最終更新:

59
Comment

【5013567】今からの四谷は無謀か?

投稿者: 遅ればせながら   (ID:B2y.6kS874w) 投稿日時:2018年 06月 03日 09:06

現在小五の娘の勉強について悩んでいます。

(小5の)夏休み明けからの四谷大塚校舎への通塾は、やはり既に基礎ができていて学校でもいつもいい成績の子供でないとついて行くことすら精一杯で無謀なことになるでしょうか?

こちらは難関校を目指す方が多い中でお恥ずかしいのですが、娘は小3までは一切と言っていいほど学校の宿題も頑ななほどにやらず、4年生になってからようやく真面目に取り組み始めました。
しかし学校の勉強以外では週に一度の個別指導の宿題と授業をこなすだけでここまで来てしまいました。

ですので御察しの通り小3までは学校の成績も振るわず、ようやく今、学校の勉強はなんとかできているレベルです。

そんな状態ですので、大手進学塾では4年生(小3の2月から)からプログラムが組まれているので、1年半遅れだと多分スタートが最下位クラスになるだろうと思います。

四谷に入塾できたとして、頑張ってクラスを上げていこうとしても周りもさらに本気で頑張り始める時期でしょうし、なかなかクラスをあげることも難しいのかな?と思っています。


昨年の冬期講習時に問い合わせしたところ、既に通塾している子にとっての復習と先取りになるから、これまで通っていなかった子供にはついていけない、と言われその時点ではまるっきりついていけそうにもなく無駄になりそうで一度諦めていました。

ですが、親の欲目かもしれませんが、今からでもしっかり勉強に取り組ませて、中堅校、あわよくば自宅から近い上位校に合格できたら中学から通わせたいと思っています。

本人はまだ”受験”の本当の厳しさを実感できていないので、受験したい、あの学校に入りたいと夢のように言っている程度です。

もし不合格になったとしても、受験のために頑張った経験、そこで得た勉強のやり方、知識は今後の財産になると思っているので受験勉強に参戦させたいと思うのです。


そこでまず、夏休みの取り組みとして

1)夏期講習の段階から四谷の本科を受講するのがいいのか?
(冬期講習で怖気づいてしまったように、既に通っている子対象の講習だとチンプンカンプンで時間とお金の無駄になってしまうのか?結局何も理解できずに無意味になってしまうのか)

2)四谷の夏期講習はこれまでの穴を埋めるように弱点克服?の得意になる講座やトレーニング講座などにしておいて、入塾テスト前にしっかり基礎を固めておくほうがいいのか?


次に夏以降に四谷校舎へ通塾するとして
(入塾テストに合格しないと通えないことは知っています)

1)この夏休み中に家庭学習を頑張って、少しでも入塾段階で上のクラスを目指すために四谷の予習シリーズに取り組んだほうがいいのか?

2)予習シリーズでいきなりわからなくなって挫折するより、まずは基礎をしっかり固めるべく市販の解説が充実しているテキストを使い家庭学習を進める方がいいのか?

他に、5年生残りの半年の間に家庭教師などをつけて、6年(5年2月)の入塾で上のクラスからスタートできるようにするのと、最下位でもいいから入塾できるなら先に入ってしまった方がいいのか?

なども悩んでいます。

クラスにより学習の深度(進度ではなく)が違うでしょうし、下のクラスから入るより最初から上のクラスに入るように通塾の時期を少し遅らせても家庭学習を頑張る方がいいのでしょうか?

沢山の質問で申し訳ありませんが、この中のどれかでもアドバイスをいただけますと嬉しいです。

経験者、先輩の皆様、よろしくお願いいたします。

長文失礼いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【5015337】 投稿者: 遅ればせながら  (ID:B2y.6kS874w) 投稿日時:2018年 06月 04日 19:44

    ご参考までに様

    ありがとうございます。

    具体的な例を出していただき、大変参考になりました。

    やはり四谷生は統一テストはそれくらいできて当たり前なのですね。

    昨夜は国語までしか採点できなかったのですが、なかなか厳しい現実を思い知らされました。

    学校の勉強をしっかり身につけていればなんてことないだろう問題までケアレスミスなども散見したので、四谷どうの以前かもしれません。^^;

    息子さんは同い年ですね。

    これから益々お忙しくなると思いますが、その頑張りが再来年花開くことをお祈りしています。

  2. 【5015343】 投稿者: 遅ればせながら  (ID:B2y.6kS874w) 投稿日時:2018年 06月 04日 19:53

    頑張ってください様

    PNからありがたく読ませていただきました。

    自分でできないことを認めていながらも、既に終わった学年のテキストは変なプライドから取り掛からなさそうな娘。
    なんとか嫌々でも取り組んでみたら学校で習ったこと以上。
    なんてことだと最初から出鼻をくじいてしまいそうで悩んでいましたが、昨日校舎で見せていただいた4年生の予習シリーズはとてもわかりやすそうでしたので、購入しようと思っています。

    今のテキストはとてもわかりやすく親切なんですね。

    この夏休みに無理して夏期講習に通うより、家でみっちり基礎を固めた方がいいようだな、と、皆様からのコメントを1日反芻して、そして昨日のテストを踏まえて冷静に考えることができるようになりました。

    受験の結果よりも取り組むことがまずは我が子には必要だと実感しました。

  3. 【5015357】 投稿者: 遅ればせながら  (ID:B2y.6kS874w) 投稿日時:2018年 06月 04日 20:02

    コメントをいただいた皆様に、まとめてのお礼で失礼いたします。

    昨日は慌てて投稿していたので、改めて読み直したらいくつも誤字がありお恥ずかしい限りです。


    まずは娘の現在地をきちんと見る。
    苦手分野を冷静に見つけ潰していく。
    そこを中心に基礎をやり直す。

    そのために昨日の統一テストを筆頭に、夏前に幾つかテストを受けることにしていました。


    ちょうど時期も夏期講習の受付が始まる頃でしたので、焦ってしまっていましたが、背伸びした講習では無意味になりそうで皆様からのアドバイスを求めた次第でした。

    たくさんの情報、アドバイス、本当にありがとうございます。


    いただいたアドバイスを真摯に受け止め、残りの1年半でどこまでできるかをしっかり考えていきます。


    改めてコメントを下さった皆様に御礼申し上げます。

    ここで締めさせていただきます。

  4. 【5015686】 投稿者: 準拠塾出身  (ID:2p21ouNc4YA) 投稿日時:2018年 06月 05日 06:32

    締められた後に失礼します。
    もうスレ主さまは現状をしっかり把握され、お子さまに合わせたプラン二ングを開始しようとされていますのでよろしいかとは思いますが、蛇足で一事例を付け加えさせていただきます。
    四谷の予習シリーズはとてもよい教科書だと思いますが、入塾テストのない地元系の準拠塾でも同じ内容が学べます。

    5年生からのやや遅いスタートでしたが、近所の人数少ない準拠塾で手厚く指導いただきひたすら基礎固め。徐々に追いつき、6年あがる直前1月に、中堅校用のマンスリーテストから四谷の組み分けテストへ編入。

    A→B→Cと毎月のように組を上げる事ができ、Sには一歩届かず夏前の最後の組み分けテストを終了。秋からはひたすら過去問とサピなど学校別の他塾のテスト。
    志望校に届きました。
    6年当初の点数が低かったので合不合判定テストの平均は64くらいですが合格したのは70付近の学校です。

    使ったテキストは勿論、予習シリーズです。
    子供に合う塾(ただし中受専門塾)で、必要な基礎力を付ければ、直営かどうかは重要ではありません。むしろ我が家は大手塾の下位クラススタートでは成功できなかったと思います。出遅れたなりの手当ての仕方はあるわけで、今から準備をしても充分中堅、難関の受験に間に合うと思います。
    上手く行きますように。

  5. 【5016018】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:kewmfyCOelw) 投稿日時:2018年 06月 05日 12:22

    > 出遅れたなりの手当ての仕方はあるわけで、今から準備をしても充分中堅、難関の受験に間に合うと思います。

      全くその通り。スポーツ系などでは intentional delay をよく見かけます。「4年次のテキストに戻って、弱点の穴埋めから」というのは聞こえはいいですが、実務上は無理。この手の案件を引き受ける先生は、「ゴールからの逆算」で方針を決められると思う。

     はっきり言うと、「穴埋め」しようにも、ベースが無いので「穴」にもなっていないのが現状では? この状況から始めるには、まずは得意単元を作って、自信を付けさせるところから始めるのが基本。例えば、「中部地方のスペシャリスト」とか、「てこ・バネ・輪軸の達人」などを目指す。

     志望校の過去問で、「特定単元なら、十分に合格最低点ベースは取れる」ことを、親子で実感できれば、努力が続きます。算数も特殊算を特殊に学習していては間に合いませんので、一般的な方法で解く。単元を縦断して、同一解法系をまとめて教える。国語はテクニックに頼る、などなど。

  6. 【5016032】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:kewmfyCOelw) 投稿日時:2018年 06月 05日 12:31

    誤: 単元を縦断して、
    正: 単元を横断して、


     繰り返しになるが、行きたい上位校1つを確定させたうえで、「ダメなら、中堅」と腹を据えて、「最低限の自助努力はしていること」を実証できれば、受ける先生はいると思う。

  7. 【5016042】 投稿者: 遅ればせながら  (ID:B2y.6kS874w) 投稿日時:2018年 06月 05日 12:39

    準拠塾出身様
    ゴルゴ13様

    引き続き具体的なアドバイスありがとうございます。

    今日地元の準拠塾に夏期講習及びにその後の受講について相談に行くことにしました。

    なかなか決断しきれずに他塾へ出向くこともできずにいたのですが、ここで沢山のコメントをいただいたことで、1日でも早くもっと具体的に動かねば、と昨夜面談の予約を取りました。

    子供にただ勉強しろと言っても、所詮10歳。
    意味を見出せなければ頑張りようもないですし、親は環境を整えて本人のやる気を引き出してあげないことには何も進まないですよね。

    子供への日々の接し方から見直して、できる限りのサポートをしていきます。

    塾にもお任せではなく、親の私も日々の進捗を把握しながら塾も最大限活用していこうと思います。

    準拠塾出身様の例は、大変心強かったです。
    さすがに70レベルまでは無理かもしれませんが、頑張り次第では希望もあのであれば、やはり今からでも諦めないで取り組んでみたいと思いました。

    またゴルゴ13様の仰るように、全てを基礎からやり直すには時間が足りませんので、しっかり戦略を練って取り組もうと思います。

    得意単元の強化の意識が抜けていましたので、とてもありがたいアドバイスです。

    確かに「これは得意!」というものがある方がやる気も出ますよね。^^

    不得意単元だけでなく、得意単元を見つけることもやっていきます。

    本当にありがとうございます。

  8. 【5016066】 投稿者: 遅ればせながら  (ID:B2y.6kS874w) 投稿日時:2018年 06月 05日 13:08

    一旦閉めた後ですが・・・

    塾についての忌憚のないご意見を伺えたらと、続けてこちらの掲示板を使わせていただきます。


    昨日、地元の準拠塾に相談の予約を入れ、実は今日相談に行って参ります。

    実は昨日日中、まだ塾の時間でないから誰も出ないかもと思いながら電話した時に出てくれたのが若い男性で、その時は塾長不在だったため夜にかけ直しました。

    ひとつ気になったのが日中の電話の対応。
    何が、という具体的なことというよりかはとても些細なことなのですが、まだ学生かな?と思うような少し要領を得ないというか、単なるアルバイトさんのような感じを受けました。

    塾長は素晴らしい感じなのですが、その電話に一抹の不安を感じHPの講師採用を覗いてみたら、アルバイト(講師)を募集していて、資格は大学生以上のみならず、短大、専門学校卒も可。未経験者、主婦、フリーターも可だったんです。

    もちろん塾なりの基準で採用しているのでしょうが、そのページを覗いてしまったが為に不安になってしまいました。


    準拠塾として四谷のテキストを使い週テストや組分けテストなども受けられるようですが、そもそもの講師の教え方の上手い下手で伸びるものも伸びなければ困ったな・・・と。

    むしろこれまで全く受験的学習をしてこなかったからこそ、軌道に乗るまではわからないことをわかるように上手に教えて欲しいと願っています。


    我が家のような場合は、面倒見のいい地元塾というよりもプロの家庭教師を選択すべきでしょうか?

    金銭的なこともありますが、現在の個別指導塾をやめたかった理由、そろそろ集団塾にと思った理由、家庭教師に絞り込めなかった理由を下記に挙げます。

    ・自分だけでのペースだと気持ちがのんびりしてしまいやすい。現在の個別は娘のペースに合わせてくれるがその分ちっとも先に進まない。(各単元の理解はできてきていますが)

    ・集団塾ならば周りとの比較により、本人の自覚が芽生えるだろうこと

    ・下の息子がちょっかいを出すので、家庭学習ではなかなか集中できない

    などの理由で通塾を希望していました。

    ちなみに最初にトピを上げた時は四谷大塚を希望していましたが、今の娘の状況ではまず入塾できそうにもないので^^;気持ちを切り替えています。

    塾探しの際の気をつけるポイントなど、なんでも構いませんのでご意見、アドバイスいただけると嬉しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す