最終更新:

151
Comment

【4951112】2018年 第1回 合不合判定テスト(2018.04.08)

投稿者: 合不合   (ID:e.Z/05WzaAw) 投稿日時:2018年 04月 03日 19:56

いよいよ第一回の合不合です!

コース別のスレッドがすこし寂しいので意見交換・情報交換用に立ち上げました。

※詳しくわかりませんが、複数会場での模試であるため、開催時間がまちまち
 な可能性があります。公平を期すため出題の内容については、8日午後6時まで
 は書き込みご遠慮下さい。
※得点を書く時は○○割くらい、直近のYTの4科偏差値もしくはコースがあると
 他の方にも参考にし易いのでは?と思います。
※平均点の予想は不毛なので止めましょう。昨年比で多少あがるかも、さがるかも
 はオッケーです。普段の組分けより解き易かった・難しかった等はオッケーです。

御参考 2017年第1回合不合判定テスト 平均点

男子

4科 264.0/500
算  84.8/150 
国  69.5/150
理  52.0/100
社  57.7/100

女子

4科 257.7/500
算  83.7/150
国  67.5/150
理  53.7/100
社  52.8/100

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 18 / 19

  1. 【4962487】 投稿者: 基礎固め  (ID:eyKnFWfd66k) 投稿日時:2018年 04月 14日 21:03

    良く基礎固めが大事、とは聞くのですが、
    今から様は具体的に何を使われましたか?

  2. 【4962494】 投稿者: 横からすみませんが  (ID:gUPkU9N4QL6) 投稿日時:2018年 04月 14日 21:07

    YTが大事な気がしてます。やはり繰り返しかなと。

  3. 【4962502】 投稿者: 四まとより予シリ  (ID:IsBJqs6MFjA) 投稿日時:2018年 04月 14日 21:14

    四まとはまだしないようが良いと思います。

    それよりも、
    丁寧にしっかり写真や図・絵がある予シリで復習が良いと思います。
    我が家ではそうしています。

    特に、知識単元はまとめてしています。
    植物なら、
    4年上・下、5年上、6年上とありますから、
    昆虫、春のころ からの、はじめからして、
    途中にほかの単元など入れずに一気にします。

    何回か回しているので、
    また~??と言われますが、無視!です(笑)

    逆にしないのは、
    問題をまた解くとか、ましてや、別に問題集を買うとかはしません。
    特にかく予シリOnly!
    また、計算の類もしないです。
    本当に、知識がしっかりしていると、
    あまりいろいろしなくても大丈夫なようですよ。

    初見の問題も、知識を総動員して、
    しっかり回答できています。
    正答率が低い問題は特に、高確率で正解します。
    9割を切ったことはありません。

    できないものは、
    やはり興味のない単元ですね。
    こればかりは、もう、何度もするしかないです。

    頑張りましょう!!

  4. 【4962507】 投稿者: ↑は 教えてください 様への回答です。  (ID:IsBJqs6MFjA) 投稿日時:2018年 04月 14日 21:18

    すみません。返信で書いたつもりが、全体へになってしまっていました。

    投稿者: 四まとより予シリ
    は、「教えてください」様あてです。

    よろしくお願いいたします。

  5. 【4962577】 投稿者: 基礎固め  (ID:eyKnFWfd66k) 投稿日時:2018年 04月 14日 22:14

    ありがとうございます!

    ちなみに復習の仕方はどうやってますか?

    黙読とか、暗記ペン赤シートとか、書いて覚えるなど、、、。

  6. 【4962804】 投稿者: 教えてください  (ID:WFIty3AaIgI) 投稿日時:2018年 04月 15日 08:26

    四まとより予シリ様

    予シリを繰り返し読む、図を細かく意識して読む、
    基本的なことやっていませんでした。

    今回の合不合で落とした問題もテキストみれば書いてある~が
    多々ありました。
    問題を解くことに注力して空回りだったのかもしれません。

    今日から計画的にテキスト復習の時間を取って行こうと思います。

    気づきをありがとうございました!!

  7. 【4962817】 投稿者: でも  (ID:UcxWFdjfz.Y) 投稿日時:2018年 04月 15日 08:55

    ドクターさんの解説は的を射てますよね。
    合不合はこの時期だからというのもあると思いますけど、全般に他塾に比べて理社が簡単過ぎます。
    算国取れずに理社で偏差値が上がっていたら、本番では何も太刀打ちできるものがない気がします。

  8. 【4962926】 投稿者: 声に出して読む  (ID:8nBugdsPCGk) 投稿日時:2018年 04月 15日 11:03

    基礎固めさんへ
    4まとより予シリ です。

    我が家では、社会もそうですが
    兎に角、
    声に出してテキストは確認するように言っています。

    目からも耳からも入って
    どこかで取り込まれやすくなります。

    また、絶対にしないのは
    ペンでの線引きです。(国語は別ですが)
    それは絶対にダメと言っています。

    次回読むときにそこしか見なくなりますので。
    繰り返しする意義は
    知っていても繰り返すことが大事だと思っています。

    知っていることは更に確実に詳しく、
    忘れていたところは、再確認する。
    そうしていくなかで
    自分なりの身に付け方が出来上がっていき
    相互に関連付けられて行きますので。

    また、用語を覚えるだけではダメなので
    その用語が問題になるんだよ
    ともよく言っています。
    用語から何が言えるか、
    どれくらい周辺知識を意識しているかを確認してみるとよいです。

    用語を答える問題なんてほとんどないですから。
    そこから何が言えるかが大事ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す