最終更新:

151
Comment

【4951112】2018年 第1回 合不合判定テスト(2018.04.08)

投稿者: 合不合   (ID:e.Z/05WzaAw) 投稿日時:2018年 04月 03日 19:56

いよいよ第一回の合不合です!

コース別のスレッドがすこし寂しいので意見交換・情報交換用に立ち上げました。

※詳しくわかりませんが、複数会場での模試であるため、開催時間がまちまち
 な可能性があります。公平を期すため出題の内容については、8日午後6時まで
 は書き込みご遠慮下さい。
※得点を書く時は○○割くらい、直近のYTの4科偏差値もしくはコースがあると
 他の方にも参考にし易いのでは?と思います。
※平均点の予想は不毛なので止めましょう。昨年比で多少あがるかも、さがるかも
 はオッケーです。普段の組分けより解き易かった・難しかった等はオッケーです。

御参考 2017年第1回合不合判定テスト 平均点

男子

4科 264.0/500
算  84.8/150 
国  69.5/150
理  52.0/100
社  57.7/100

女子

4科 257.7/500
算  83.7/150
国  67.5/150
理  53.7/100
社  52.8/100

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 12 / 19

  1. 【4957973】 投稿者: 二人目なので、。  (ID:AQeLjE9CVlg) 投稿日時:2018年 04月 10日 07:15

    兄の時の実績ですが、受験ドクターの予測はおおよそ近い数字になりますよ。
    ただし、理科と算数は男女で差があり合計の平均は男子>女子になりますね。

  2. 【4957977】 投稿者: 簡単?  (ID:e.Z/05WzaAw) 投稿日時:2018年 04月 10日 07:26

    スレ主です。

    みなさまお疲れ様でした。特に提携塾は2日連続で大変でしたね。

    1月の志望校判定テストを受験された方は今回と前回の得点差は如何でしたか?

    1月の志望校判定テストからは各科目ともアップしましたが、誤差かも。目標としていた点数(400点)には届きませんでした。いずれも8割すこし切る程度で、バランス型と言えばそうなのかもしれないですが、複雑な気分です。一進一退が続き消耗していますが、子供を励ましながら進めていくしかないですね。

    平均点は何時も話題になりますね(笑)。

    大きく難易度に変化があった時には、コメント通りの結果になりますが、今回はそういう進行じゃない感じでしょうか?。こういう時は科目間で難易度の変化があっても、均してみるとそう大きな変化は無い、、、と信じたいです(笑)。寧ろ私は前日の試験のショックが多過ぎて、、、(涙)。

    一般生もうける(母数が多い公開の)試験ですから、平易な問題から応用・発展レベルまでラインナップしないと、正確な合判が出来ないという事情もあって、ミスをしない子は高偏差値を出しやすいものなのでは?と思います。

    その上で算数は過去問よりは前半と後半の難易度の開きが大きかったかもしれないなと思いました。難関志望なら前半でマージンを稼いで後半にじっくり時間を使いたいところなのでしょうが、通しで解き切ろうという意志が強く働くと、3~6あたりで失点してしまいます。幼いですね。7・8・9は捻りが効いていて私自身は解いていて面白かったですが、ほんのちょっと標準から外れた設問になると、子供は手が止まってしまう様でした(8は気合で解いてありましたが、7も9もどうって事無いのに戸惑った様で悔しがっていました、、けど、3~6て失点しないで!お願い!)。

    国語は、漢字・語句の配点と設問数は少ないながら記述の配点が大きいのが特徴ですね。ここで差が付き易いのでは?。10点の記述は文字数が多いので、採点少し甘かったかも。模範回答とかなり違うこと書いてましたが○になっていました(当てにならないかも)。

    理社は、特に捻りも無く、淡々と単元毎の知識や考え方を問うものだったと思います。点数の多寡は出題傾向というよりお子さんの仕上がりや得手不得手の要因が大きい様な、、、お約束の漢字間違いをやらかしていました。

    ミスをしない様に、、という関わり方は、失点を叱られているとうけとられてしまい易いし、全科目、全単元まんべんなくという関わりだと、1つ1つの分野が薄くなるし、難しいところですが、失点したところを関連分野も含めて徹底的に復習しようと思いました。

  3. 【4957989】 投稿者: 算数の前半は簡単、後半が難しかった?  (ID:yIniBNAJN2I) 投稿日時:2018年 04月 10日 07:41

    地方提携塾です。
    我が子が昨日、塾でクラスメイトの話を聞いてきたところ、
    我が子含め、真ん中のクラスの子たちは軒並み
    「簡単だった」「いつもより出来た」と言っていたみたいですが、
    上のクラスの子でも算数が100点~110点くらいの子が結構いて、上のクラスの子たちは難しかったと言っていたらしいです。
    そりゃそうですね、我が子含め中間層は、算数の後半が出来ないのはいつものことですが、
    上位のクラスの子は、たぶん8割切るなんて普段はそんなにないと思いますので。
    なので、受験ドクターの『前半はいつもより簡単だったが、後半はそれなりに難しかった』という見解は、当たってるのかもしれないです。
    他教科は前年並みですかね。
    我が子は理社国、6割~7割で普通。
    普段5割しかとれない算数は100点越えて大健闘でした(当社比)。

  4. 【4957993】 投稿者: 苺  (ID:KHCdLbWFh2o) 投稿日時:2018年 04月 10日 07:43

    6年になってから国語が激落ちで平均すらとどかなくなりました…
    もうどうしたら良いか…
    皆さんはどうしてますか?

  5. 【4958004】 投稿者: 追記  (ID:e.Z/05WzaAw) 投稿日時:2018年 04月 10日 07:54

    受験ドクター、ニッチな分野で元気いいですね。平均点の予想は不毛だと思いますけど、均せば大きな変化は無い気が私もしました。プラマイ10点程度は誤差みたいものでしょうし、、

    四科の合計での平均が20〜30点動く場合はもっとコメントが荒れるというか、難化したあるいは易化した科目が、それぞれのお子さんの苦手科目に当たったときにいろいろな思惑が交錯するのだと思います。

  6. 【4958016】 投稿者: そうですね。  (ID:e.Z/05WzaAw) 投稿日時:2018年 04月 10日 08:05

    特に算数に顕著ですが、四谷の組分けでBコース付近だと後半3問は手がつかず、実質120点満点くらいのところで8割とってだいたい100点。上位は150点満点のところで8割キープを目安にして、結果7割だと105点。自己肯定感全然違いますね。

    我が家はその中間の一番苦しい立ち位置です。

  7. 【4958119】 投稿者: 男女分けるのでしょうか  (ID:UlmtEU/450o) 投稿日時:2018年 04月 10日 09:54

    今、気が付いたのですが、全ての答案用紙に[女子]と書いてありました。
    今年から男女同じ問題に統一されたと聞いていますが、成績は男女別に出されるのでしょうか?

  8. 【4958142】 投稿者: ポン太  (ID:hMaskosab0w) 投稿日時:2018年 04月 10日 10:23

    偏差値と結果一覧は男女別です。
    ただ、男女共通の偏差値もあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す