最終更新:

47
Comment

【4992868】中学受験撤退

投稿者: メソメソ   (ID:prEvY5xvnaE) 投稿日時:2018年 05月 14日 08:36

小3の2月に入塾して、まだ数ヶ月。
女子です。
未だに軌道に乗せられず、効率の悪い勉強をだらだらしています。
本人は受験すると言っていますが、やる気なし。
机に向かっている時間は無駄に長いのですが、なかなか進みません。

私の口癖が「早くしなさい」です。
1日何十回も言っています。

「早く算数の宿題をやりなさい」
「早くおやつを食べて勉強にとりかかりなさい」
「なんで、ぼーっとしているの!早く手を動かしなさい」

そして、反抗的な態度をとります。
こっちも、冷静でいられなくなり、バトルになります。
このバトルはすさまじいです。
このバトルで無駄な時間をとっています。

もうちょっと頑張れる子だと思っていました。

家庭内が最悪です。
夫は中学受験に関心なし。
勉強は教えてくれますが、娘のあまりの出来の悪さ(国語)に怒ります。
そして、「娘には中学受験無理だ。中学受験なんかやめろ!」
国語がどうしても破滅的です。

高校受験にシフトしようか悩んでいます。
しかし、高校受験は親が関与できないので、どんな成績になるかわかりません。

でも、たった数ヶ月ですが、疲れてきてしまい、楽?な高校受験(親は関与しないつもりです)に気持ちが傾いています。

成績は1回目は4科62,2回目日4科55。
Bコースです。
やる気が感じられないので、成績もこの先下がっていくと思います。

中学受験撤退を早くも考えている方はいらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【4997511】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:kewmfyCOelw) 投稿日時:2018年 05月 18日 10:24

    > 私は勉強ができる子がかわいいのです。上の子に比べ、理解力が2/3くらいしかないことに開始2ヶ月以内で気づいてしまい、とても苦しいです。上の子以上にはならないと、先が見えてしまいました。

     このケースは、経験値がアップした親力で、(当社比)弱地頭をカバーできる。2/3 なら誤差の範囲だ。頑張れ!


    > できの悪い子を私立にいかせるほどの余裕はありません。もうやめるべきかな、と考えています。

     中堅校の特待狙い、ダメそうなら、地域で評判のいい公立中の学区に母子で引越し。

  2. 【4997584】 投稿者: 半男半女  (ID:RsHJBFAH8G.) 投稿日時:2018年 05月 18日 11:27

    ゴルゴ13さん、ありがとう。何か今は落ち込んでるので、前向きな気になるよう頑張ります。
    わからないできない、と言うので教えると、トゲのある態度をとられ、イラッ!!!としてしまうのです。これではいけない、勉強嫌いになってしまう、と落ち込んで…。トピ主さんもそうかしら。

  3. 【4998407】 投稿者: うちも庶民  (ID:liiOxqOvi6g) 投稿日時:2018年 05月 19日 05:21

    私立に行かせるのは成績が良い子のみ
    くらいの経済力だと
    母子だけ引っ越しは非現実的では。

  4. 【4998505】 投稿者: そんなに気になる理由は?  (ID:IvC9DW/e5nM) 投稿日時:2018年 05月 19日 08:44

    お母さん、誰かに子育ての採点でもされてるの?
    旦那さんや義母さん、実母さんに子供の成績で言われてる?もしくは自分が子供の時に色々言われてた?

    2人いて全くおんなじ出来なんて、ありえません。エリート→高級取りになったって、親に贅沢させてくれるわけじゃないんだから、自立してくれればそれでいいんじゃないかしら。

    私は成績より、自分の作ったご飯をなんでも美味しいって食べてくれるとか、有難うって言ってくれるとか、手伝う事はないかって聞いてくれる子の方が可愛いです(独裁?まあでもそういう事が誰にでも自然に出来れば、社会に出ても可愛がられるでしょう、と思ってまーす)。

    それはともかく、勉強を教えるのに、色々考えちゃうのだったら、お給料もらう家庭教師になったつもりがオススメです。
    子どもにわからない事なかったら、家庭教師の出番なくって、お給料もらえません。子供にできない事がなければ(家庭教師としての)自分の存在意義がない、と思ったら、子供のわからない事大歓迎、わからない事がわかるようになっただけで、内心で、私って超有能って思えるんじゃないかしら。

    中年になると、殆ど誰からも褒めてもらえません。自分を褒め上手になっておくのは、精神安定上、大切です。他人からの余計な言葉が気にならなくなります。

  5. 【4998515】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:kewmfyCOelw) 投稿日時:2018年 05月 19日 08:53

     公立一貫校でなくても、ご近所をリサーチすると、ズブ公立もピンキリだということが分かる。荒れ果てていて転出超過の学校もあれば、受け皿たる転入超過の学校もある。私立と比べれば、通学時間の増分も微々たるもの。

     転入超過校は、内申点がシビアってことが主たる欠点だが、それ以外では偏差値表の下 1/4 にあるような私立より環境が良かったりする。問題児の比率が小さければ、教員の負担も減り、授業のクオリティも高い(周辺の公立比)そうだ。

     面倒で不確実な転出申請するより、6畳一間のアパート借りて、小6のクリスマス前からプチ別居すれば…

  6. 【4998532】 投稿者: 半男半女  (ID:RyUmauO1nMc) 投稿日時:2018年 05月 19日 09:17

    そんなに気になる理由は?さん
    親にそういう価値観で育てられた気がします。今でも中学受験して難関校へ行くのは当たり前と思っていると思います。
    だから,孫には期待しないでね!と言っておきました。しかし,そう簡単にはその沼から抜け出せないのです。
    あとは夫の妹の存在もありますね。学校で,塾で,できる兄と比べられ,私は頭悪い…と深く考えることを放棄する人になっています。
    劣等感を植え付けてはいけないと思っているのですが…私が人間として未熟なため壁に当たっています。

  7. 【4998773】 投稿者: そんなに気になる理由は?です  (ID:lQWliW7VxfQ) 投稿日時:2018年 05月 19日 13:08

    旦那さん以外は全て外野なので、原因が旦那さんじゃなくて良かったですね。

    半男半女さんは、きっとずっと親の期待に大筋で答えるいい子で、優秀な夫も得てそれなりに幸せだからこそ、親からの価値観を否定しきれない。出来ればお子さんにもその道を歩ませてあげたいと思ってるのでしょうね。夫婦で成績優秀だったら、お子さんもそれなりにできるはずだという思いも当然だし。でも少なくとも今のこの子に期待しても無理じゃないかと察してしまっている。

    多分それは正解で、今結果を出す事を期待するとお子さんにとっては荷が重いです。私だったら、あと伸びする可能性を念頭に置きつつ、子供の笑顔が少なくならない範囲で勉強見ますね。急に撤退すると、お子さんの方が自分はお母さんにやっても無駄と思われていると察しちゃうので。高校受験に変更する前に燃え尽きない程度の勉強量で。

    中学受験を実際にするかどうかについては、親子ともに納得できる受験校がなければ、学校の友達と一緒に行ける公立を選びます。あくまでも私だったらですが。昔馴染みの友達と楽しく過ごすのは自己肯定感に繋がるし、ある程度勉強しておけば公立で優等生でいられると思うので。「3年間でこんなに出来るようになった、頑張れる子だってわかったよ。
    今学校決めちゃうのは勿体無いよね」みたいな感じで。

    みんな色んな事言うんだなあ、くらいに受け止めて下さいね。もちろんゴルゴ13さんの仰る様に、2人目のアドバンテージを活かせば、無駄なくお子さんを導いて、中学受験までのどこかの時点でグッと伸びる可能性は十分あります。半男半女さんが難関中高で受けてきた教育は、自分で観察し、自分で考えて決断するためのものだと思います。中学受験の結果はどうあれ、長い目で見たら大丈夫ですよ。

  8. 【5000509】 投稿者: 半男半女  (ID:NLxzDXyottY) 投稿日時:2018年 05月 20日 22:42

    いや、もう、本当にその通りです。
    確かに、急に放り出さない方がいいですね。
    子供をうまく導けるように、考えてみます。
    子供の問題ではない、私の問題ですから。
    二人目だからといって、うまく子育てできるわけじゃないですね。性格、性質が違うので…。
    みなさん、すばらしいアドバイスをありがとうございます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す