最終更新:

47
Comment

【4992868】中学受験撤退

投稿者: メソメソ   (ID:prEvY5xvnaE) 投稿日時:2018年 05月 14日 08:36

小3の2月に入塾して、まだ数ヶ月。
女子です。
未だに軌道に乗せられず、効率の悪い勉強をだらだらしています。
本人は受験すると言っていますが、やる気なし。
机に向かっている時間は無駄に長いのですが、なかなか進みません。

私の口癖が「早くしなさい」です。
1日何十回も言っています。

「早く算数の宿題をやりなさい」
「早くおやつを食べて勉強にとりかかりなさい」
「なんで、ぼーっとしているの!早く手を動かしなさい」

そして、反抗的な態度をとります。
こっちも、冷静でいられなくなり、バトルになります。
このバトルはすさまじいです。
このバトルで無駄な時間をとっています。

もうちょっと頑張れる子だと思っていました。

家庭内が最悪です。
夫は中学受験に関心なし。
勉強は教えてくれますが、娘のあまりの出来の悪さ(国語)に怒ります。
そして、「娘には中学受験無理だ。中学受験なんかやめろ!」
国語がどうしても破滅的です。

高校受験にシフトしようか悩んでいます。
しかし、高校受験は親が関与できないので、どんな成績になるかわかりません。

でも、たった数ヶ月ですが、疲れてきてしまい、楽?な高校受験(親は関与しないつもりです)に気持ちが傾いています。

成績は1回目は4科62,2回目日4科55。
Bコースです。
やる気が感じられないので、成績もこの先下がっていくと思います。

中学受験撤退を早くも考えている方はいらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【4993266】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:kewmfyCOelw) 投稿日時:2018年 05月 14日 13:54

    ↑ テンプレにしたいぐらいの秀作。サピに入れることが、最大のプラセボのような気がするが。

     スレ主も、丸2年くらい冷却期間を置けば、子供さんから受験したいと言ってくるかも。逆に、現状維持だと、勉強嫌いが凝り固まって、中、高と引きずりそうな予感。長めの体験だったと思って、一時撤退されたほうがいいと思う。

  2. 【4993277】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:kewmfyCOelw) 投稿日時:2018年 05月 14日 14:01

    ↑は、サピままさん。偏差値換算で+8くらいの効果があるイメージです。

  3. 【4993278】 投稿者: 通りすがり  (ID:/WdUILZFtE6) 投稿日時:2018年 05月 14日 14:02

    2回の成績でこれからも下降すると決めつけなくてもいいと思いますけど・・・。

    でも家庭内が荒れていると、そちらの方が問題だと思いますよ。
    一度中学受験から離れてみてもいいのでは?
    5年生から入塾しても、落ち着くところはあまり変わらないと聞きます。
    お子さんがやりたくなってからでもいいと思います。

    あと、高校受験はそれなりにまた苦労することになるでしょうが、
    女の子は内申を上手に取るように振舞えるお子さんが多いです。
    公立なら周りのお友達も高校受験はしなければいけないので、
    親の言う事は聞かなくても、周りの雰囲気で頑張ります。
    そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。

    何より、ご主人が中学受験に理解が無ければ、この先大変です。
    もう一度家族が仲よく笑い合える関係になることを優先させては?
    どちらにしても反抗期や思春期が待っています。
    今少しでもいい関係に戻さないと、中学入学以降もっと悪化するかも。

    お子さんにはお子さんの道があります。
    親がレールを敷かなくても、道を探してくるでしょうし、
    そもそもそうであるべきではないでしょうか。

  4. 【4993287】 投稿者: 子供によるでしょう  (ID:u6W37pebBJw) 投稿日時:2018年 05月 14日 14:12

    通りすがりのサピ親さんの方法は、小学校受験の時に使っていたのですが、後半(年長になってから)効かなくなりました。
    ほめられると反発するようになったのです。

    親の狙いを察知したのでしょうね。母親は女優でなければいけないと言いますが、ヘボだったのかもしれません。
    ただ、親だけでなく、人に褒められるのが心地悪かったようです。

    そういう子供もいるのだと思います。
    そんなことがあってから主人にそのことを話すと、そういえば自分も小さい頃からほめられるのが嫌いだったと言っていました。性格的なものが遺伝したのかもしれません。

    子供の場合は、逆に、冷たくあしらった方がやる気が出るようでした。
    満点が取れるような試験で取れていなければ、「日頃偉そうなことを言っていても、出来ない問題もあるんだ」とか、「大したことないね」とか。
    とにかく、いろいろな子供の性格があると思います。

  5. 【4993314】 投稿者: 終了組  (ID:uoJQ5leVPeA) 投稿日時:2018年 05月 14日 14:53

    子供の小学校は受験した子は私立、公立一貫とも結構いた感じです。何らかの形で中学受験経験者が多かったです。中学受験失敗して公立中学に行った子も何人かいます。中学受験をしない選択もありますが、そういうケースは周りにはあまりいないようです。

  6. 【4993378】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:kewmfyCOelw) 投稿日時:2018年 05月 14日 16:03

    > 早稲田アカデミーが面倒見が良さそうなので、早稲田アカデミーに転塾しようかとも少し考えています。塾に丸投げしたいです。 宿題は減らしてもらうつもりです。 でも、塾が変わっても私が変わらないと何も変わりませんね。

     早稲アカの転塾は何の解決にもならないどころか、…。宿題を減らしてもらうのは、方向は間違っていないが、塾をお休みされたらどうか。子供さんのメンタルも、家族関係も、今なら回復してくると思う。

     スピリッツに連載中の中学受験漫画「二月の勝者」によると、にわかには信じられないが、家族関係をぶっ壊せ、という塾関係者もいるらしい(この辺は、カテキョには実情が分からないところ)。カテキョのほぼ 100% は「職場たる」家庭安泰を願っている。

  7. 【4993396】 投稿者: へっ?  (ID:oCGQ.urwVMQ) 投稿日時:2018年 05月 14日 16:21

    釣りなの?
    教えちゃダメ怒っちゃダメでしょ。せいぜい宿題だけ一緒に解くとか聞かれたら一緒に考えるとか。
    宿題終わったら○、塾にちゃんと行ったら○。
    まだ小4の子にどれだけの期待しているんですか?そこそこ出来る子なのに親が潰そうとしているとしか思えません。
    ママは基本笑顔でいてください。

    あと、中受の国語って難しいですよ。大学受験で同じ文章がでることもあるんだから。

  8. 【4993400】 投稿者: サピで成功するには…  (ID:J6Mk4fDj4ns) 投稿日時:2018年 05月 14日 16:29

    ん~サピ親さんは専業主婦ですかね。

    やっぱりサピで成功するにはお母様がガッツリついてあげることができることが鍵なのかな~。

    子どものモチベーションを上げるためにはどれも効果的だけど(若干外発的動機づけ寄りですが…)、フルタイム共働き家庭にはムリだわ~。いろんな意味で。

    サピのカリキュラムは魅力的だったけど、うちは結局「塾完結型の集団塾」にお世話になっています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す