最終更新:

120
Comment

【4988291】2018年度開成コース

投稿者: 2018年度開成コース   (ID:TKTQa4/7PzQ) 投稿日時:2018年 05月 09日 20:36

無い様なので建てておきます。

こちらに移動お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 7 / 16

  1. 【5014840】 投稿者: 保険をかけに  (ID:oh/CD8zESAM) 投稿日時:2018年 06月 04日 10:25

    我が家も選抜テストはだめでした。
    他の学校別と違って、開成、桜蔭は天王山の夏期講習が学校別仕様になるため、席が確保できないまま7月を迎えるのは、かなりリスキーではないかと思います。四谷がこの時期に学校別選抜を実施するようになったのも、夏期講習前に対象者を確保する狙いがあるからだと思いきや、ほっといても受かる最優秀生にしか、合格を出さないとか、迷走もいいところです。

    仮に、看板の学校別に入れなかった場合、そのまま通常四谷と心中するほどの忠誠心なんてないです。
    チキンの我が家は、早速昨日のSOに保険を掛けに行きました。次の開成本番レベルが残念な場合、SのSSもしくは後期NNで席を確保しようと考えています。他にも同じ方針の方はいらっしゃいますか?
    どのレベルで合格するのか、定量的な基準の開示が一切なく、このままやってて選抜されるかどうかが全くわからない。いまの四谷システムに対して、モヤモヤを超えて、強烈な不信感を覚えます。
    学校別講座の内容と実績は申し分ないですが、一貫性の見えない雑な運営が目に余るのが残念ですね。学校別は各塾で最大のセールスポイントにはずなのに。

    四谷の本部は、次回も頑張ってと、次回本番レベルを強力にプッシュしてくるぐらいなら、今回の学校別の選抜基準の定量データと、予定人数と現時点での空き枠、次回の選考基準の目安程度は開示すべきではないでしょうか。

  2. 【5014906】 投稿者: 学校別  (ID:oqu8OKKKMoU) 投稿日時:2018年 06月 04日 11:27

    四谷の学校別は規模が大きくないので、優秀な子から順番にとっていくため偏差値の基準がやや曖昧なのだと思います。

    開成桜蔭コースについては、夏期講習の後半で特別講習がありますのでそれまでに在籍していないと夏の過ごし方が変わってきてしまいます。

    ただ、例えばNN開成であればコース基準はかなり低くクラス数も多いので、コース自体には入りやすいですが、下位クラスからの合格率は低く、実際に秋以降は他校が本命校にといったお子さんも多いです。
    ここで開成を受験するのか否か、また距離のある開成を目指すことによって本命校も危ぶまれるということも生じます。
    ただ、塾としてはどこも同じですが、なるべく多くの生徒が開成を受けてくれる方が合格率はあがるわけですから、コース自体の門を大きくしておくことは利益にもつながります。

    おそらく四谷の場合は小規模ということもあり、開成なり桜蔭なりに手がとどく可能性がある子を丁寧に合格させていくということに主眼が置かれているのではないかと想像します。

  3. 【5015030】 投稿者: 保険をかけに  (ID:oh/CD8zESAM) 投稿日時:2018年 06月 04日 13:28

    学校別様、コメントありがとうございます。

    確かにNN(SのSS)も、枠は大きいですが、クラスごとの合格率が違うため、上位クラスでなければ、四谷の学校別のような、精鋭揃いの環境は期待できないでしょうね。

    ちなみに、学校別さんは、事情にお詳しいようですので、もしご存知であれば質問させていただけますか。

    四谷の開成志望者に対して、学校別の枠は必要十分なだけ用意されているのでしょうか? また、選抜基準が高いため、選抜から漏れたものの、そのまま志望校変更を希望しない生徒は、毎年それなりにいるとは思いますが、その場合は、四谷+SS,NN または、そのまま転塾するのが一般的なのでしょうか?それとも学校別なし四谷オンリーで行く生徒も多いのでしょうか。

  4. 【5015138】 投稿者: もも  (ID:nnrHIDzPqtQ) 投稿日時:2018年 06月 04日 15:56

    保険をかけにさん

    まさに言いたいことを言ってくれてスッキリしました。
    我が家は昨日SO受けました。
    肌感覚ではかなり良かったので(記述の採点基準が不明ですが)、サピに転塾も検討してます。
    今の時期に夏以降の予定が決まらないのはかなりモヤモヤしますよね。

    学校別、駄目だったのはしょうがないからいいんです。
    点数と合格ラインをせめて教えてほしい。
    また、説明会で5月20日の選抜テストでほとんど決まるとか言いつつ、なぜ半分以上もまだ枠があるのか、、、
    講師陣が素晴らしいのに、こういった迷走は本当にもったいないし保護者を不安にさせるからやめてほしいです。

  5. 【5015148】 投稿者: 同感です!!  (ID:QWkg6vs826g) 投稿日時:2018年 06月 04日 16:07

    保険をかけにさん,ももさんに激しく同感です!
    何でしょう、このもやもやは・・・うちはもうNN開成に決めました。

    四谷の学校別が良いと聞いていたので期待しましたが、選抜基準が不透明過ぎます。校舎に問い合わせてもペラ一枚のパンフを送ってきただけ。不信感でいっぱいです。昨年度までは「Sコースならほぼ確実、Cコース上位なら五分五分(C1~3くらいまでは順当に決まる。C下位では厳しかった)」で志望校別(開成)に入れたと自塾で聞いていましたが、今年から選抜基準が変わったのでしょうか。

    このままもやもやしていても時間がもったいないですし、前期からNN開成に参加し,そのまま後期もNNで頑張せたいと思っています。

  6. 【5015161】 投稿者: もも  (ID:nnrHIDzPqtQ) 投稿日時:2018年 06月 04日 16:38

    同感です さん

    NNに決められたんですね。
    うちもNN受けてて合格いただいてるので、SOの結果如何ではNNに決めてしまおうかしら。
    昨年まではSコースだと確実だったんですか?!
    えーー、そうなんだぁ。
    何で今年から変えたんだろ?
    別に変えるのはいいけど、説明会その他できちんとアナウンスしてよ。
    四谷の開成・桜蔭受ける保護者は塾等の知識もそれなりにあるし、いいなりになるような方ばかりじゃないから、こういった不透明なやり方は本当に逆効果だと思いますね。

  7. 【5015191】 投稿者: 言わずもがな  (ID:2Hh9LK9S5lI) 投稿日時:2018年 06月 04日 17:13

    当然気づいているのだとは思いますが・・・
    経験者として。

    基準があいまいだと批判しても、受かる子は受かっています。
    そして、おそらくその子たちも、鉄板組ではありません(鉄板組はサピなどに多いですから)。

    現時点で、鉄板組ではない子たちに後れを取ったことに、まずは向き合う必要があると思います。
    保険をかけることも、転塾するのもよいと思いますが、このタイミングでサピに転塾した場合、さらに沈むリスクも覚悟はしておいた方がいいでしょう。

    中学受験は、親からすると覚悟の連続です。
    一つの判断が効果を挙げる場合もありますし、間違った道につながっている場合もあります。
    どちらになるかはまったくわかりませんが、暗転することも覚悟しておく必要があります。

  8. 【5015204】 投稿者: もも  (ID:nnrHIDzPqtQ) 投稿日時:2018年 06月 04日 17:28

    言わずもがな様

    はい、おっしゃることはよくわかります。
    受からなかったうちの子が、また、サポートが足りなかった親である私が悪いのですが、20日の選抜テストでほとんど決まるといいつつ、何故半数以上も空きがあるのか、次回の本番レベルテストを必ず受けろと言うのか、(更に全国統一模試を電話までしてきて受けろとしつこくいうのか)、合格基準点及び、うちの子がどれくらい足りなかったのか、このあたりがクリアにならないと対策の立てようもありません。
    うちは2人目なので中受がなんたるかをそれなりに理解しているつもりです。
    1人目はサピでお世話になり、サピのこともそれなりに理解してます。
    四谷の講師陣と学校別のカリキュラム、予習シリーズのテキストは本当にすばらしいと思います。
    ただ、このやり方は保護者を混乱させるだけかと。
    あと、事務がマジで終わってる・・・

    言わずもがな様のご意見も真摯に受け止めて、後半頑張っていきます。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す