
国語が相変わらず苦手です。大問3に時間がかかりすぎて、大問4がしっかり読めなかったと言っています。 -
【5231202】 投稿者: 組分け履歴 (ID:vsdUzegdvbY) 投稿日時:2018年 12月 17日 11:13
出ましたね
-
【5231234】 投稿者: 原 (ID:ArgnPPw1XZY) 投稿日時:2018年 12月 17日 11:40
組み分け履歴を出ましたね
-
【5231255】 投稿者: マンネリ君 (ID:1KsX8cQ8Al6) 投稿日時:2018年 12月 17日 11:58
水を差すようで恐縮ですが、組み分けテストは親子ともに飽きてきております(笑)
先日のWアカ主催のジュニアオープン模試は重厚感があり面白かったようです。
皆様の御子息の様子はどうでしょうか? -
-
【5231259】 投稿者: W (ID:oqRskgXcPvI) 投稿日時:2018年 12月 17日 12:06
私が勉強になりました。
組分けに対する考えが全く変わりました。 -
【5231266】 投稿者: 教えてください (ID:KfuoHZt.Xqg) 投稿日時:2018年 12月 17日 12:09
テストの結果は見られるのですが、ボーダーの表が見られません。
今回のSとCのボーダー点数を教えていただけませんでしょうか。 -
【5231287】 投稿者: ジュニアオープン (ID:I3FnjuYnrz6) 投稿日時:2018年 12月 17日 12:33
息子がジュニアオープン模試を受けましたが、私は都合が合わず、保護者会には出られませんでした。
「私が勉強になりました」とは保護者会でのお話でしょうか?差し支えなければ内容少しご教示くださいませんか?
算数得意なはずの息子は、ジュニアオープンでは算数が一番取れず、国語が一番良かったです。
難しかった!といいつつも、楽しかったようです。 -
【5231294】 投稿者: ボーダーはまだ (ID:if.Whblo3FU) 投稿日時:2018年 12月 17日 12:39
ボーダー出るのはもう少し後かと。
夕方か夜じゃなかったですっけ?
現在のページ: 89 / 105
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- サピ終了保護者への相...2021/01/28 16:14
- 6年アルファの広場【20...2021/01/28 19:59
- 5年アルファの広場【20...2021/01/28 14:29
- 2021年度受験組の談話室2021/01/28 19:21
- 2020年度5年生 応用の...2021/01/28 13:31
- N卒保護者の方との対話...2021/01/28 19:48
- 御三家の合格者に占め...2021/01/28 18:21
- 【2020年度】6年アルフ...2021/01/28 20:23
- 終了保護者への質問どうぞ2021/01/28 08:12
- フォトン算数クラブ2021/01/28 15:55
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 2020年4年Cコースの部屋 2021/01/28 20:18 2020年度4年Cコースの部屋のスレをたてさせて頂きました 。 ...
- 鉄文転 2021/01/28 20:12 夏に文転しました。 本人は数学の才能に限界を感じたと。 ...
- 英進館2020年度6年生TZ... 2021/01/28 20:08 中学受験が終わるまで残り1年となりました。 テスト、教材、...
- 小6クラス(2020.2ス... 2021/01/28 20:02 新小6の授業が始まりました。 こちらで役に立つ情報交換、...
- 6年アルファの広場【20... 2021/01/28 19:59 いよいよ今日から6年生の授業が始まりました。こちらを有益な...